• ベストアンサー

保険の仕組み

事故に遭いました。相手は車で私はバイクだったんですが、お互いに任意保険に入っていたので今は保険会社に全てお任せしています。質問ですが、例えば物損で過失割合が5:5、相手の修理費に30万、こちら側に10万の修理費が必要となった場合、全て保険会社からおりるのでしょうか?それともある金額までしか支払われず残りは当事者が払うことになるのでしょうか?保険について詳しくありません。分かりやすくご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

簡単に言うと過失割合が5:5ということは相手の損害の50%について責任があり、自分の損害の50%について相手に責任を取ってもらえるということです。 自動車保険はその責任の分が支払われます。 つまり、相手の修理費に30万だとすると貴方の保険から相手に15万円が支払われます。 貴方の損害が10万だと、相手の保険から5万円が支払われます。 お互い自分の車の修理費の残りは自分で払うことになります。

その他の回答 (3)

noname#13482
noname#13482
回答No.4

交通事故における賠償の仕組みと自動車保険を分けて考える必要があります。 質問にあるような事故の場合、お互いに過失割合に応じて賠償責任が発生します。つまりbokepandaさんに生じる賠償責任は、相手の修理額30万円のうち過失分50%にあたる15万円となります。一方相手側にも賠償責任が発生し、bokepandaさんの修理額10万円のうち過失分50%5万円がそれにあたり、相手から受け取ることができます。 これで民事上の責任はお互いが果たしたことになります。 自動車保険のうち、この場合関係がある項目は車両保険と対物賠償責任保険になります。それぞれ保険が使えるということを前提にします。 bokepandaさんの修理費のうち相手から受け取れない部分(30万円-15万円)の15万円は車両保険から支払われることになります。もちろん保険に加入していなければ、自分で負担することになります。 一方相手側に支払う必要のある5万円は対物保険から支払われることになります。 保険は特約や免責金額などいろんな条件があり、保険の対象になるかどうかや、全額保険からお金が下りるか自己負担があるのか、このあたりは様々です。 免責金額というのは一定の金額までは保険でなく自己負担する、といったものです。例えば免責○円となると実際に下りる保険金は賠償だとしたら「賠償額-○円」ということになります。「ある金額までしか支払われない」といったものではなく「ある金額以上しか払わない」といった正確です。

bokepanda
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。おかげ様で自分の中で疑問が解決しました。ありがとうございます。

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.3

 保険の仕組みというより、交通事故示談の仕組み(手法)ですね。  その例ですと、 相手に(自分の責任分の)15万円を払う。 相手から(相手の責任分の)5万円を貰う。 ∴相殺払いで、相手に10万払う。 (ココまでは、双方の保険会社が支払う)  不足分は、自腹or自分の保険の車両保険で補う。 お互いに相手から貰った分は、免責金額に充当される。  なお、バイク側に怪我がある場合(人身事故になった場合)は、四輪車側が1割の過失増になる。

noname#10926
noname#10926
回答No.2

bokepandaさんから見た場合は 当方から相手方に30×0.5=15万円を当方の対物保険で賠償として払う、 相手方から当方に10×0.5=5万円を相手方の対物保険で賠償してもらう。 当方の残り5万円は当方の車両保険で修理する。 全て保険で賄うことができますが、 車両、対物保険に免責金額が設定してある場合は免責金額分が自腹となります。

関連するQ&A

  • 交通事故の過失割合と任意保険についてですが、先日知人が交通事故を起こし

    交通事故の過失割合と任意保険についてですが、先日知人が交通事故を起こしました。 交通事故の詳細は、こちら側がバイクで直進中にタクシーが右折してきたところ衝突したというものです。相手も全面的に非を認めている状況で過失割合は、8:2か9:1になると思われます。 保険の加入状況は、こちら側が自賠責保険のみ、タクシー側が任意保険に加入していますが対人のみしか加入していません。 これらのことから、物損については、相手側の2割か1割を負担しなければならないのはわかるのですが、対人の部分は過失割合は関係してくるのでしょうか? たとえば、今回の事故でかかった治療費や交通費が合計で100万円だったとします。タクシー側は、任意保険に加入しているので80万円から90万円を保険会社からもらうことができるでしょう。その場合こちらは、10万円から20万円の治療費や交通費を負担しなければならないのでしょうか?

  • 自賠責保険(&任意保険)について教えてください

    先日、人身事故を起こしてしまいました。 私は車、相手の方はバイクで、幸い、相手の方はスリキズ度で済みましたが、 破傷風の予防注射を1ヶ月に1回 何ヶ月かに渡って行う為、 人身事故の費用はまだ出ていません。 物損事故に関しては、バイクの修理代が5万円のみです。 過失割合は20:80(相手:私)ですので、こちらの支払いは4万円程になります。 また、ズボンも破れたのでそれも請求されると思います。 相手の方は(ご家族も含めて)大変良い方で、逆に私に気を使って頂いていますので、 最低限の請求しかされないと思われます。 そこで、相手方の治療代は自賠責で支払われるのでしょうか? (自賠責で支払われるとすると、物損で4万円+αなので、任意保険を使わない方が 良いと思われます。) そして、自賠責保険は任意保険会社から請求されるのでしょうか?自分で請求するの もなのでしょうか? 実は、弟の車で事故を起こしてしまったのですが、自分の車にも同じ保険会社の任意 保険に入っています。 もし、任意保険を使うことになった場合、自分の車の保険を使う事はできないので しょうか。 保険会社の担当にも聞いたところ「できない」との事でしたが、なんか、怪しいので 聞いてみました。 よろしくお願い致します。

  • 保険会社は、保険を使ってもらいたいのですか?

    1週間ほど前、事故を起こしました。 私(車)が左折時にバイクを巻き込んだ事故で、こちらが加害者側になります。 その後自分の任意保険会社と連絡を取り合っているのですが、保険を使わせたがっているのか? と思わせるような対応なのです。 私としては双方の損害額・過失割合が確定し、こちら側が支払うべき額が決定してから 保険を使うかどうかを決めたいと考え、その旨を担当者に伝えているのですが 例えば私が「過失割合はどれくらいになりそうですか?」と訊ねると、保険担当者は 「車両保険をお使いになるでしょうから過失割合は関係ありません」と回答してきました。 例え車両保険を使うとしても、過失割合はこちらが受け取る額(車両保険の免責金額に当てられるのでしょうか) に関係すると思うので担当者の回答は???です。 また車の修理工場に対して「この車の修理には車両保険を使うことになりました」と連絡したりしているのです。 このように、「保険担当者は保険を使ってもらいたいの?」と思ってしまうような行動があります。 何かその理由があるのでしょうか? 相手保険会社との交渉を早く終わらせたい? (過失割合で双方の主張に隔たりがあるため) 私としては、等級が下がった場合の保険料値上がりなどもあるので、 使わなくてすむのであれば使いたくないのですが・・・。 以上、宜しくお願い致します。

  • 任意保険を使うべきか

    この間、交差点で物損事故にあいました。双方任意保険会社に入っており、交渉中ですが過失割合は9(先方):0~1(当方)程度になる見込みです。 そこで、例えば自分の修理代と相手の修理代の1割が5万円程度なら 保険は使わないほうが良いのでしょうか? それと、保険を使わないと言った場合は、示談交渉は一切してもらえないものなのでしょうか?

  • 任意保険についての疑問

    物損事故で、保険屋さんが出した過失割合に基づいた金額を、任意保険を使わずに支払って済ませることは出来るのでしょうか? 先日事故を起こしてしまいました。10:0では無いのですが、過失のほとんどは相手側にあり、私の保障金額は少なく、等級が上がることを考えれば保険を使わないほうがよいと思われるのですが・・・? こんなことって出来ますか?

  • 交通事故・無保険・未成年

    始めて質問させていただきます。 先日交通事故に遭ったのですが、その後の対応をどうして良いか分からず困っています。 事故概要:原付同士の事故 事故種別:人身事故 物損内容:相手バイク全損、当方バイク要修理 事故相手:16歳 無職 人身部分については自賠責で対応が済んでおり問題ないのですが、 物損部分において、当方は任意保険加入・相手側は任意保険未加入となっており 相手側のバイクについては過失割合に応じて、当方保険会社より支払われています。 問題は当方のバイク修理費なのですが、当方保険会社曰く 「相手が(任意)無保険の為、保険会社同士の話し合いが出来ず、物損部分については取り立てが出来ない。当人同士で話しをつけてくれ」 と言われてしまいました。 保険会社は度重なる電話と手紙で話し合いを持とうとしたらしいのですが 本人とは一切連絡がつかず、同居の母親に連絡するよう話しても結局連絡が取れないらしいです。 そこで質問なのですが、相手側に強制的に支払わせる方法は無い物でしょうか? 相手が就職していれば給与の差し押さえ等で回収が可能だと思うのですが、 相手が無職(本人申告)の為それも出来ません。 未成年でもあることから、両親と話をしようとしたのですが 母親は知的障害があるらしく、少し込み入った話になると要領を得ず 父親は長距離の運転手らしいのですが、こちらも連絡一つ入れない非常識ぶり。 修理代を借金している為、早急に回収したいので良い知恵を授けてください。

  • 物損事故 慰謝料について教えてください。

    3車線道路(左折・直進・右折)で250ccバイクで直進中に突然、左折車線から原付バイク前を右折してきて、衝突転倒してしまいました。警察をすぐ呼び現場検証をしていただきました。過失割合は0:10(私:相手)です 相手は全面的に非を認め、ファミリーバイク特約に入っていたためすべて対応するとのことです。怪我の方は、小指骨折(加療1ヶ月)です。 物損事故扱いで人身事故扱いにしておりませんが、相手保険会社に問い合わせたところ、物損・人身にするかはお任せします。特にどちらでも変わり無いとの回答でしたので物損事故扱いのままです。現在通院中ですが保険会社から治療費・通院交通費も保険会社から出ております。怪我の症状も落ち着いてきておりますので、示談を考えております。示談の際、慰謝料も保険会社からいただけるのでしょうか?自賠責保険?任意保険?どちらが適応されているのでしょうか?バイクの修理代はもちろん保険会社から全額だしていただいております。 宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の過失割合の加減について

    昨月、交通事故を起こしてしまい、その過失割合でお相手さんともめております。 お相手さん、私ともに軽傷を負っており人身・物損事故です。 お相手さんは任意保険に加入しておらず、当方の任意保険会社とお相手さんとのお話合いとなっています。 調査会社が出した過失割合は5:5だったのですが、当初からお相手さんは10(私):0(相)を主張していました。 それでつい先日、こちらの任意保険会社の物損事故担当者から、お相手さんが6(私):0(相)であれば示談に応じるとの連絡がありました。 「人身事故の賠償に関しては5:5で構わない。だけど物損事故は6:4にしてくれ」という主張のようです。 担当者はお相手さんがやっかいな方なのでここで示談をと勧めてきます。 お相手さんの車の時価総額もずいぶん引き上げたと聞いています(お相手さんの車は全損扱いにするとのことで…)。 このように任意保険会社が過失割合をこちらの不利にするというのはよくあることなんでしょうか? お金のことは良いとして、何か釈然としません。

  • 保険会社の使い方について

    事故初心者なのでお教えください。妻が市道から道幅の広い道路に右折で進入しようとしたとき、右から来たバイクにぶつかってしまいました。当方はバンパーに傷が、相手方は正面のボディカバー割れた程度で、双方怪我も泣く、物損事故として扱おうとしたようです。とりあえず保険会社に電話しましたが、双方修理するとしても、保険を使うにはもったいない額で収まるのではないかと思っています。そこで、保険会社に事故の過失割合を決めてもらい、後は自分たちで修理するという使い方はできるのでしょうか?それとも、保険会社に連絡入れたからには必ず保険で修理をしなければいけないのでしょうか?

  • 相手の自賠責からも自分の任意保険からも慰謝料

    あまりよくわかりませんのでこの場をおかりしましてお教えください。 車とバイクの事故です。 私はバイク、相手は車です。 過失割合は私が65悪い、相手は35悪いとなりました。 物損に関しましてはお互いの任意保険を使い、お互いの物損の保障をしました。 ここまではわかります。 もちろんバイクの私は骨折等のケガをしてしまいました。何回か通院もして今は完治しました。というところで示談の話の段階です。 その場合、よくある、入通院1日4200円×日数×2倍(慰謝料)というのがでてきますが、私の場合もこれを適用できるのでしょうか? できるとすれば相手の自賠責を使い、計算上出てきた数値に過失割合を適用するのでしょうか? 私の過失が多いので、無理なのでしょうか? 自分の任意保険会社からは精神的損害、人身障害損害額基準より計算しています。として上の計算方法で計算書が送られてきましたが、過失割合は適当されていません。 これがそれにあたるのでしょうか? あまりよくわかりません。 宜しくご回答のほどアドバイス、お願いします。