• 締切済み

厳しいのは承知で明治大学志望です

厳しいのは承知で明治大学志望です 7月中旬からまともな勉強を始められました 夏休みは一日12時間以上やり、センター英語は70点台から150点台と常人並にはできるようになりました ただ英語と日本史に集中しすぎて国語がおろそかになってしまい古文の読み方がわかりません 手遅れかもしれませんが何かいい対策はありませんか 気力はまだ十分あります ご協力お願いします 長文失礼しました

みんなの回答

  • half5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

参考になるかわかりません。 ただ大学受験を経験してきた人としてアドバイスします。 はっきり言います。 英語、や日本史といった選択科目は受験生みな力を入れます。だから差が付きにくいのです。(特に英語) そこで差がはっきり付きやすいのが国語の中の古文なのです。古文は受験生にとって、大体が苦手意識を持ち、後回しにする傾向があります。だから古文が先にできている人はあとから英語や日本史などを力を入れて成功するのです。 あと古文を勉強するにあたってアドバイス!! 古文単語を覚えようと単語集だけに必死になりやすいと思います。が古文常識も必要ですし、英語と同じで文章にも慣れなきゃいけません。古文を理解できなくてもいいから、いっぱい読んでください。 そして単語集や文法も併用していると慣れて単語も覚えていきます。 英語にても同じことが言えますが、多くの古文を読んでいると、実際の入試で読んだことがある古文が問題に出ることがあります。私も入試で読んだことのある古文に遭遇しラッキーでした。 その大学には受かりましたよ 受験はつらいものですけど、どの時期にもつ辛いことはつきものですよ。中学の頃は中間試験だの期末試験だのでテスト勉強で苦しんで、でも高校受験といった受験勉強のほうがつらいと感じて、そしたら大学受験といった学歴が決まってしまうといった全国からのライバルとの戦いが始まり、大学に入って1,2年生の頃はヘラヘラして遊んでて3年になったらリーマンショックとかで急に不況になり就職氷河期がはいって、これもまた全国の学生との戦い。しかもこれは学歴もついて回ってくる。2010年の春に入社するのに2008年の7月から就職活動をするのですよ。長い戦いです。受験勉強と違うのは、ペーパーテストではなく、面接です。この面接が3回だけのもあれば、7回のところもある。一番は答えが無いことがつらいです。 受かった会社ではさらにプレッシャーです。今度はお金をもらっていくのですから。学生時代はお金を払っていくので、サボったりミスをしたからといってそこまで本気で怒ってはいません。仕事はサボったことはありませんよ。 だから今考えると社会人になったいま、過去に戻るほど辛いことは全然辛くなかったなって思います。 受験勉強は社会で生きるためのトレーニングだと思って頑張ってください。

  • kf0767
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

がんばってますね。 あなたならこれからでも大丈夫です。 古文はまずは古典文法と古語の習得です。そのうえで、センター過去問や予想問題、マーク問題集などで場数を踏めばセンターで8割も夢ではありません。 (1)河合出版『古典文法ステップアップノート30』がお勧めです。 (2)古語の単語集で古典単語を覚えましょう (3)センター予想問題集がお勧めです(過去問の文章は出題される可能性が低いからです)。 国語系は気力がある人は必ず伸びます。 自信をもって臨んでください。来春の合格をお祈りします!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう