介護度の変更について

このQ&Aのポイント
  • 父の介護度が変更された経緯と現在の状況について。
  • 父の回復状況や日常生活の自立度について。
  • 介護サービスの利用額の増加と介護度の関係について。
回答を見る
  • ベストアンサー

介護度の変更について

介護度の変更について 72歳の父の事です。 介護度1でしたが5月に倒れて介護度5になりました。 その後回復し杖を付いて自分で歩けるようになり、食事も細かくした物であれば自分でできます。 特に寝たきりと言うわけではありますう。 現在父はデイサービスとショートステイを利用していますが、 以前よりも利用額が高くてちょっと大変なんです。 介護度が上がったからだと思うのですが・・・ 介護度が5になったのが6月です。 今は9月ですが、どれ位したら介護度の変更できますか? 多分ケアマネさんは「このままにしておいた方がいい」と言うと思うのですが、 できれば介護度を下げてもらいたいです。 介護度変更について教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 ケアマネージャーです。  ケアマネージャーに希望を伝えて区分変更申請をしてもらえば良いと思います。  ケアマネージャーはもし何かあったときのために、サービス利用がたくさんできる介護度にしておいた方がよいと言われるかもしれませんが、現に利用額の負担が重いという支障が出ているわけですから、それに応じる必要があると思います。  たびたび介護度が変わることによって、ケアマネージャーは事務手続きが煩雑になるので嫌がる傾向もあるのですが・・・・。  もしケアマネージャーが対応してくれなければ、介護保険証を持って市町村の役場に出向けばご自分でも申請が可能です。  この場合は多少でもケアマネージャーへの思いやりがあれば、月のはじめ(○月1日)の申請にしてあげてください。(月途中の区分変更はこれまた事務手続きが煩雑なんです・・・・)  デイサービスとショートステイの利用があるとのこと。どの程度の介護度であれば、現状のサービス利用が可能であるかという判断も必要になるので、やはりまずはケアマネージャーに相談いただいた方がほいかもしれません。(区分変更申請によって現状のサービス利用ができなくなるのでは本末転倒になっちゃうので)  以上、かなりケアマネージャーの勝手な都合も記載しましたが、参考になればと思います。

tapotapo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前はデイサービスを週3回利用していて、 月に16000円くらいでした。 現在はデイサービスを週3回、ショートを月6日利用して約4万です。 デイもショートも病状が今のままなら、今以上に使う事はありません。 負担額がどうなるのかも含めてやはりケアマネさんに相談した方がいいですね。 前回の入院時の介護度変更もなかなかしてくれなかったので、 話しづらいのですが頑張ってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

デイ等の施設系サービスに関しては介護度が高くなると利用料も上がります。 で今現在どれぐらいの頻度で行かれているのか分かりませんが 介護度が下がれば限度額も下がります つまり へたすると今まで行かれている回数をいけなくなる場合 が出てきます。 そうなった場合もちろんデイに行けないわけですのでご家族さんの負担も増えることになりますね っで介護保険証を見られると必ず「認定の有効期間」ってのが書かれています これが今現在の介護度の認定期間となります。 たぶん倒れられ入院等した後での区分変更だったの思うので 認定期間も半年とか3ヶ月 長くても1年だとは思います。 一度介護保険証を確認してみてください。 倒れられたのは脳梗塞とかですかね? もしそうならリハビリ頑張りましたね

tapotapo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 父の病気は肺血栓でした。その前は認知症で介護度1でした。 現在はなぜか認知症が殆ど出ていないんです。不思議なんですけど^^; 一時は寝たきり、胃ろうが必要などいろいろ言われたのですが 本人の頑張りにより以前より元気になったと思います。 介護保険証の有効期限確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 要介護5の介護保険

    72歳の父が今年始めに、脳梗塞になり、救急病院からリハビリ病院を経て、自宅介護となりました。 保険看護、訪問リハビリ、訪問の医師、デイサービスを週3日利用しています。 お尋ねしたいのは、要介護5の介護保険限度額についてです。 1ヶ月のデイサービスの利用料は、36000円越えてます。 ケアマネさんは、まだ余裕あると言われるけど、限度額はいくらなのか、よくわかりません。 ケアマネさんに、なかなか電話つながらないので、介護保険に詳しい方おられましたら教えてください。 それから、介護度の検査?は、何年ごとですか?

