• ベストアンサー

中国船長を処分保留で釈放!? 日本を守る自衛党を!?

中国船長を処分保留で釈放!? 日本を守る自衛党を!? 昨日中国が日本人4人を人質にとったと思ったら、 今日日本は船長を処分保留で釈放し中国へ帰す超弱腰なことになりましたね。 予想通りの展開と言えますが貧弱すぎる日本は一体どうしたらいいのでしょうか? 民主党=中国党と言われるくらいなのでこれはもうどうでもいいですが、 本気で日本を守れる政治が必要ですよね? たとえば日本自衛党を創立してスパイ防止法や9条をリアルな驚異にに対応できるように、 当然防衛力も足かせをはずし防衛軍としてもいいくらいの状況ではないのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maton12
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.16

同じような質問をしてた人がいたのですね。 私も同感です。例としてはスイスが中立国を保っているのはやはり軍事力があるからですね(質問者さんがそういう意味じゃないんだけど…というならすみません) 「平和一番!戦争反対!」って言ってれば戦争は起きない、ってそんな免罪符ありませんし… 平和ボケしてる日本人は一度沖縄を侵略されたりとかされたりでもしない限り目が覚めないでしょう。 他国ならとっくの昔に暴動起きてますよ… あと予想ですが民主になってから生活が苦しくなってく一方でこういう問題に関心を寄せる余裕がないのかもしれませんね。 >貧弱日本 私がもし総理とかなら一矢報いるに日本企業の工場を中国から撤退させる事ですね、これだけでも失業者が溢れ返りますよ。 そして中国・韓国・北朝鮮のような極東3馬鹿とは付き合わずその周辺国(タイ・ベトナム・フィリピン・インド)とかと仲良くしたほうがまだマシです。 この三馬鹿とわかりあえるとは到底思えませんし何より昔から付き合ってロクな事はありませんでした。 >日本を守る政治 少なくとも民主じゃ駄目、裏で実はすごい事やってたんだよ!って事でも起きない限りです。 民主=中国党、全然間違いじゃないですね(笑) >自衛党 左翼団体が騒ぎそうですね、まぁ知らんけど。 侵略戦争するわけじゃないですし防衛軍はあっても悪くないでしょう(雇用も増えそう) 私としては民主も中国もですが同じ日本国民にいい加減目を覚ませと苛立ちを感じますね こんな長文回答で失礼します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#136007
noname#136007
回答No.5

  表面的には嘆かわしいけれど、政治は裏があるから分からない。 経済からの圧力があったかも知れない。 これでは、日本の経済発展は難しいと・・・ アメリカからの圧力があったかも知れない。 中国と日本が対立すると、アメリカは、日米安全保障上、日本の立場を支援しなくてはならない。 そうすると、中国とアメリカが対立する構図がうまれる。 自体が、深刻化するにつれ、アメリカの立ち位置が苦しくなり、日本に折れるよう働きか掛けたかもしれない。 または、諸外国から、日本に折れるように働きかけがあったかも知れない。 中国、日本の秘かな交渉が行われ、中国の頑なさを感じ、これ以上の泥沼化を避けるため、日本が折れる方が、総合的に正しいと判断したかもしれない。 単純に腰ぬけと見るのはどうかと思う。 これから、漏れてくる情報をまって判断するべきだろう。   

endoflife
質問者

お礼

外交は駆け引きですからチェスのようなゲームがあるのは当然です。 ただ日本は使える手持ちの強い駒が無いのです。 あるいは持ってはいたとしても強力接着剤で盤に貼りつけられているのです。 常任理事に入れるくらいの力があればと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.4

でもさ~ 不明の4人の日本人が既に軍によって殺されていたらどうするんでしょうね? その辺の駆け引きも当然あったのでしょうけど。 生きていなければバカ丸出しの日本だよね、日本である自分が情けなくなりますね。

endoflife
質問者

お礼

もちろん裏で動きがあってのことでしょう。 今こそ日本が立ち上がるときではないのでしょうか? 不謹慎ですが日本人が中国に殺されていたら脳天気な日本人も目覚めそうだと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • juyjuy
  • ベストアンサー率22% (139/612)
回答No.3

自民党政府だったら、もともと逮捕なんかしません。昔からです。 尖閣で実力行使をしたのはこの民主党政権が最初です。お忘れなく。 しかし残念な結果になりました。私は前原びいきなので・・・。

endoflife
質問者

お礼

自民でもだめなので本気で日本を守る自衛党が必要ではないかという質問です。 自国の平和のために防衛を強化するのは当然なのにしていないことが問題の根源ではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppyama
  • ベストアンサー率12% (48/399)
回答No.2

まったく嘆かわしい 現行法を守りつつ、「自衛軍」は欲しいところです。

endoflife
質問者

お礼

船長を返すにしてもなにかしら遺憾意外の声明を出してからならまだしもと思います。 現行法などと言っているからにっちもさっちもいかないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

こんな政府を選んだ貴方達がいけないのです。文句言いなさるな。

endoflife
質問者

お礼

まったくです。 ちなみに私は自民党に投票しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国人船長釈放について

    中国人船長釈放について どうして政府は中国人の船長を解放してしまったのでしょうか?  色々な方に聞いたのですが、みんな口を揃えて政府がバカだからと答えます。 しかし、釈放する事によって生じるメリットなどデメリットに比べれば遥かに小さいものだと小学生でも分かるはずです。 何か策略が無いのであれば如何に外交に弱腰な政府と言えども釈放の要求に応じる事は有り得ないと思います。  もうこうなってしまった以上、これからは中国だけでなく諸外国からも完全に舐めきられてしまうでしょう。  このような問題を抱えたとしてもお釣りが帰ってくる程大きな利益とは、一体何なのでしょうか?

  • 中国漁船船長釈放

    中国漁船船長釈放 これは完全に向こうの脅しに屈服した事になってしまいますよね? 一度折れたらこれからも何かあれば同じ手をとられかねません。 中共は法治国家じゃないので、難癖つけては拘束で向こうにいる日本人はもはや人質状態ではないですか?

  • 尖閣諸島で釈放された船長は本当はどういうふうに国内法で処分されるべきだ

    尖閣諸島で釈放された船長は本当はどういうふうに国内法で処分されるべきだったのでしょうか? 弱腰とか言われる日本政府ですが、尖閣諸島で釈放された船長は本当はどういうふうに国内法で処分されるべきだったのでしょうか? 拘留期限が少なかったというのは判りますが、国外強制退去になるでしょうから、あとは何が不足だったのかなと。 お教えください。

  • 中国人船長釈放について

    中国人船長釈放について この件について批判的な意見が非常に多いですが民主はどのようにするのが適切だったのでしょうか? また、以前、北朝鮮の金正男を国外退去処分した自民もあのときどうするのが良かったのでしょうか? 両党とも同じ対応をしていますし、政治的には何かしらの大きなメリットがあるのだと推察します。

  • 民主党の一部の議員の方が,「中国人船長の処分保留と釈放に抗議する」と言

    民主党の一部の議員の方が,「中国人船長の処分保留と釈放に抗議する」と言う声明を,記者クラブに投函したらしいです。民主党議員でまともな国家観を持っている人は,やはりこういうものを出すべきでしょうか? http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/80fd2112f1d3641f54adf0b1e3477bcb でも,5名ですけど。。

  • 釈放ですか?

    中国船長が処分保留で釈放ですから、画像流出の海保日本人職員は即釈放ですよね?

  • 中国漁船の船長ら、安倍ちゃんが釈放。

    どう思いますか? 安倍ちゃん! 都合の悪いことは報道規制ですか? 中国漁船の船長ら、日本側が釈放-新華社 http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/197.html http://d.hatena.ne.jp/lalablog/20130101/1357005153 先週、鹿児島沖で不法操業中に拿捕された中国漁船の船長ら2人を、昨日、ヘタレ安倍ちゃんが、釈放したというニュースが海外メディアから飛び込んで来ましたが、まだ、国内マスコミやYahoo!ニュースでは流れていないみたいだぞ!? 、、、、安倍ちゃん、都合の悪いことは報道規制ですか? 中国漁船の船長ら、日本側が釈放-新華社 http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MFWBCH6K50ZL01.html 12月31日(ブルームバーグ):鹿児島県近くで先週末に拿捕(だほ)された中国漁船の船長と乗組員らが釈放されたと、中国国営の新華社通信が福岡県の中国総領事館からの情報として報じた。 ↓事件が起こった時には真っ先に流して、中国脅威をあおり、ヤフコメにはネトウヨが群がってましたが、、、 中国漁船をだ捕、日本の排他的経済海域で不法操業 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121230-00000027-scn-cn サーチナ 2012年12月30日(日)23時12分配信 福岡駐在中国領事館は30日、中国漁船1隻が29日夜、日本の排他的経済海域(EEZ)で不法操業をしていた疑いで鹿児島海上保安部に拘留されたことを明らかにした。中国国際放送局が報じた。 中国漁船は29日午後10時7分、鹿児島県付近で海上保安部にだ捕された。漁船は福建省所属の漁船で、乗員9人のいずれも中国人だった。 現在、船長と2人の船員は鹿児島海上保安部へ移送され、取調べを受けているが、ほかの船員と漁船は現場海域に残った。船長は日本の排他的経済海域に侵入したことを認めている。 福岡駐在中国領事館は、「事情を把握してから鹿児島へ担当の領事を派遣し、中国船員と面会する」とし、中国人船員の身の安全と権利を確保するよう求めた。(編集担当:村山健二) ヤフコメから 2012/12/30(日) 23:15道半ば迄来た旅人(pla...)さん 法に則り、日本の法律で処罰し、どのような事になるかを示すべき。 2012/12/30(日) 23:14kai*ame*8*(kai...)さん 民主党政権の時のような無様は晒さないでほしい。国法に則り処罰せよ! 2012/12/30(日) 23:15土ころび(t_t...)さん どんどん取り締まってくれ。 海保を全面支持する。 2012/12/30(日) 23:16tak*s*gisi(tak...)さん 日本の法律に沿って、対処すればいい。 2012/12/30(日) 23:15mas*apo**(mas...)さん 逮捕・拘留だね!返す訳にはいかんね! 2012/12/30(日) 23:18dfddedehefed(ede...)さん 身の安全はいいが『権利』って何だよ?? 自国人民が盗みを働いておいて謝罪の言葉もナシで相変わらず失礼だな。 2012/12/30(日) 23:20おってぃん(ott...)さん またか しっかり処罰せよ 2012/12/30(日) 23:18azz*r*i_9*mil*n_0*(azz...)さん よし!日本国の法に則って厳正に裁くべし!! 2012/12/30(日) 23:18イケメン無罪(ike...)さん こそ泥が!! 2012/12/30(日) 23:27魔戒騎士K(xel...)さん 自民党政権になって最初のゴキブリをどう処理するか見ものですな! 2012/12/30(日) 23:34人生の驟雨(phg...)さん 海保の職員さん年末なのにゴミの拿捕お疲れ様です・・・ 2012/12/30(日) 23:31tan(tan...)さん きちんと日本で裁判を受けさせ、処分してほしい。 2012/12/30(日) 23:24japajapa77(jap...)さん 断固とした処置をとれ、国民が納得できるように! 2012/12/30(日) 23:21sil*e*_clio**(sil...)さん 今こそ、粛々と法に則り処理していただきたい。 2012/12/30(日) 23:26sku*lp*r*er(sku...)さん こんなクズは豚箱にぶち込んどけ! 安倍氏、先月、12月23日 「中国に屈したら何回も同じこと起こる」(産経)。。って、 選挙後、まだ、半月だってのに、「出来ることしか書かないんです」の安倍ちゃん もう、屈してるしw ヤフコメに集まった皆様、ご苦労様でしたwww これから流したとして、ヤフコメでコメント出来ないようになってるんだろうな~~~~  

  • 中国につかまった日本人4人の運命…!?

    中国につかまった日本人4人の運命…!? 日本は船長を釈放しましたが中国はいまだフジタの4人を釈放していません。 「日本側は船長らを違法に拘束し、中国の領土と主権を侵犯した」 と、中国外務省は予想通り日本に謝罪と賠償を求める方針を示しました。 今後この4人はどうなるのでしょうか? 取引のカードとして日本に不利な交換条件を次々飲まされ一人ずつ釈放されたり、 取引を渋れば無期懲役になったり処刑されたりしてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本政府は尖閣諸島の事故で拘留していた中国人船長を中国からの圧力に屈し

    日本政府は尖閣諸島の事故で拘留していた中国人船長を中国からの圧力に屈した為、釈放することになりましたがこの件により日本と中国の力関係ははっきりしたと思うのですがどう思いますか?

  • 尖閣諸島で巡視船に体当たりした船長の釈放と小沢氏について

    尖閣諸島で巡視船に体当たりした船長の釈放と小沢氏について 尖閣諸島で日本の巡視船に体当たりした船の船長が釈放され、チャーター機で中国に送られることになりました。 検察が政治に負けたのかと、とても複雑な心境です。 かつて民主党の国会議員団を引き連れて訪中させたり、天皇陛下を中国の副主席に会談させるために宮内庁に圧力をかけるなどしてて、中国との太いパイプをアピールしてきた小沢氏と輿石氏が今回の問題で、船長の非を訴えて、中国との関係を修復するような何か努力をしているのでしょうか? 仮に何もしていないとするのならば、彼らのしてきたことは全く国益とならない、選挙目当ての人気取りと批判されても仕方ないと思います。 今回の件について、小沢氏は日中関係の改善、及び日本の国益のために何かしているのでしょうか?

トロイの木馬 対処法
このQ&Aのポイント
  • FMVA42TWというかなり古い機種を使用してます。10年以上ですのでもちろんウィルス対策のソフトも期限が切れております。
  • 先日数ヶ月ぶりにパソコンを開くもトロイの木馬に伝染?してるかもしれないと言うことで電話番号が表示されましが深夜でしたのでオフにして本日対処しようと思いパソコンを開けましたがその画面が出てきません。
  • 対処法としてなにかありますでしょうか?パソコン本体を処分するにも、ウィルスに感染してしまっていたら?と思うと処分出来ません。
回答を見る