• 締切済み

こんにちは。

popota79の回答

  • popota79
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.1

感度の高い方で陰性なのに、低い方で陽性、 別メーカーの検査薬だと、可能性のある話ですが、 今回は同一メーカーなので、いわゆる化学流産かな?という感じです。 (短時間は着床していたのかもしれませんね) クリアブルーは、数値上感度は低いはずなのに なぜか実際はすごく高感度だという話を良く聞きます。 私も高温期12日目で、クリアブルーではっきり陽性出たことがあります。 ただ、チェックワンファストであっても、 高温期14日以降でのテストでないと、 真っ白→陰性→妊娠していないとはまだ断言できないかと思います。 また、余談ですが、私の経験を少し書きます。 私もベビ待ちの時に歯科治療で麻酔や鎮痛薬を使う場面ありました。 でも、妊娠したかどうかわからないくらいの時期なら、 歯科で使う程度の薬剤はほぼ影響ないということで 気にしないようにしていました。レントゲンですら影響ないと言われました。 一般的に生理が2週間以上遅れて、 やっと妊娠に気がつく人が多いので、 それまでにいろいろと治療を受けている場合はとても多いそうです。 でもこの時期は特に影響がないと説明を受けました。 ご心配の場合は歯科医師にベビ待ちのことを伝えてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 高温期12日目の検査薬・・・陰性でした。

    高温期12日目(今朝)に検査薬で調べたところ、陰性でした。(チェックワン・ファスト) 周期はだいたい31日~35日です。 最終生理の初日は10/5です。 性交は、10/19・21・27にありました。 高温期が続いていて、体調もすぐれないので検査してみましたが陰性でした。 まだ妊娠の可能性はあるのでしょうか???

  • 妊娠検査薬の結果

    妊娠したい3周期を迎えた20代女性です。 妊娠したい1周期目の生理予定日2,3日前に,絶対妊娠している!と(なぜか)確信し 薬局でチェックワンを購入,検査したが真っ白陰性で撃沈。 よくよく調べてみると,チェックワンは予定日1週間後から検査できるやつと分かり, だからだ!と思い,その日のうちに再び薬局に向かい,チェックワンファストを購入し,検査。 10分後くらいに微妙なうっすら灰色の線が見えるか,見えないか??位の判定でした。 けれども,ここの質問をみるとチェックワンファストは蒸発線は少ない。うっすらでも出ていれば妊娠の可能性あり,と出ていたので, 期待わくわくで何日かすごしたのですが,数日後,生理がきて撃沈。 2周期目,再びフライング(前周期の残りのチェックワンファスト),今度は本当に真っ白の陰性だったので,あきらめは早かったです。 そして今回3周期目,ただいま高温期12日目ですが,いつもと違う胸の痛みを感じ,一昨日,昨日フライングしました。 一昨日は1周期目の残りのチェックワンを使用,結果は10分後,本当にうっーーーすら灰色縦線が?という判定。 まさかこの時期にチェックワンで反応があると思わず,これは!明日ファストで検査したらくっきり陽性かも?!と思い,翌日ファストで検査。 結果,ファストも10分後,うっーーーすら灰色縦線が?(ちなみに色の判別もつかない位薄いので灰色と書いてます) けども,1周期目にうっすら線が出ていて撃沈していますので,このうっすら線が出ているっていうのは どうもアテにならないですよね。基礎体温も今日下がり傾向です。 けども今まで使った検査薬5本のうち3本が少なからず反応しているなんて,もしかして,「うっすら線」が出やすい体質なのかな, そういう人って他にもいらっしゃるかな,と思い投稿しました。

