• ベストアンサー

数IIIの問題です。

noname#118938の回答

noname#118938
noname#118938
回答No.4

#No1 もっと丁寧に。「x≠1⇒f>0 かつ x=1⇒f=0」              ↓              ↓              ↓    「ε>0があってx=1近傍A={x||x-1|<ε}において Aに属する任意の点xに対して f(1)≦f(x)。さらに任意の実数x(x≠1)ではf=0とはならない」              ↓              ↓ So, local minimum 0 at only x=1 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%80%A4

関連するQ&A

  • 数III第2次導関数と極値

    数III第2次導関数と極値 次の関数の極値を、第2次導関数を利用して求めよ。 f(x)=x+2sinx  (0≦x≦2π) この問題の解き方がわかりません。 解答よろしくお願いします。

  • 数学「微分法」の問題が分りません。教えてください。

    (1)aは0以上の定数です。このとき、関数y=x^2(x-a)の極値を求めてください。(途中式もお願いします。) (2)関数f(x)=ax^3-3ax^2+b (1≦x≦3)の最大値が8、最小値が-4であるとき、定数a、bの値を求めてください。ただし、a<0とします。 (途中式もお願いします。) ちなみに答えは、 (1)a=0のとき極値を持たない、a>0のとき極大値0(x=0) 極小値-4a^3/27(x=2a/3) (2)a=-3、b=-4

  • 数学「微分法」の問題が分りません。教えてください。

    (1)kは定数とします。3次関数f(x)=-x^3+kx^2-3kx-2があります。(途中式もお願いします。) (1)f(x)が極値をもつようなkの値の範囲を求めてください。 (2)f(x)が単調に減少する関数となるようなkの値の範囲を求めてください。 (2)関数f(x)=x^3+ax^2+xが0<x<1の範囲で極大値と極小値をもつように、定数aの値の範囲を定めてください。(途中式もお願いします。) ちなみに答えは、 (1)(1)k<0、9>k (2)0≦k≦9 (2)-2<a<-√3 です。

  • 入試対策の問題集の問題なのですが、

    入試対策の問題集の問題なのですが、 解き方がよくわからず、困っています; 途中計算や解説のようなものを教えていただけると助かります。 範囲は、数IIIの【定積分の部分積分法】です。 関数f(x)=(1/2)x+∫[1,2x](3t-4x)tlogtdt (x>0)について。 (1)f(x)の導関数f'(x)について、f'(x)=0を満たすxの値を求めよ。 (2)f(x)の極値を求めよ。 (↑極値を求める際、表は必要でしょうか?) 宜しくお願い致します。

  • 数IIIの問題です

    次の等式を満たす関数f(x)を求めよ。 f(x)=cosx+∫<0→π/2>f(t)sin(x+t)dt 途中式も含めて解答をお願いします

  • 数学IIIの問題です

    数学IIIの問題です 学校のテキストの問題で分からない問題があります もしよければ途中式を教えてください f(x)={0 (-1≦x≦1) |x|-1 (x<-1、1<x) g(x)={x^2-1 (x<0) x-1 (0≦x) (g。f)(x)、(f。g)(x)を求めよ 答えが (g。f)(x)={-1(-1≦x≦1)          |x|-2 (x<-1、1<x) (f。g)(x)={x^2-2(x<-√2)         0(-√2≦x≦2)         x-2(2<x) です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 数IIIの質問です。この問題がわかりません

    関数y=sinx/2+sinx (0≦x≦2π)の極値を求め、そのグラフをかけ。 という問題です。 大学からの課題なのですが数学IIIをとっていないのでよくわかりません。 どなたか回答お願いします。

  • 微分積分の基礎問題

    微分積分の 次の関数の増加・減少および極値について調べよ。 問題:y=x3(エックスの三乗)-12x(12エックス)。 上記の解き方が分かりません。誰か教えていただけないでしょうか。 ちなみに答えはx=-2で極大値16、x=2で極小値-16です。

  • 数学の微分の問題で困っています。

    関数の導関数を求めるという問題なのですが、次の式の途中式と答えをよろしくお願いします>< (1)f(x)=xlnx (2)f(x)=log5x (3)f(x)=exp(x+1/x)

  • 2変数関数の極値を求める問題について

    微分積分の回答をお願いいたします。 関数z=f(x,y)=x^3-3xy+y^2について次の問いを求めよ 1、z=f(x,y)の偏導関数を計算し、極値の候補を求めよ、 2、z=f(x,y)の第二次偏導関数を計算し、上で求めた候補が極値かどうか求めよ、 また、極値ならば極大か極小か吟味せよ。 回答をお願いいたします。