  • ケアマネなど介護に詳しい方

    父親の介護の事で教えてください。 今、77歳の父親です。 悪性脳リンパ腫になり、抗がん剤治療などをし ある程度は回復しています。 (一番ひどい時は病院で寝たきりでした) 今は「要介護1」の認定を頂き、週に3回の デイサービス、病院が無い週に隔週で訪問看護を 利用しています。 父が倒れるまでは別々に暮らしていて、 父は独居老人でした。身の回りの事は全て自分で出来ていました。 病院から1人での生活は難しいかも知れませんね。 と言われたので、近くに住んでいた私と主人で 自宅に息子二人(18歳を越えました)を残し 長期出張位の荷物で同居を始めました。 (必要なものはタイミングを見て取りに行っています) デイサービスに週3で行ってはくれていますが、 家族だけでの時間がゼロとなり、、、 私が体がそんなに強い方でもなく、、、 時にゆっくり休みたい事もあるのですが、 父の行動が気になって眠れません。 認知も多少出て来ていると言う理由もあります。 本当なら、月に数回、、、最低1回でも良いので ショートステイを利用して欲しいのですが ケアマネさんに相談したら「コロナ禍で臨時的な受け入れのショートステイはあまり使節から良い顔をされないんですよね」と言われました。 ですが、コチラにもサービスを使う権利はあると思うのですが、担当ケアマネさんに2.3回聞いてはみましたが、いつも同じ答えです。 ショートステイが無理なのであれば 寝る前の薬だけは絶対に飲み忘れる事が出来ないので夜間訪問で、寝る前の薬を飲ませてくれる人を頼むのはどうだろうか、、、とか思ったりしています。 メンタル的な病院にも通っている自分にとって、24時間、誰かを気にかけて過ごさないといけないことが物凄く苦痛で、、、 父は性格も悪くなく、意地悪な事なども言ったりしたりはしませんが、その逆で「お殿様か?」 と言うくらい何もしなくなってしまいました。 本当に独居老人で、自分で買い物に行ったり料理したりしていたと言っても、誰も信じないだろうなと言う位です。 私がわがままを言っているかもかも知れませんが、何か上手く生活していく手立ては無いでしょうか? 介護や福祉に詳しい方からアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 介護について

    ショートステイやデイサービスは、利用者の申込みがあれば、利用できるので、居宅の担当ケアマネに利用の確認を取る必要は無い。 〇、×でお願いします。

  • 要介護2

    要介護2で デイサービス週3回 ショートステイ月8日は 限度額内でおさまると思いますか? デイサービスでは入浴や送迎 食事を含みます。 素人がスマホで簡単に限度額内におさまるかの計算ができるサイトやアプリなどはないでしょうか?

  • 要介護度4の老人の施設費は?

    要介護度4の老人なんですが、老健、ケアハウスなどが、ケアマネさんを通じて、紹介をしてもらうんですが、毎回、15万円という価格です。高齢者住宅はやや安いのですが、入居費や他に雑費などと説明で不明確な点があり、なんだかんだで、15万円近くなるようなんです。 ショートステーや、デイサービスも回数が多いと高くなるようですし、、、。 で、質問なんですが、この15万円という月額がどこでも、こんなもんなんでしょうか? 国民年金の老人ですので、とても払えなく困っております。 なにか、よきアドバイスをお願いします。

  • 要介護度4で年金85万円ですが、どんな施設が良い?

    現在、83歳で、要介護度4、年金85万円の老人を別世帯、番地は同じである父を扶養しています。在宅介護が、希望なんですが、家電品を、やたらいじくる癖があること、また、ボケではないものの、弱い足腰ながら、やたら、外出癖がある、などで、心配でショートを繰り返しています。昼間は、介護者である息子の私は、勤務なんで、一人になる時間帯に、何をやらかすか、心配なんで、ショート利用してます。ところが、月、三回くらい、ショート先を、変わらないといけなく、重なり合う利用日のダブり負担や、30日超えの自費の発生日などで、月15万程、かかります。で、ケアマネに、負担で困っていると訴えるんですが、何も方針変更が有りません。で、自分では、よく、それなら、固定した施設の方が安いよ、なんて話をよく聞くんで、ケアマネに伝えたんですが、計算などのアドバイス試算もありません。いつも、家族で施設申請して下さい、ばかりです。あと、高額介護の戻りの話しも、教えてくれませんので、実質の月負担も、わかりません。ただ、支払いしてるだけです。どうしたらよいのか?途方にくれてます。アドバイスお願いします。

  • 介護老人福祉施設と小規模多機能型居宅介護

    現在要介護度4の母が「介護老人福祉施設」のショートステイを利用しながら自宅で社会福祉協議会の訪問介護を受けています。「小規模多機能型居宅介護」が職員と仲良くなれて良さそうなので利用したいと考えてケアマネさんに相談しました。利用料が随分高くなって限度基準額ではとても納らないと聞いて一応あきらめました。 同じ介護保険の施設なのにそんなに直段が違うのですか?限度基準額を大幅に超えても支払できる人のための施設なのでしょうか?職員数や設備などで差が出てくるのでしょうか?どちらもショートを利用しながら在宅で訪問介護を受けるのに?と思いましたので質問させて頂きます。ケアマネさんは両者の性質が違うようなことをおっしゃってました。よろしくお願いします。

  • 介護保険のデイサービスの上限について

    父が要介護4と認定されています。 デイサービスに通わせたいのですが、ケアマネさんの話では、週3回までしか通えないと聞きました。 なぜ週3回なのかわからないので質問しました。 居宅サービスの利用上限額が要介護4で、月約306000円です。 デイサービスの要介護4のサービス費用1回約10818円です。 これだと割り算してももう少し通えると思うのですが、違うのでしょうか。 もしくは他に限度が設定されているようなことがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 介護サービスの検討と費用比較について

     遠方に住んでいる父の介護サービスについて、いろいろ検討しています。  父はアルツハイマーになっており、要介護3の状態。これまで、父と母の二人暮らしでしたが、先日、母がなくなり、面倒を見る人がいなくなりました。残された父が生まれ育ったところで引き続き生活したいということ、母の思い出が詰まった家にできるだけいたいということから、ショートステイ(月27日)と、私あるいは私の妹での在宅支援(3日程度)を実施しています。  先日、妹がケアマネから、痴呆性高齢者グループホームが空いたのでどうかと言われましたが、よくわかりません。  これから、いろいろケアマネと相談することとなりますが、その前に自分なりの考えをもつために、痴呆性高齢者グループホームと小規模多機能型居宅介護(ショートステイを主に利用したい)を利用する場合のメリット、デメリット、費用面を調べたいと思いますので、ご教示願います。  なお、父は非課税世帯、地域区分は「その他」です。

  • 介護人の母が倒れました

    現在5人家族(祖母・母・父・兄・自分)で、祖母が痴呆の寝たきりで主に母が介護をしています。 母が過労から倒れてしまい、病院に入院することになりました。命に別状はないものの、ほとんどの介護を母に任せていたため、これからどうしたらいいのか分かりません。 土日は兄と自分で何とか介護をするつもりですが、平日は父・兄・自分も仕事のために家にいません。祖母は、火・木と訪問介護(午前の1時間)と金曜にデイサービス(日中のみ)を受けています。母の入院は数日で済みそうなので、各人が一日ずつ有給をもらってなんとかなりますが、退院してきた母にまた任せても同じようになるので、今後の介護について悩んでいます。 1年前までは、祖母は月・水・金と日中のみのデイサービスにお願いしていたために母も大丈夫だったのですが、そのデイサービス先で祖母がMRSA(?)にかかり半年近く入院を余儀なくされ、しかもその入院で痴呆が悪化したり体力がかなり落ちてしまいました。 半年前に退院してからは、母が、前みたいにデイサービスにお願いしてまた同じようになったら困るって言ったので、上記のような感じになりました。実際祖母の体力は弱っており、定期的な血液検査でも抵抗力がなかなか回復していないって言われています。 土日は兄と自分と協力したらどうにかなると思いますが、平日は残念ながら厳しいです。正直、平日仕事で土日に介護ってなると、今度は自分達が辛いのも事実です。一番いいのは、母を休ませるためにも平日にショートステイやデイサービスの日数を増やすのが一番なんだと思うのですが…。しかし、今度同じようなことになれば、祖母は耐えられないだろうなとみんな思っています。だから、デイサービスを増やせとか簡単に言えない状況です。 今後の介護をどうしていけばいいでしょうか?アドバイスをお願いします。 (長文になりすみません)

専門家に質問してみよう