• ベストアンサー

英語圏でテクノロジー「technology」の省略形って

英語圏でテクノロジー「technology」の省略形って tec?それともtech? 会社名とかだとどっちもアリのような感じですが・・・どっちが多いでしょう?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まともな英和辞典なら必ず、見出し語の英単語のスペルの間に・が入っていて、どこで切れるかが示してあります。そこで切らないと英語は略語として成立しません。 technologyは、 tech・nol・o・gy です。 tec では、technology の省略形にはなりません。それは、tectonics、tectonicの省略形です。辞書で調べて下さい。

kinoko64
質問者

お礼

なるほど!辞書の「・」ってそういう意味だったのですね!

その他の回答 (2)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

high techとかlow techは普通の英単語です。省略形はtechでしょう。 会社名では既存の名称との競合を避けるとか、奇を衒うとかでtecにするかも しれません。これは別の話です。

kinoko64
質問者

お礼

なるほど、tecにしているのは、別の意図のようですね。ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

tech なら普通です。tec は technology を思い浮かべることは殆どなくて、他の単語を思い浮かべる可能性が高いので、使わない方がよいと思います。

関連するQ&A

  • 英語の省略について。

    英語の省略について。  英語の授業で、「be busy (in)Ving のinは省略されて分詞に見えるけど、動名詞なんだぞ。」といわれたのですが、このような英語の省略ってよく聞くんですけど、この場合なんで省略できるんですか?

  • 省略英語について

    省略英語がわかりません。   「Aoy 」 とはどういった意味でしょうか? よろしくお願い致します。

  • middle technology は和製英語?

    邦題『自動車産業の終焉』という、アメリカ人(イギリス人?BBCの人)の著者の本から引用します。 「一般に、中国はミドルテクノロジーの分野では苦戦すると言われてきたが、」 この「ミドルテクノロジー」は和製英語なんでしょうか?Google 検索でもあまりかかりませんでした。 英語でも middle technology というのは「もう古めだが、社会の根幹の技術」という意味になるんでしょうか?

  • 英語の省略について

    英語の省略についてお伺いしたいのですが、従属節の中や共通構文とみなせるもの以外にも、口語や新聞記事等では、言わなくても分かる事であれば基本的に何でも省略してしまってよいと考えてよろしいのでしょうか。新聞の見出しであれば品詞・構文のみならず文法的な流れは無視してもキャッチーなものであればよいと?一番お伺いしたいのは、ニュースから日常会話レベルの口語でネイティブが本来、我々の学校英語で正しいというか適正とされているというか例文として扱われている文章から、どのレベルまで省略をしてしまうのかということなのです。

  • 省略英語について

    最近、日本で良く流行っている省略英語を見て、とても遺憾に思っている外国人です。 私は、日本語を話しますが、ずっと海外で育ちました。 日本語がとても大好きで、情緒のある、雅で美しい言葉だと思っています。 ので、最近日本に流行っている省略英語(?)的なものが遺憾で遺憾でなりません。 TUO - 年上の女。略さなければいけない理由が解らない。 CEO - 社長。普通に社長と言えばよいのに!! TDL - 東京ディズニーランド。友達に言われていかがわしいホテルか何かと思いました。 AKB - 何の省略かすら解らない などなど、新聞やメディアでこういった省略英語を見るたびに耐えがたく苛々してしまいます。 あと、意味を成さないカタカナ英語。 モチベーション > 意欲の方がよっぽどわかり易い! アラサー、アラフォー > どうしてそんな微妙な位置でAround Thirtyを切れるのかが解らない! はっきり言ってカタカナ発音の場合、おそらく確実に現地の人間には通じないかと思います。 個人の好みと言ってしまえばそれまでですが、外国人としては古きよき日本語が失われて行くようでとても悲しく思います。ただ、私は英圏育ちなので、英語が身近すぎてかえって日本語が美しく思えるのかもしれません。 なぜこのような文化が流行り始めてしまったのでしょうか。 そして、日本の方はどういう思いでこういったカルチャーを受け入れているのか、 ご意見をお伺いしたく思います。宜しくお願いします。

  • 「省略します」は英語では?

    質問させてください。 よく、何かのやり方を説明する文章などで、 1章であるもののやり方を説明し、 2章では別のもののやり方を説明する場合に、 2章の途中から、1章と同じやり方でいい場合、 2章に、「以下、1章と同様に行なう。詳細については省略する。」などと日本語で書きますが、 これを英語ではなんと言うのでしょうか? 最初の部分は、 Do the following parts as the same as the way showed in Chapter 1. みたいな感じでいいと思うのですが、 次の「詳細については省略する。」の部分がわかりません。 Details of the way is omitted. っていうのも変な感じですし・・・。 すいません、どなたか教えてください。

  • テクノロジー系のアワードってどんなものがありますか?

    テクノロジー系のアワードってどんなものがあるか、 どんな結果なのかをさっくりリサーチしたいです。 例えば「アワードオンレイルズ」など、盛り上がっていそうなもの。 成功・失敗関わらず、世界的にみてもOKです。 (テクノロジー系に限らなくてもOKです。) 以下、自身で調べたものですが、お力をかりたいです。 楽天テクノロジーカンファレンス http://tech.rakuten.co.jp/rtc2009/award.html Drecom Award on Rails http://rails.drecom.jp/ 2009 Ruby Hero Awards http://weblog.rubyonrails.org/2009/2/18/2009-ruby-hero-awards

  • 英語の省略後が解るサイトを教えて下さい。

    現在英語を勉強中なのですが、昔(中学生の頃 (;^_^A)は覚えていたのですが、 何の省略だったか思い出せない省略言葉が多く、ネットで調べても解らずに困っています。 例えば、 Im´=I am Ill´=I will のような比較的簡単なのは解るのですが、『wont´』って何の省略だったかな? というのが解りません。 wontでネット検索すると、単語のwontが出て来るだけで、省略記号『´』のついた 『wont´』が検索出来ず困っています。

  • 英語が省略されているのでしょうか?

    英語の本を読んでいます。 "Damn it!" said Jake, coming out of his study into the bedroom, where Alex was packing her bags. という一文なんですけど、、、2点か質問させてください。 (1) "Damn it!" said Jake, と行った後、and then he was という接続詞と名詞は省略されているのでしょうか? (2) 簡単に訳したら、 こんな感じでいいのですか??? 「くそ!」ジェイクは言った。 彼の勉強部屋から出てベッドルームへ向かった。そこではアレックスが彼女の荷物をつめていた。

  • ビジュアルテクノロジー

    ビジュアルテクノロジーってどんな会社ですか? どなたか詳しく教えてください。 よろしくお願いします。