  • 検査薬…陽性、病院尿検査…陰性

    現在、高温期22日目(周期63日目)で、市販の検査薬で陽性、病院尿検査では陰性と診断されました。 もともと生理不順で周期も長いです。(40日~50日周期ぐらい) 今回の排卵日は周期42日目~44日目です。 ・高温期11日(周期52日目)~14日目→「チェックワンファスト」で20分後位に陽性が出ました。 ・高温期12日目→婦人科を受診。尿検査の結果、縦線が出てると言われれば出てるけどあまりに薄いため「陰性」そ診断。 ・高温期18日目と20日目に「ドゥーテスト」で検査したところ、すぐに陽性反応が。まだ高温です。 これで確実と思い、 今日(高温期22日目、周期63日目)再度受診したところ、 尿検査では「陰性」を診断されました。 私も見たのですが、「前回よりは目で見て+になってるなー、でも薄い。」と感じました。 エコーでは、黒いものが見える気もするけど、微妙すぎてわからない。と先生。内膜は厚くなってるけど、hasapoさんの場合、生理前は厚くなるみたいだからこれも判断材料にはならない。薄かったら妊娠はないとはっきり言えるけど…。でも5W0Dで早すぎるというものあるからまた来週来てください。でもたぶん生理がくると思うと言われました。 子宮外妊娠も否定できないと言われましたが、尿検査で陰性たっだため、妊娠すらほぼないだろう…という感じでした。 たしかに、うすーいベージュと透明のドロッとしたおりものが、一昨日からでています。生理の前兆なのでしょうか。。。 日に日に黄色っぽくなってます。胸は普通にはっているものの気になりません。 帰宅後、あまり腑に落ちず再度「ドゥーテスト」を試したところすぐに陽性反応が! これでも先生の言う通り、妊娠の確率はかなり低いのでしょうか? 私と同じようにずっと検査薬では陽性反応、でも病院では陰性…だった方いらっしゃいますか? わかりずらい文章で申し訳ありませんが同じ経験された方などいましたらアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 陽性反応?

    前周期より排卵前にHCG注射を打っています。 その翌日より高温期が始まりました。 11/6 低温期 排卵? HCG注射 11/7 高温期スタート 11/17 妊娠検査薬 陽性? 今日、高温期11日目でチェックワンとクリアブルーでフライング検査をしました。 チェックワンは1分も経たない間に薄めの陽性反応が出て、しばらく置いておくと濃くなっていました。 クリアブルーの方は、うっすら程度の陽性反応でしたが確かに線は見えています。 前周期の11日目にチェックワンファストとクリアブルーで検査した際は、どちらも真っ白の陰性でしたので今回はHCG注射の影響でもなく陽性と見ても良いのでしょうか? 周期によってHCG注射の体内の残りは違うかもしれないし、フライングしすぎだし、まだ喜ぶのも早いかなとも思っていますが、これまで一度も反応がでたことがなかったため興奮してしまいました。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、体験談を教えてください。

  • まだ妊娠の可能性はありますか

    いつも参考にさせて頂いています。 初めて質問します。 二人目妊娠希望の主婦です。 基礎体温を測り、自己タイミングをとっています。 最終月経は8/1でした。生理周期はだいたい26日前後です。 8/12、14に仲良ししました。8/15に体温が下がり8/16~高温期に入ったのでおそらく15日に排卵していると思われます。 高温期6日目の8/21に少し出血しすぐ止まりました。(←少し早いですが着床出血ではないかと期待しています) 近所にチェックワンファストが売っていず、生理1週間後からのチェックワンを購入しました。 フライングと分かりながらも、右下腹部にしくしく痛みがあったので高温期11日目の8/26に検査しました。 結果は超うっすらの陽性反応(←ホントにかなりのうっすらです…) 今日が生理予定日だしもしかしたら濃くなっているかもと期待し、今朝同じくチェックワンで検査したら陰性でした。クリアブルーなら反応するかもと悪あがきして買いに行き検査してもやっぱり陰性…。 うっすら陽性→陰性ではもう妊娠の希望はないのでしょうか。 ホルモン濃度が薄すぎて反応しないのか、科学流産したのか… かなり気になります。 あと1週間待てばわかる話なのですが、やっぱり期待してしまって。 同じ様な経験で妊娠された方、ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬 チェックワンについて

