• ベストアンサー

都市伝説的な質問ですが、水虫の薬の副作用でまつげが濃くなる薬があると聞

都市伝説的な質問ですが、水虫の薬の副作用でまつげが濃くなる薬があると聞いたことあるんですが、本当ですか?? 本当なら何て名前の薬ですか?うそならそんなの無いよとののしってください。 変な質問ですいません、詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.1

面白そうなんで、調べてみました。 ケトコナゾールに、根拠がわからないものの育毛効果があるらしいです。 (はっきりした段階ではありません。) ただ水虫薬をまつげに塗らないので、これだけでは効果ありませんね。 水虫薬と育毛シャンプ-に同じ薬が使われていることが、噂の出所じゃないでしょうか?

iriina
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

緑内障の目薬には睫毛の増毛という副作用があり、それを逆手に取った薬が開発されています。 ラティースという薬(医者が病院で処方する薬)で、日本では未承認ですが、海外では睫毛の増毛剤として処方されています。 中身は緑内障の目薬です。 日本でも、美容系のクリニックで取り扱っています。 水虫じゃなくてすみません。

iriina
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都市伝説を聞かされたときどうしますか?

    私は都市伝説が好きでいろいろな本やサイトを見たのでメジャーなものはたいてい知っています。 ときどき都市伝説を「~なんだって!怖くない?」と教えられるとごく親しい関係なら「それ都市伝説だよ」と言いますが、普通の友人だったら「ほんと~?怖いね~」と同調してしまいます。 みなさんは友人等が自分が都市伝説だと知っていることを、本当のことと信じて教えてくれたらどう答えますか?

  • 都市伝説

    都市伝説 みなさん都市伝説は好きですか?? 私は好きですよ!! でもあんまり知らないし、怖いのもあんまり知りません!! 怖いのはトトロの話でしょうか… 怖い都市伝説を知ってる方、教えてください!!!

  • 都市伝説について

    少し前から都市伝説が人気となり、 今はちょっとブームが去ったのかなぁ? 都市伝説の中で 「実はコレは本当/ウソ」とわかるものがあったら教えてください。

  • まつ毛を伸ばす薬はないのですか?

    緑内障の目薬を使っています。 医者から皮膚が黒ずんだり、まつ毛が伸びる副作用があるので、さした後、顔を洗うようにとの指示を受けています。 まつ毛が目薬で伸びるなら付けまつ毛は不要だと思うのですがどうでしょうか?

  • 都市伝説について

    都市伝説について 最近ある都市伝説が怖くて 寝れません それは夢の中に出てきて おばあさんの探し物を(小指) を探さないと、その夢から 抜けれないと言うのを聞いたんですけど 本当ですか? もしあったとしても夢から抜けれない 事なんてありませんよね どうかアドバイスを下さい お願いします

  • 都市伝説

    ディズニーランドの都市伝説について書かれている本があると聞いたのですが本当にあるんですか?

  • 都市伝説に関する質問

    都市伝説広場と言うサイトに載っていた都市伝説が気になりまして質問してみました。 それはこの巨大掲示板が思想誘導のために某軍事大国が作ったものであり、書き込みの半数以上がこの国のスーパーコンピューターによって自動的にかきこまれているというのだ。 ↑某軍事大国と書いてあるんですが何処の国を示しているのか知りたいです。 例え話で結構ですので教えてください

  • 緑内障の薬でルミガンという薬品の副作用がまつげワサワサになると聞きまし

    緑内障の薬でルミガンという薬品の副作用がまつげワサワサになると聞きました。 まつげが貧弱なので一度試してみたいのですが、緑内障ではありません。 緑内障でもないのに この薬を使うとやばいでしょうか? 使われたことがある方、どうでしたか?

  • 水虫の薬って・・・

    去年から水虫になってしまい、薬をつけていましたが別に痒みもなく薬も 終わってしまったので、そのまま放置していました。 今年になり、再発したので皮膚科に行き診察をしてもらいました。 もちろん今年も痒みはないのですが、カカトの皮がむけて爪の端の方が少し 茶色ぽっく変色しています。通常は塗り薬と爪用に液体の両方を もらってましたが、今年になり飲み薬もどうですか?と先生に言われ断りました。 先生にどの様な成分の薬ですか?と尋ねた所回答がありませんでした。 ただ、副作用があるかも、と言われました。実際水虫の時に飲む様な薬って どの様な成分で使用しても大丈夫なのでしょうか。先生には3ヶ月~6ヶ月は のんで下さいと言われました。

  • 自分が「えっ、これ本当?」と思ってしまった都市伝説

    自分が「えっ、これ本当?」と思ってしまった都市伝説 色々な都市伝説がありますが、その中でも 「えっ、これ本当?」と思ってしまった都市伝説って、何かありますか? 私は、ドラえもんの最終回にまつわるものを見て、「えっ!本当?!」と思ったことがあります(´Д`;) お暇なときにご回答くだされば幸いです。