• 締切済み

人事経験者の方\面接ポイント

人事経験者の方\面接ポイント ある企業の二次面接を受けるのですが、一次との違いやポイントを教えて下さい。 ちなみに一次では… ・取締役、社長:私一人 ・約一時間 ・質問内容は、会社に関することよりも私に関する質問が多かったです。 志望動機も聞かれませんでした。 ・3次面接まであります ・面接官は変わらないそうです。 二次では会社に関する質問が中心になるのでしょうか。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

一次面接で社長が一時間も…。 無きにしも非ずですが(私も今のところに入ったときはトップと15分話して即決でしたが)、 過去に失敗しているので慎重になって3次面接までやっているのかもしれないので、 何ともアドバイスのしようがないですね。 ただ、人を見抜くのは簡単ではありません、1次面接で採用して大失敗という例はいくらでもあります、 何せ私が、勤務時間中にこのサイトで回答していますので。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

1次は割と最低限のことを聞いて来ます。 マナーなど見ます。 2次はもっと深い能力を見ます。 とは言え基本は同じです。 1次は下っ端がやるので、2次でそれを上役がチェックすると思えばいいでしょう。 加点方式のところ、1回ずつ勝負のところなど有ります。 深くは考えず、やるべきことをやりましょう。

noname#118685
noname#118685
回答No.4

 こんばんわ! 面接は、予測できないので大変ですね。 良く言われるのは、 ○学科試験の時に服装や態度をチェックする。 ○声を出して回答する練習をして、格助詞と語尾を聞こえるように言う。 ○尊敬する人は、身近な人を挙げてその人についていう。  自分自身の将来の展望を800字位にまとめて暗唱できるくらいに滑らかに話せるようにする。 ○会社の業務内容を良く調べ、時事問題には少し絡めて前向きに自分の考えをいう。  先輩の仕草を観察して、会社の雰囲気を良く覚えて同じように、ふるまう。 ○シュミレーションを繰り返す。ただし、質問の回答と練習した言葉が逆の場合練習した言葉が出てしまわないように気をつける。 ○試験官に好意を持って対峙し、最後まで回答意欲を持続させる。 ○入室と退出時の仕草も試験のうち、自然に流れるように何度も練習しましょう。  等々でしょうか。  少し早めに会場に行き、トイレ(大)を済ませて許される範囲で会場や会社内を歩いてみておくのは、私の秘密のアドバイスです。会った人には気持ちよく挨拶をしておくと味方が増えたような気になります。

回答No.3

一次で決まらないヤツは。大した魅力無いヤツであり、また逆に、一次でヒトを見抜けないような会社は、ヒトを見る目・直感力も無いバカ会社であると言える。 ハッキリ言って、一次でダメなヤツは、二次で試されるだけであります。 三次なんてば、そんなのに勝ち残っても、一次即決採用内定な魅力ある人物には、絶対に敵いません。 そもそも、会社・企業とは、そんなに面接なんかにゆっくり時間を割いているバカ会社では、この世の中には勝ち残れませんので、一発でとっとと優秀な人材、優秀になるであろうヒトを見る目が無いような会社はダメです。 二次、三次なヤツは、二次、三次な面接・試験をしないと良く判らない存在=魅力無い存在であり、こんなのは、一次即決なヤツよりも、全部ダメ社員になっています。 面接官が変わらないなら、絶望的でる事を覚悟すべきでしょう。

回答No.2

一次で決まらないヤツは。大した魅力無いヤツであり、また逆に、一次でヒトを見抜けないような会社は、ヒトを見る目・直感力も無いバカ会社であると言える。 ハッキリ言って、一次でダメなヤツは、二次で試されるだけであります。 三次なんてば、そんなのに勝ち残っても、一次即決採用内定な魅力ある人物には、絶対に敵いません。 そもそも、会社・企業とは、そんなに面接なんかにゆっくり時間を割いているバカ会社では、この世の中には勝ち残れませんので、一発でとっとと優秀な人材、優秀になるであろうヒトを見る目が無いような会社はダメです。 二次、三次なヤツは、二次、三次な面接・試験をしないと良く判らない存在=魅力無い存在であり、こんなのは、一次即決なヤツよりも、全部ダメ社員になっています。 面接官が変わらないなら、絶望的であります。

iamnne
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 要するに私は即決で取ってくれない、ダメ人間ってことですよね。 3次で最終と言っていても、即決もあるのですね。 参考になりました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

いくら、人事担当者でも、何の回答もアドバイスも出来るような、質問ではありません。 質問者自身で、考え抜いて面接受けるしかありません。

iamnne
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私もそのような気もしたのですが、質問されている方がたくさんいらっしゃるので 何か得られる物はあるものかと質問してしまいました。 すみません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう