• 締切済み

どの時点で「初期化完了」?

noname#160877の回答

noname#160877
noname#160877
回答No.4

まずは Ano,3 の方がおっしゃる通り、システムの復元を 試すべきだと思います。 その場合は、そのフリーソフトを インストールした日以前に設定して下さい。 ちなみにそのフリーソフトは、アンインストールしましたか? あと試してみる価値があるのは、再起動をして Windows が 立ち上がるときに、F8 を「トントン」という感じに何回か 連打します。 そうすると、Win7 の場合は「詳細ブートオプション」 という画面になります。 Vista や XP の場合は違うかも! そこから「セーフモード」をクリックし、完全に立ち上がった のを確認してから再起動。 又は、「前回正常起動時の構成」をクリック。 又は、「コンピューターの修復」をクリック。 他にも、もしこれから回答が出ればそれを試してみましょう。 それでも駄目な場合は、リカバリしか無いと思います。 ちなみに私は…Ano,1 さんや Ano,2 さんの書き方は 大嫌いです。 解らない、又は素人だから質問してるんですよね! 「まったく素人ですね」とか、アドバイスを書かない人は何なんでしょう? ちょっと失礼ですよね! 自分がこういう風に書かれたら… 私の経験から思うに、このサイトは、けっこう的外れ・高飛車 の人が多いです。

関連するQ&A

  • Vistaの初期化

    PCがファイルをダウンロードしたところ、ウイルスにかかってしまい、起動時にエクスプローラしかでてこなくて、デスクトップ画面やスタートボタンもでてきません 今はタスクマネージャーが使えたのでそれでソフトを起動したりしてますが、とても不便です Vistaを、初期化して、初期設定にしたいのですが、(消えたら困るデータはありません)どこからできますか? 自作PCなので工場出荷時などにはならないとおもいますが・・・・ ついでに、ウイルスは、Avastというフリーのソフトで除去しました。 でもなおりません・・・・

  • Vistaの初期化 付け加えます

    PCがファイルをダウンロードしたところ、ウイルスにかかってしまい、起動時にエクスプローラしかでてこなくて、デスクトップ画面やスタートボタンもでてきません 今はタスクマネージャーが使えたのでそれでソフトを起動したりしてますが、とても不便です Vistaを、初期化して、初期設定にしたいのですが、(消えたら困るデータはありません)どこからできますか? 自作PCなので工場出荷時などにはならないとおもいますが・・・・ ついでに、ウイルスは、Avastというフリーのソフトで除去しました。 でもなおりません・・・・ というのに 再インストールするとき、プロダクトキーは、もう一回認証することはできるのでしょうか? というのを付け加えます すみません・・・ もしできるなら、再インストールしたいです

  • アプリケーションの初期化について教えてください

    アプリケーションの初期化について教えてください。  現在ウィンドウズXPを使っています。またUSBメモリーを使用して作業をしています。パソコン操作中にパソコンがなかなか前に進まないので、一旦シャットダウンして再起動しようと思いました。そこで全ての作業を終え、シャットダウンの操作をしますと、次のような表示が出ました。  ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションの初期化に失敗しました。 アプリケーションの初期化に失敗しました。Transerr.exe-DLL 初期化の失敗  初期化の操作をしていないのですが表示されます。それ以上前に進まないのでやむを得ず強制終了の操作をします。どこに問題があるのかどなたか教えて下さい。

  • 「Updateicon.exe DLL初期化の失敗」とは何のことでしょうか?

    PCの終了時にダイアログがでて「Updateicon.exe DLL初期化の失敗・・・ウインドウズステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました」 と表示されます。 この表示は、何のトラブルでしょうか。また、どうしたら表示されなくなりますか。 よろしくお願いします。

  • 初期化?

    PCを立ち上げるとずっと何かを取得しようという動きがあり、インターネット中の動作も遅く、シャットダウンする時には、regsvr.32-DLLの初期化に失敗しました・・・というメッセージが出てきます。PCに詳しくないのでどうしたらいいか分かりません。教えてください。

  • 初期化に失敗しました?

    フリーソフトをダウンロードした後、exeを起動させようとしても「初期化に失敗しました」のポップアップ画面が表示され、起動されません。これはメモリー不足なのでしょうか?それとも、2001年購入したPCが古いせいでしょうか?

  • DELL XPS M1210を初期化したい。

    DELL XPS M1210を初期化したい。 付属CDでOSは入れ直したのですが、ハードディスクのデータが残っている状態です。 いったん出荷時状態に戻したいのですが、方法を教えていただけないでしょうか。 お手数ですが、何卒よろしくお願い致します。

  • ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため~。

    PCを起動させると、ずっとマウスポインタがバックグラウンド作業状態なので、一度再起動したところ、終了時に『regsvr32.exe-DLL初期化の失敗 ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました』と言うメッセージが表示されました…。 再起動しても同じ状態です。同じような質問を探ってみましたが、『regsvr32.exe』がよくわからず七転八倒しております…。 PC用語がよくわからない初心者です…よろしくお願いします。

  • WinXP初期化したい

    今から、3年間つかってきたPCを出荷時の状態の初期化にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 初期化した後、OSが立ち上がりません

    こんにちは。 IBM Think Cetreを使用しているのですが、Rescue&Recoveryというソフトを利用して「工場出荷状態」に初期化しました。 ところがOSが立ち上がってきません。これまでに何回か他のPCで初期化をしたのですがそのときはOSが自動で立ち上がり、PCの初期登録をする画面がでてきました。 OSが立ち上がらないので、強制終了し電源を入れなおすとOSは立ち上がるのですが、立ち上がった後今度はキーボードを認識してくれません・・・。 (ただ、OSが立ち上がる前では認識してくれました。再度F11を押してRescue&Recoveryを起動させることができました) 何か解決方法はありますでしょうか? 非常に困っています。お手数ですが、ご指南の程宜しくお願いします。