    ずっと赤ちゃんを待っています。 今日で生理開始から29日目になり、高温期11日目です。 前回は高温期14日目で生理がきました。 たいていいつも10日はあります。 生理周期はばらばらで26日~33日です。 次回の生理予定日は3/12~14頃だと思われるのですが 3日前くらいから、胸がはり、たまに少々の下腹部痛があります。 なんだか、いつもと同じように生理がくるような気配がするのです。 気になって、今朝、妊娠検査薬をしました。(チェックワンの生理 一週間後から使用可能なもの) 結果は、極薄ですが、初めてのたて線がでました。 これは陽性反応と思ってよいのでしょうか? こんなに前から反応って出るものなのでしょうか? これから日に日に濃くなっていくものなのでしょうか? 陽性→陰性にってこともありえますか? 初めてで分からないのでぜひ教えてください。 同じ体験をされた方の体験談でもよいです。 お願いします。

  • 希望はもう捨てるべきでしょうか

    妊娠希望しているものです。排卵予定日は先月の19日でしたが、排卵検査薬で陽性が出たのは約一週間遅れて26日でした。陽性の出た日に仲良くしました。 次の日には高温期に入り、それから今日まで続いているので、今朝チェックワンファストで検査したところ陰性でした。 もうこれは妊娠してないですよね? どなたか現実を突き付けてください。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠検査薬の判定結果について。

    妊娠を希望して1年、不妊外来に通い始めて2ヶ月になります。 現在高温期12日です。(婦人科で確認済みです) 高温期10日目に、やめておけばいいのになんとなく手元にあったチェックワン(ファストではなく) を朝一に試してみたところ、最初は何も反応がでず、「まあそうだよな~」と思っていたのですが、30分後にもう一度見たところ、うすーくですが終了線と同じ太さのピンクグレーの線が出ていました。 (手をめいっぱい伸ばして見てもかろうじてわかります。今でも残っています。) 今まで真っ白陰性しか見たことがなかったのでとても驚きました。 妊娠したのかな?とドキドキソワソワ・・それしか考えられない状態になっていたのですが、 今日お昼ごろにチェックワンファストを買ってきて試してみたところ、綺麗な陰性で・・・。 これが噂の化学流産?それとも、そもそも一昨日のうっすら陽性が間違い・・? などと思いながらもショックで、その検査結果は1時間後くらいに捨ててしまいました。 今周期は高温期が今までにないくらい高くて期待してしまっていたところもあったのですが、 これはもう数日後に確実にリセット・・ですよね(><)? 陽性→陰性→陽性、になった方なんていらっしゃいますか・・?

  • 陽性反応が消えました。

    陽性反応が消えました。 度々質問してすいません。 ただいま高温期12日目、チェックワン(ファストでなく1週間後からOKなもの)で朝イチの尿で検査したところ、終了線と同時に判定窓にうっすらと縦線が見えました。 薄いピンクというか、薄い紫色の縦線です。 主人にも見せたら 『縦線が見えるね-』とのこと。 その後二時間もしないうちにもう一度見たら、判定窓の線が真っ白でした。 今度はその日の午後、ファストで検査したところ陰性。 あの朝のうっすら縦線は何だったのでしょう。 高温期12日目で検査が早すぎた結果がこのようなことになったのは自業自得なのですが、ファストやチェックワンは陽性ラインは唯一消えずに残ると評判なんですよね? それが消えたので、ショックです。 同じようにチェックワンでうっすら→陰性の方、いらっしゃったら教えて下さい。 そのまま妊娠継続、また科学的流産になった、でも結構です。 ちなみに治療は注射なし、デュファストンのみ服用です。

  • チェックワン・ファスト信頼度

    色んなサイトで検索しましたがチェックワンファストは 99パーセントの信頼度と書いてありました ただここのサイトではチェックワンファストで「陰性」後 普通の検査薬で「陽性」反応の人がいたとありました もしその詳細をご存知の方がいましたら教えてください! ちなみに生理周期28~30日 6/3~生理 仲良し13日・16日・19日 排卵検査薬15日に「陽性」反応 基礎体温15日36.19度 16日36.47度 17日から高温期突入 7月1日・7月3日にチェックワン・ファストを使用しましたが 共に「陰性」反応・・しかし現在高温期21日目に突入です 妊娠希望の為病気の可能性も視野にいれ婦人科へっという事も 考えています!質問が重複してしまいますが・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう