• ベストアンサー

あじの3枚おろしの料理法

dattyaの回答

  • dattya
  • ベストアンサー率53% (61/115)
回答No.3

刺身で食べられるほど鮮度が良ければ是非刺身で。 「たたき」も美味しいです。 軽く「ずけ」にして酢飯に混ぜてもうまいです(手こね寿司風) 洋風ならバルサミコ風味のドレッシングを利用してカルパッチョもいけます。 下記のレシピの素材が「さんま」レシピは、作り方は市販のタレなどを利用して実に簡単です。 そのまま「あじ」を使っても美味しくいただけますのでご参考に。 http://www.peketen.com/marukita/cgi-bin/recipe/recipe/19_log.html コツは鰺に合う「薬味」を上手に使うことです。 ネギ、大葉、ショウガ、七味など。 鰺(アジ)レシピなどで検索されると山ほど立派な和・洋・中・無国籍のレシピが出てきますよ。

関連するQ&A

  • あじフライ

    こんにちは。 あじフライ というと、スーパーの惣菜コーナーによくあります。 ※ 私は関東地方に住んでいます。 そこには、コロッケや唐揚げや天ぷらも置いてあります。(いろんな具の) Q1【好み】 あじフライって、どうですか? 好きですか? 嫌いですか? どちらでもなく、敢えて買いませんか? Q2【買う量と頻度】 買う方、大抵何枚買いますか? 買う頻度は? Q3【食べ方】 買って食べる方、どのように食べますか? 何をかけますか?温めますか? 酒の魚ですか?ご飯のおかずですか? 野菜も添えますか? ※ だいたいのご年齢と性別も付記してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 焼き魚用のあじをしめあじにして生で食べても大丈夫?

    質問させてください。 しめあじを作って、生で食べようと思っているのですが、 スーパーで売っている焼き魚用のあじで作っても大丈夫なのでしょうか? 料理本では、三枚おろしにして、塩でしめて、砂糖とお酢で漬けて、 4日ほどは冷蔵で保存できると書いてあります。 それか、あじはちゃんと刺身用・生用のものを買ったほうがいいのでしょうか? でも三枚おろしされてるものは売っていないし、、。 料理初心者でごめんなさい。教えてください。

  • 真あじの食べ方

    こんにちは。初めまして。本日が初の投稿です。 初の投稿で、つまらない質問で申し訳ないのですが、もし、何かご回答があれば幸いです。 私は40代の、さほど料理が得意とはいえない、子供なしの既婚女性です。 数日前に、大手スーパーで、【真あじ(小)/から揚げ用に】、と記載のあるパックを買いまして。 全長15センチくらいの小ぶりのあじが4匹入っており、半額だったので ただ安さだけに引かれて購入し、ひとまず冷凍保存しました。 そして、休日。解凍して食べようと思ったのですが、、 もしかして、、、これ、さばかないといけないんでしょうか? 常識なくて馬鹿な質問してすみません。 いい歳してなんですけど、さばくとか怖くてできないんです(><) でも頂く命、粗末にはできません。 もしよろしければ、真あじ(小)の食べ方を教えて頂きたいです。

  • なす料理について

    最近料理に目覚めた♂です。 野菜の天ぷら、炒め物、特にナスが好きで、晩酌のつまみに、 味噌炒め、天ぷらを作ります。 しかし、いずれもびちゃーとして最悪。 特に天ぷらは、衣はカラッとですが、 身が油で、びしょびしょでマズイです。 なす以外の葉物(大葉など)、レンコン等はカラット揚がりますが。 なすが油を吸わないように、カラッとするにはどうしたらいいですか。 ナスは縦方向に、1センチ弱の厚みに切って、調理しています。 温度は170度。(IHなので正確と思います) 粉は市販の天ぷら粉で、下粉してます。 ナスは油を吸いやすいので、仕方ないのでしょうか? 旅先の夕食でよく出ますが、カラッとして旨いです。

  • あじの三枚おろしで油なしで作れるもの

    よろしくお願いします。 あじの三枚おろしをマスターしました。 しかし、油を使うのが苦手で、揚げる以外に何が作れるでしょうか? 頭は、お味噌汁のだしを作るのに使おうと思います、 身は、どうすればうまく調理できますでしょうか? なるべく日持ちする料理の方法があれば、と思います。 おすすめのアジの食べ方、教えてください。

  • あじの干物

    最近2回、日本で捕れた新鮮なあじが並んでいたので魚屋で背開きにしていただき、自宅に戻りベランダに干し、その後念のため冷凍保存し、2、3日後自然解凍をして焼いて食べました。 しかし、1回はとてもおいしくいただけたのですが、 もう1回はカスカスであまりにも不味いため家族で1/2匹を食べることができませんでした。 そこで、何が悪かったのだろうか・・・と考えたのですが ・ネタ ・干す時間 かなぁと思います。 おいしいときは日中4時間程度 まずいときは日夜丸一日 かけて干しました。 おいしくできるあじの干物のコツありましたら教えてください。 また、このやり方でまずかった部分がわかりましたら 教えてください。 また、酒などを干す前につけるやり方もあるみたいですが、酒をつけることでどのように変わるのでしょう? よろしくお願いします。

  • あじの開きの正しい出し方

    最近、TVでもグルメの本でもあじの開き が、お皿の上に 身を上にして 出している 光景をよく見るようになりました。 たしか、以前は皮(目玉)を上にして出されて いたと思いますが、幼いころでも身を上して出 された記憶はありません。 最近変わったのでしょうか? おわかりの方、宜しくお願致します

  • 揚げ焼き可能な料理と不可能な料理

    最近、揚げ焼きという調理方法を知りました。 (揚げ焼きとは…少しの油ですむ 揚げる物が全部浸からなくても良い 油に浮かせず鍋底に食品が触っているので油の加熱と直熱のダブル効果) そこで疑問なんですが、てんぷらなどは揚げ焼きが出来ないですよね? 作ってみたいレシピがたくさんあるんですが、揚げ焼きが可能かどうかを見極めるポイントをお教えください。 レシピには特に揚げ焼きしてください、との指摘がないので混乱します。 ご経験談で結構ですので、お願い致します。

  • 油料理がカラリと揚がりません

    初歩的な質問ですみません。 油料理(天ぷら、春巻き等)がカラリと揚がりません。 おまけに「バンバン」と油はねをして怖いです。 油の量が少ないんでしょうか? どうかよいアドバイスをお願いします。

  • 美味しい「かきあげ」てんぷらの応用お料理

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 美味しい「かきあげ」てんぷらの応用お料理ありますでしょうか。 私の会社では一押しで「にこみにして天丼」でして 大き目のおなべでこいあじにひたひたにこみまして、 ごはんにのせるか、冷蔵庫で冷したものをキャベツといっしょに夜食のサンドイッチにしたりしています。