• 締切済み

オール電化について

vomimimiの回答

  • vomimimi
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.2

初期投資はある程度かかり、フライパン系も買い直しですがお勧めです。 ・ガスの基本料金がなくなる ・オール電化割引もあるので、月々の支払は普通より少ない 地域差もあると思いますが月々の支払いは少なくなると思います。 オール電化生活のメリットとしては 調理コンロのうっかり消し忘れも、IHクッキングヒーターは 1時間で自動的に消えるので安心です。 初期投資しても普通に使えれば元が取れるみたいですし 何より毎日外出前のガスのチェック、 「つけっぱなししたかも」という緊張感がなくなるし 毎晩「元栓締めたかな」という心配がなくなります。 オール電化だから絶対火事にならないとは言えないですが 気分的に全然違いますよ。 初期投資は確かにある程度かかりますが、 ガスを使う時の独特の緊張感がなくなるので お金に変えられない安心感があります。

関連するQ&A

  • オール電化住宅は、おすすめでしょうか

    家を建てることになりました。ハウスメーカーさんにオール電化住宅をすすめられています。家族構成は夫婦と幼児2名です。料理はガスでジャンジャンやりたいなとも思っています。オール電化についてとオール電化のメリット、デメリットなどわかれば教えてください。実際にオール電化で生活していての感想などもあればお願いします。アドバイスお待ちしています。

  • オール電化住宅

    オール電化住宅を検討中です 家族は5人、夜更族多し。月の電気ガス代2~3万円です オール電化住宅のお住まいの方、メリット、デメリットについて 教えてください

  • オール電化

    私はよくテレビのCMなどでオール電化というものを聞きますが、実際オール電化とはどんなものかということを知らず、東京電力のホームページで調べたんですが、オール電化自体のことは詳しくは書いてなく、なぜオール電化というものがいいのか分かりません。ホームページには、電気で全てのエネルギーをまかなうというようなことが書いてありましたが、これが、何故いいのかというのも分かりませんでしたし、実際ホームページは宣伝しかないので全くオール電化のよしあしが分かりません。そんなわけなので、オール電化とはどういうものなのか、何故今、これがいいのか、また、オール電化のよしあしや現状などが知りたいので教えてください。

  • なぜオール電化を勧めるのか?

    改築を計画しているものです。 ハウスメーカーに発注しての改築を考えているのですが キッチンなどの打ち合わせなどでオール電化を勧められています。 個人的にオール電化にすることはNGなので 特にその勧めを受け入れてみようとは全く想わないのですが ハウスメーカーを選定するに当たり、数社を競合させたのですが そのときに、判を押したようにオール電化を勧められました。 ここで、大きな疑問があります。 なぜ、ハウスメーカーはそこまでしてオール電化を勧めるのでしょうか。 営業担当者の中には、自分の所属する会社で新築して住んでいる人がいるのですが その本人でさえ、オール電化を導入していないにもかかわらず、 オール電化を勧めてきます。 住宅ローンで金利優遇があることは知っています。 火事について安全であることも知っています。 火災保険が割引になることも知っています。 オール電化にすることで電化上手になってコストが多少安くなることも聞いたことがあります。 ガスの基本料金がなくなるので、それだけでもコストが下がるという説明も受けました。 ガスの配管が必要なくなるので、建設コストが下がることも聞きました。 といっても、以上のことは、直接ハウスメーカーにとってメリットとは思えないのです。 ローンについてはハウスメーカー提携ローンを使うと オール電化による優遇制度の併用は出来ないと聞きました。 一体なぜ、オール電化をハウスメーカーは勧めるのでしょうか。 私の知らないオール電化のメリットを教えていただけないでしょうか。 ちなみに私は料理は絶対ガスがいいと想っていますので 東京なのにプロパンの地域ですが、ガスのキッチンにしようと想っています。

  • オール電化住宅

    お世話になります。 マンションを探していますが、オール電化の住宅の メリット、デメリットを教えてください。 一長一短でしょうが、よろしくお願いいたします。

  • オール電化って何??

    このカテゴリーでいいのか分かりませんが、 よくCMや雑誌で見かける「オール電化」って、具体的にどういうものなのでしょうか? 単に、ガスを使わない生活の事をそう呼ぶのでしょうか? それとも電力会社の商品(契約)なのでしょうか? ガスを少しでも使ったらオール電化にはならないのでしょうか? また、オール電化にすると基本料金が電気だけで済むってのは聞いたことがありますが、 それ以外で、メリットやデメリットはあるのでしょうか? CMを見ながら、ふと疑問に思っただけですので、 一般的にどういう物なのか説明頂けるとありがたいです。 (自分の家を建てたり、リフォームしたりするわけではありません)

  • オール電化のメリットデメリット

    オール電化(メリット・デメリット)について調べております。 現在は、電力会社のホームページを見たりしているのですが、実質の料金(メンテナンスやそれに伴うアイテムを含む)など、細かい費用や、オール電化のデメリットが記載されていません。 実は今年中に移り住む新居を探していて「オール電化住宅」も検討しているのですが、実際オール電化で居住したことなくわかりません。 オール電化のメリット・デメリットを教えていただけませんか? 質問の仕方が不明瞭ですみません。よろしくおねがいします。

  • オール電化かガス迷っています。。

    これから注文住宅を購入する予定です。 太陽光パネルは必ず乗せるのですが、 オール電化かガスで非常に迷っています。 妻も私もオール電化が良かったのですが、 オール電化の一番のメリットは光熱費節約ですよね。 使用頻度によっても異なると思いますが、 ガスと比べるとどのぐらい変わってくるのでしょうか。 オール電化にするかしないか迷っている点は、 IHは、鍋底を離すと切れてしまうので鍋が返せない。 妻はよいのですが、週1回ほど、 趣味で中華なべを使ってチャーハン等を作っていますので、 IHだと中華なべが使えない事。 ただ、1口あれば良いので、数千円で一口ガスコンロを買えばその点はクリアは一応できます。 一番悩んでいるのは、火力の弱さですね。 追い炊き機能やお湯が出るスピードも遅くなると思いますし。。。 何かメリットでメリットがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「オール電化」した理由を教えてください。あとメリットなど。

    上の子が高校に入り、生活時間帯がずれてきて、お風呂時間がバラバラになってきました。 プロパンが高いこともあり、この夏に改築する際「オール電化」しようかと思っています。 下の子がまだ小さくて、でも女の子でお料理を手伝いたがるので、キッチンもガスから炎の無いIHに替えたいな~、とも思っていました。 コストが安くなるような宣伝もありますが、工事費もかかることなので、実際みなさんどんな理由で「オール電化」したのか、そして期待した通りのメリットはあったのか、をできるだけ知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • オール電化について

    今オール電化の住宅に住んでいます。 これから引っ越しを考えているのですが、このオール電化の既存の設備は使い回すことが出来るんでしょうか? 引っ越し先はまだ決めてはいないのですが、新古の住宅を希望しています。 使い回しが出来るならリフォームするにも安く済むかな~と… ネットで色々見ても欲しい答えがなかったのでよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう