• ベストアンサー

リードスイッチの配置について

リードスイッチは上下からの磁気に反応し、 スイッチが「入」になりますが、 左右からの影響はないんでしょうか?       反応       ↓      ?→ リードスイッチ ←?       ↑       反応

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GTAC
  • ベストアンサー率69% (316/454)
回答No.2

リードスイッチの内部は薄い磁性導電性金属ばねがガラス管の中に封入されている構造です。 バネの自由端が磁石に吸い寄せられて接触することでスイッチの働きをします。 横からの磁気にバネが動ける構造であれば動作する可能性がありますが、確実な動作は期待できません。 各メーカーは検知範囲を仕様として提示しています。(外部磁界の影響を受ける可能性があるので、その影響の許容範囲も書いています) なお、電磁石が内蔵されているリードリレーというものもあります。通信機器で使用されます。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/plusworld/ASR/ASRREAD.HTM
pilot0308
質問者

お礼

とても分かりやすいご回答、 ありがとうございました。 また、近々質問することがあると思うので、 ご回答の方をよろしくお願いします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

NN・・・・SN・SN・・・・SS 左を上と見てください。外側の磁石のNSによる磁気誘導で、内部のリード片にも図のような磁極が出来ます。 そこでリード片同士が引き合って接点が閉じるわけです。 横から磁気を掛けると次のようになります。 上下はこのまま見てください。 NN・・・・SN・・・・SS NN・・・・・・・・・・・SS       NN・・・・SN・・・・SS するとリード片同士は反発しあって吸引しません。

pilot0308
質問者

お礼

前回の質問「CDSセル」に続き、 回答、ありがとうございました。 また、何か質問することが近々あると思いますので その際はよろしくお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リードスイッチ ギャップ

    リードスイッチについてご教授いただきたく、記載させていただきます。 例えば、リードスイッチのリード片が傾いていた場合、接点部に電流が流れやすくなり、接点部の溶着などが発生しやすくなるといったことは考えられるのでしょうか?

  • リードスイッチとリミットスイッチについて

    リードスイッチが非接触、リミットスイッチが接触式の 検出スイッチということは理解できましたが 各々どういったところで使い分けられているのでしょうか?

  • エアーシリンダーのリードスイッチ用の磁石の寿命…

    エアーシリンダーのリードスイッチ用の磁石の寿命について はじめまして。 エアーシリンダーのリードスイッチが反応しなくなり、新品に交換しましたが反応しません。シリンダーの方を交換するとリードスイッチも反応しました。これはシリンダー内部の磁石の寿命なのでしょうか?磁石にも寿命はあるのでしょうか? シリンダーの動作回数は詳しくは分かりませんが数十万回いってます。使用期間はわかりません。7~8年? また、磁力の低下などによる寿命だとしたらシリンダー自体を交換するしかないのでしょうか?

  • 検出器(リードスイッチ)につて教えてください

    検出器(リードスイッチ)につて教えてください 詳しい用途やできれば画像、図解などの資料などもお願いします。

  • 磁気感応スイッチって?

    磁力によりスイッチが入いる磁気感応スイッチ(ガラス管に封入)があると聞いたのですがどんな所で扱ってますか?ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • リード90のウインカーが点滅しない

    リード90のウインカーが点滅しません。 バッテリーはセルが回るほど十分な状態です。 ウインカースイッチを入れても、電球は反応せず、リレーは左右ともにカチカチ音を数回繰り返した後に音がやむ。電球全て断線(テスター)もありません。 つい先日まで普段どおり動いていたので、配線に関しては一時期に瞬間的に左右が切れるのは考えられないと思います。 どなたかお答え下さい。

  • カブのウインカースイッチ

    カブに乗ってて前から疑問に思ってたのですが、なぜウインカースイッチが上下操作なのでしょう。 使いにくいです。 ほとんどのバイクのウインカースイッチは左右の操作になっています。

  • リードスイッチの感動値について

    リードスイッチのカタログでは、感動値としてAT表示です。 一方、これを駆動する磁石側は、表面磁束密度としてmT表示です。 磁石を選定する場合、ATとmTで換算をしなくてはなりませんが、 定義的には、真空の透磁率μ0を掛ければ良いと考えますが、 計算上、値のオーダーが1~2桁違う??様にも思えます。  上記の換算の仕方は正しいですか?  宜しくお願いします。

  • リードスイッチを用いた速度検出方法

    自転車のサイクルコンピュータではリードスイッチを用いて速度を検出していますが、どのような計算式を用いて速度を導出しているのでしょうか。知っている方もしくは説明が書いてあるページなどがあれば教えてください。

  • リード90について質問です。

    リード90について質問です。 これからリード90を買いたいと思っています。 個体によって、ライトON/OFFスイッチがあるのとないのがあるようですが、何年式までがライトのスイッチ付なのでしょうか? また、リード100と90のメリットデメリットを教えてください。 出来れば、現在所有してる人、過去乗ったことある人、宜しくお願いします。