• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝いのお返しの「のし」について)

結婚祝いのお返しの「のし」について

このQ&Aのポイント
  • 結婚祝いのお返しについての「のし」の付け方や内容について知りたいです。
  • 結婚祝いをいただいた場合、披露宴をしていなくてものしは付けるべきでしょうか?
  • のしは「内祝」で下に二人の連名でよいのかどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

「のし」とは熨斗紙の事ですか? 結婚祝いのお返しとしての「内祝い」の熨斗紙は、普通のお祝いの熨斗紙と違います。 結婚は繰り返す(重ねる)事を意味する「蝶結び」の水引はタブーですから「結び切り」の紅白水引になります。 水引の下は「夫婦連名」の名を記してください。

Nuances
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

大丈夫です。 のしに内祝と、名前は連名でなく新しい苗字のみでも構いません。 新しい苗字だけだとわからないんじゃ・・・と思うかもしれませんが、 そうそう内祝いが立て続けに届くことってないですよね。 心配でしたら発送の差出人のところに名前を書いて(旧姓:○○)などと 書いておけば、受け取った時点でわかると思います。 披露宴をすれば引き出物として渡すものと同じことですから のしはいります。 出産祝いのお返しも別にお披露目をしてなくても(見に来てなくても) 内祝いののしをつけて返しますよね。 それと同じ感覚で言いと思います。

Nuances
質問者

お礼

確かに出産祝いを考えると同じですね・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう