• ベストアンサー

MAD動画を作りたいのですが、動画上で文字やキャラクター等のオブジェク

MAD動画を作りたいのですが、動画上で文字やキャラクター等のオブジェクトを動作・移動させるにはどうしたらよいのでしょうか? FLASHで作ってそうな気がするのですが実際のところ分かりません。 なるべく簡単に処理できるものを探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。 ソフトは有償・フリー問いません。 動作環境はWindows7です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

MAD動画のフリーウェアでの定番 aviUtl・・・動画編集 NicoVisualEffects・・・動画加工 http://taxidrivre.blog129.fc2.com/blog-entry-30.html 動作、移動についてはそれぞれ違いますので お答えできません。ソフトを使った上でどうしたい・・とか いうのであればお答えできますが・・・。 もちろん FLASHを使ったものもありますよ。 作り方は色々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

補足。 Windows Movie Makerも使えます。 初心者なら市販のソフトをお勧めします。 市販のソフトについては他者の回答を参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MAD動画の作り方について

    下の動画のような動作をする、MADを作りたいと思っています http://www.youtube.com/watch?v=rJ3L9UAGpjo これは元動画が左上で、あとの三つはMADです。 切り抜かれた人物画が上下左右に動いたりしていますが こういう処理はFLASHの作成ソフトでつくるのでしょうか? それとも、ムービーメーカーなどで作成できますか? WINDOWSムービーメーカー、ニコニコムービーメーカーなどがありますが、 こういったソフトでの処理は可能なのでしょうか? それとも、すべてフラッシュ作成ソフトで作ってから、拡張子を変換してUPしているのでしょうか? このような動画を作成するのに、もっとも適した方法を教えてください

  • MADなどの動画を作るとき素材はどこで集めたらよいか。手書きMADの作り方。

    私は今MAD動画を作成しようとしています。 最近いくつかのフリーソフトも手に入れWindowsムービーメーカーの使い方も分かってきたところです。 そこで質問があります。動画の素材(今の私の場合だとアニメのOP&ED、アニメ本編)はどこで取ってきたら良いのでしょうか?? 今まで私は、手に入れたフリーソフト(Area61ビデオダウンローダーなどです)でyoutubeやニコニコからOPやアニメなどを取って作ろうとしていました。でも「もしかしてそれって違法ではないだろうか?」と感じ始めています。完全に人が編集して作ったMAD動画などを使うのは流石に違法かもしれませんが、アニメやノンカットOPなどをそのままアップしている動画ってありますよね?それを利用するのってやっぱり違法でしょうか?教えてください。もし違法だとしたらどの様なところで素材を手に入れたらよいのでしょうか?やはりビデオやTVの映像を読み込むコードみたいなものを買わなくてはいけないのですか?? 教えてください。 そしてもう一つ。少し話がズレてしまうかもしれないのですが・・・手書き動画のことです。手書きものをやる場合にはAdobeのような高いソフトを購入しないといけないんでしょうか?(ちなみにやりたいのはトレースではなくオリジナルです。オリジナルのオープニングみたいなものを作りたいです。)できれば静止画ではなく動かしたいです。かなり根気がいるようですけど。 GIFアニメやFlash・・・というのでしょうか・・・?そのようなものを作るにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに目標としては 【ヘタリア】 HETALIA U 【GIFアニメ】 http://www.youtube.com/watch?v=S43zX9QQ9AU みたいなものを作りたい・・・です。いや、こんなすごいのはムリかもしれませんが。とにかく教えて欲しいです。 1,2分の短いやつですから、もしフリーソフトで作れるよってのがあったら教えて欲しいです。 長々と申し訳ありません。 回答、お願いします

  • この動画はフラッシュで作られているのでしょうか?

    わざわざ動画を見て頂かなくてはならない質問で申し訳ないのですが、この動画がなんのソフトで作られているのか わかる方おられましたら 教えてください。上手にアニメっぽく作ってあるなぁと感心するのですが、私が全くの初心者なので 一体何でどう作ってあるのかさっぱりわかりません。カメラワークとか、なめらかに動く まばたき や髪、字幕など これらはフラッシュで全てできるものなんでしょうか?興味があるので 具体的なソフト名を教えて頂けると ありがたいです。別にこの動画に限らず、この動画のようなカメラワークや 人物の動きが作れるよ というソフトがあれば教えて頂けるとありがたいです。有償、無償どちらでも構いません。 それにしても 上手なMADを作る方は皆独学でしているのでしょうか?どこから始めた人たちなのかどんな環境で こんな上手に作れるようになるのか不思議です。

  • 簡単なもので良いのでMADが作れるような動画編集用フリーソフト

    みなさんこんばんは。 自己満足のためにMADを作成しようと考えており、使えるフリーソフトを探しています。 そんなに凝ったものを作るつもりはないので、 例えばaviの動画を適当に切って繋げてうしろにmp3の曲を流すことが出来れば満足です。 (凝った字幕や効果はつけられなくてもかまいません) windows movie maker で作っていたのですが、機能には不満は無いもののあまりにも強制終了が多すぎて作業が続けられませんでした。 スムーズに作れればいいのですが、何かいいソフトをご存知でしたら教えて下さい。 ちなみにパソコンはwindows XPです

  • 動画を作成したいが、自分に合うソフトがみつからない

    趣味でゲームを作っており、そのゲームに動画を入れたいのですが、 動画を作成するソフトが見つかりません。 何か、いいソフトがあればご教授お願いします。 やりたいことは、640*480の大きさの画面で真ん中で区切り、右にゲームのキャラクターの画像を表示して、左に文字をスクロールさせたいのですが・・・ TrakAxや、Windows Movie Makerを試しました。 画像は表示できるものの、画像を重ねたり、文字を好きな大きさでスクロールすることは出来ませんでした。 趣味で作成しているので、出来ればフリーソフトがうれしいです。 もし、TrakAxや、Windows Movie Makerで、画像を重ねて表示させたりすることが出来るのならば、操作方法をご教授ください。

  • 動画・フラッシュが飛び飛びになってしまいます。

    こんにちは。 動画などの動作について質問させていただきます。 Windows Media Playerなどで見る動画やフラッシュ、gif動画、ペイントソフトで文字を書いているときなど、2秒ほどおきに一瞬止まってしまいます。 それの繰り返しでパソコンでの作業がほとんどできません。 どなたか分かる方、リカバリー以外でなおす方法は無いでしょうか。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • ニコニコムービーメーカー製の動画をPSPで見たい

    Craving Explorerでニコニコ動画の動画を落として、それを変換してPSPで見ているんですが、ニコニコムービーメーカーで作成されたものはどうしても見れません。 なぜなら、ニコニコムービーメーカー製の動画は、shockwave flash objectでしか落とせないからです。手持ちの動画変換ソフトではそもそも認識すらしてくれませんでした…。 shockwave flash objectをPSPで見れるように変換する方法、あるいはニコニコムービーメーカーで作られた動画をshockwave flash object以外の動画形式で落とせる方法をぜひ教えてください。 もしソフトを使うようであれば、できるだけフリーソフトでお願いします…。

  • 動画の上に文字を乗せたい(HTMLレイヤータグ

    フラッシュ動画を作成しました。(○○○○○○.swf) objectタグ(または embedタグ)でブラウザ上に再生させました。 この動画の上に、テキスト文字を乗せたいと思います(divレイヤータグ) マックfサファリでは動画と文字がレイヤー状態でうまく表示されましたが ウインドウズ関係のエクスプローラでは動画も文字も表示されません。ファイヤーフォックスでは動画のみが表示されました。 何かほかにウインドウズ関係ブラウザ用のレイヤータグあるのでしょうか。 そのレイヤータグの設置方法をご存知の方はご回答をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 動画に文字挿入

    Windows7です。 MP4及びm2ts形式動画にエンコードなしで文字挿入出来る魔法の杖のようなフリーソフトないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Macで動画変換

    Macを使って「.trp」の拡張子を持つ動画へ変換したいと思っています。 元の動画は「.mp4」です。 パソコンの環境はMacでOSは10.6.8です。 出来ればフリーソフト、あるいは有償でも高価でないものが希望です。 (有償の場合も、確認したいので、小さなファイルで試しに変換出来れば助かります) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • クリーニングできない問題が発生しました。電源を抜いて再起動しても解決しない状況です。
  • 使用環境は無線LAN接続で、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関してお困りの方からの質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう