• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立ち退きを通知されてます。賃貸マンションに6年3ヶ月住んでいるのですが)

6年3ヶ月住んだ賃貸マンションで立ち退き通知!引越し料や敷金は戻る?

このQ&Aのポイント
  • 6年3ヶ月住んだ賃貸マンションで立ち退きを通知されました。新所有者の意向で社員寮に使われるため、5ヶ月以内に引越しをしなければなりません。同じマンション内の空き室への移動なら敷金や手数料は不要ですが、猶予は年内までとのことです。競売になったため、敷金は旧所有者への精算が難しいと言われています。
  • 契約更新手続き書類が届かず、競売の影響から立ち退きを通知された状態で住み続けています。立ち退き料や引越し費用は貰えるのでしょうか?敷金は戻るのでしょうか?同じマンションに引っ越す場合も費用がかかるようですが、説明は一切ありません。
  • 現在の住居からの立ち退きが必要であるかどうか、立ち退き料や敷金の戻り具合について悩んでいます。同じマンション内の空き室への移動は敷金や手数料が不要であり、猶予も年内までとのことですが、別の場所への引越しについての説明はありません。資金的な余裕もなく、頼る人もいないため、困っています。どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuny0222
  • ベストアンサー率50% (60/118)
回答No.2

不動産業者です。 競売であり、主様が入居したときに抵当権があったものとしてお答えします。 (通常はそうだと思いますが、念のためお調べください) 1、まず、競売であれば、新所有者には立退き料の類は一切請求できません。   立ち退き猶予期間は6ヶ月と決まっております。   (重要事項説明書に記載あると思いますが、6ヶ月予告です。) 2、敷金の返還義務は前所有者です。   ですが、競売にかかっている訳ですから、当然逃げていると想像します。 3、そのとおりです。 >私の想像ですが、契約更新書類が来なかったのは管理会社が意図的に郵送せず契約が切れた状態で私  に立ち退きを通知すれば、保証金がかからず済むと計画的だったのではないかと思うのですが、 これは深読みしすぎです。単純に競売にかかっている状況ですから、 金策等でそれどころではなかったのでしょう。 唯一可能性があるとしたら、 仲介業者が抵当権の説明をしていなければ、仲介業者にはペナルティが発生するかもしれませんが 新所有者には何の責任もありませんし、保証する義務もないです。

sam914v
質問者

お礼

当サイトの使い方がいまいちわからず回答を本日見ました。どうやら金銭請求は無理みたいですね。回答有難うございました。

sam914v
質問者

補足

因みに抵当権とはどうやって調べたらいいのでしょうか?

その他の回答 (9)

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.10

抵当権の調べ方はその建物の管轄、法務局で調べれば分かります。 改正後の競売の賃借人と大家では完全に大家有利です。 イニシアチブは大家です。 いきなり交渉なんてして印象良いと思いますか? ヘタに家賃交渉なんて追い出されるだけです。 6か月間猶予とは、元家賃を支払う方にしか《住む権利》はありません。 競売の資料にもしっかり謳っています。 出ても良い覚悟なら交渉すれば良いでしょう。 そのマンションに住みたいなら…。

sam914v
質問者

お礼

別の場所へ引越しも考えてはいたのですが、金銭的理由もありますしmimicannさんの言う通りにしてみようと思います。アドバイス有難うございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.9

因みに6ヶ月間の猶予とは前家賃を支払わなければ、6ヶ月間住むことが出来ません。 と言うのでもないと思います。家賃は交渉して下げてくださいと言う事も可能ですから言ってみて損はありません。相手が普通の会社ならそこを使いたいがためののものですね。 マンションの移動にかんしては契約変更として住める場合もあるかも・・・ そのあたりも確認してください。本来はその部屋としての契約なので 今度新しい部屋になるならそこがあなたの賃貸物件として期限のない契約として住める場合もありえますね。 そのあたりも法律家に相談してもいいと思いますよ。 通常は半年間はその場所に住めるわけで移動してくださいと言う事になると新しい契約がなされたとも考えられるかな。非常に微妙な話なので弁護士に確認してほしい。 つまり立ち退く必要がなくなるかも・・かもですからね

sam914v
質問者

お礼

使い方がわからず閲覧が本日10月5日になってしまいました 回答ありがとうございました。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.8

No.3です。 建築兼大家業しています。 競売入札→落札→リフォーム→賃貸or売買しています。 質問者さんとは逆の立場です。 私が落札すると、前入居者を追い出すのは、元所有者(破産者)だった方だけです。変な入居者じゃなければ追い出しません。 法改正以前の入居者も、法改正後の入居者も、 敷金礼金無し、前家賃、火災保険料、賃貸保証料、新契約書事務手数料等で初期費用は約前家賃の2か月分でそのまま入居出来るようにしてます。 現状を見るために各部屋を見て周り、これ以上悪くならないように注意と、このまま居住して貰うために無料でメンテンスをして上げます。 新しく募集するのにも経費が掛かるので、そう簡単に追い出しません。 今、新大家は貴方がどんな賃借人か観察しています。 もし、ダメな賃借人だと判断されれば簡単に追い出すことができます。 >>説明は一切なしです。 大家から動いて貰うのではなく、貴方から積極的に動かなければなりません。 〈ダメな賃借人〉だと判断されないように気をつけてください。 因みに6ヶ月間の猶予とは前家賃を支払わなければ、6ヶ月間住むことが出来ません。 未納の場合は、即強制執行できます。 落札してから6ヶ月ではなく、新大家が登記完了後(代金納付完了)から6ヶ月間です。 法改正以前は弱者保護として賃借人を手厚く守っていましたが、〈占有屋と言うヤ○ザ〉な商売が蔓延ったため、素人が競売には全く参加できませんでした。競売に誰でも参加しやすくするために法改正されました。賃借人には不利な法律となりました。 競売で大家が代わってしまったモノを今更どうこう言っても仕方ありません。 >>同じマンション内の空き室への移動なら敷金、礼金、手数料は無し これで手を打つのが一番賢い選択だと私は思います。 自ら動いて、対応しましょう。 今のままでは貴方の心証は悪いでしょう。

sam914v
質問者

お礼

当サイトの使い方がいまいちわからず回答を本日見ました。回答有難うございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.7

抵当になったのがいつなのか調べてください もし入居前に抵当に入っていたなら仲介の不動産屋がその事について説明義務があると思います。 もしそうなら宅建法違反で申告してその後民事の損害賠償もあります。 まあ後は家賃交渉してうまく早く出て行くようにしてください。 家賃はお互いの承諾ですから残りの期間なんとかしてくれませんか・・と言えば話に乗ってくれると思いますよ 後はその会社に入るかな・・

sam914v
質問者

お礼

当サイトの使い方がいまいちわからず回答を本日見ました。抵当の件調べてみます。 回答有難うございました。

sam914v
質問者

補足

抵当になったのがいつなのか調べてください<< ちなみにどうやって調べればいいのでしょうか? 素人ですみません

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.6

>強制執行費用を占有者が払うとかも聞いたことも >見たこともないですね。 ちょっと言いすぎました。 強制執行の費用は、本来占有者の負担なのですが、 債務者の場合、費用請求されても払えないので通常は請求しません。 でも、賃貸の入居者なら金額にもよりますが請求されるかもしれないですね。 なので、6か月後くらいを目安に引っ越しを検討した方がよさげですね。

sam914v
質問者

補足

使い方がわからず閲覧が本日10月5日になってしまいました。 賃貸の入居者なら金額にもよりますが請求されるかもしれないですね・・とは私が逆に請求されるということなのでしょうか?ど素人でわからず、すみません。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.5

No.1ですが、自分は任意売買の話はしてませんね。 強制執行費用を占有者が払うとかも聞いたことも 見たこともないですね。 請求するのは勝手ですが、だれも払わないと思います。

  • k_25th
  • ベストアンサー率23% (115/500)
回答No.4

引っ越しは、お金がかかりますね…。 既婚ですが私も、独身時から結婚後のあわせて5~6回は引っ越ししました。 本来なら契約の更新期日前に必要になったであろうはずの、更新手数料、だいたいは家賃一ヶ月分が多いようですが、それを全く払わずに(契約を更新せずに)、どなたかからお借りしている部屋に続けて住めて、かつ、同じマンション内なら続けて住まわせていただけるとのお話でしょうから、使わずに済んだ更新手数料を引っ越し(同マンション内移動)代金にあてて、お住みになるのが、現状では最もお金がかからず賢い(?)方法かと思います。 今既に9月末になろうとしてますがおそらく、他のマンション(建物)への引っ越し=現在の部屋の本来の明け渡し期日.は、もう来月あたり間近にせまってはいませんか…? 同マンション内での移動ならば年内まで期日に余裕が若干ですがあり、手数料は特にかからないで家賃のみ(あと引っ越し代)で済むのですから、お金がないとかかれてますし今から新たに住まいを探し礼金.敷金.前家賃と引っ越し資金をためるのは現実的にやはり厳しいと思いますし、おひとりだそうですからトラック何台という荷物にはならないと思いますから、大きな家具家電だけでも移動を知人友人に協力してもらうとかなさって極力お金をかけずに「引っ越し(同マンション内)」が済みますよね。 ぎりぎりで年末近くなど更に焦るより早めに、まずは引っ越しなさった方が、質問者様自身の今の不安なお気持ちがとりあえずは住める場所はあるという一部だけでも、お金かけずに解消できると思います。 そして気持ちも今より落ちついたりしてから以前の敷金のことなど交渉(法的に可能ならですが…)されたり検討されても遅くはないと思います。 また、過去にもしも滞納などやむを得ぬ事態がおきていたとしても、これからきちんと納めていけばよいことです。(ただ、そういうことがあったとしたら当然、オーナーさんへ多大な迷惑がかかってしまったことはきちんと謝る姿勢も大切ですが) 色々と心細かったり頼る身内がいらっしゃらないと辛い時もおありでしょうけれど、これからも頑張ってください。

sam914v
質問者

お礼

当サイトの使い方がいまいちわからず回答を本日10月5日に見ました。励ましのお言葉有難うございます。明け渡し期日は来年2月までです。同じ場所に引っ越す方向でやってみます。回答有難うございました。

  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.3

通常の競売物件ですとkuny0222さんが述べている通りなのですが…。 >>賃貸マンションに6年3ヶ月住んでいるのですが 微妙なラインですね。 《法改正以前》(平成16年4月1日前)の入居ですと、敷金返還義務は《新大家》にあります。 更新時期が競売なってからあったので、法前後、入居日に変わらず6ヶ月間住むことが出来ます。 6ヶ月間経過後、退去しなければ強制執行できます。強制執行費用は一時金は新大家が持ちますが、破産者じゃない占有者はお金を持っているので、最終的に占有者が支払うコトになります。 法改正後の競売ですと質問者さんにとって良いことはありません。 >>同じマンション内の空き室への移動なら敷金、礼金、手数料は無しとのことですが… 有無を言わさず追い出されるよりマシです。 N0.1さんの回答は任意売買の場合です。

sam914v
質問者

お礼

当サイトの使い方がいまいちわからず回答を本日見ました。入居は平成16年6月なので改正後になってしまいます。ついてないですが仕方ありません。回答有難うございました。

  • fujiponxx
  • ベストアンサー率32% (186/580)
回答No.1

1.更新してなくても自動的に同じ条件で更新された事になります。 2.立ち退き料は要求できます。引っ越し代でもいいですが。   契約と抵当権設定の時期により敷金も請求できる場合があるみたいですね。   ということは、普通は敷金は元大家に請求するしかないです。 3.普通は、優良な店子だったら同じ条件で再契約だと思いますけどね。   家賃をちゃんと滞納とか遅延なく払ってます? というか、同じマンションの別の部屋が あいているのになんで立ち退きさせられるんですかね? 部屋の間取りとか家賃とか問題ないなら引っ越しすれば いいんじゃないですか? 他にでるなら、立ち退き料をくれ、 同じマンションに移動するなら、引っ越し代が無いとごねてみたら?

参考URL:
http://www.amenity-yokohama.co.jp/qanda011.html
sam914v
質問者

お礼

当サイトの使い方がいまいちわからず回答を本日見ました。回答有難うございました。

sam914v
質問者

補足

部屋によってオーナーさんが違うらしく、別のオーナーさんの部屋に移動なら可能ということらしいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう