• ベストアンサー

課税証明書の年収に株の収益は含まれる?

課税証明書の年収に株の収益は含まれる? 前年の総収入金額が課税証明書には記載されますよね? その中には株の売買や配当で得た金額も足されて記載されるのでしょうか? 株の売買や配当で得た金額・税金分の金額は税務署だけが把握しているのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>その中には株の売買や配当で得た金額も足されて記載されるのでしょうか… 確定申告をしたのなら記載されます。 譲渡益については特定口座源泉ありで済ませてしまったもの、配当金については源泉徴収だけで済ませてしまったものは、所得証明書や課税証明書には載りません。 特定口座源泉ありでも他に損失があって確定申告をしたとか、配当金も源泉税の姦夫を狙って確定申告をしたりすることがありますが、確定申告をすれば所得証明書や課税証明書に載ることになります。 >株の売買や配当で得た金額・税金分の金額は税務署だけが把握しているの… 譲渡益も配当金も、源泉徴収分に地方税が含まれていますから、市役所も把握していますが、所得証明書や課税証明書には載るかどうかは前述のとおりです。

olbright
質問者

補足

早速お応えいただいてありがとうございます。 わかりやすく書いて頂いて本当に感謝しています。 補足でお聞きしたいのですが,税金を払っているわけですから税務署も把握しているはずですよね? でもそこからひもずけていくらの収入があったと解明することはできなくて 課税証明書にはのせられないということでしょうか? ご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。

その他の回答 (3)

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.4

・ 課税証明(所得証明)は、原則的に「確定申告書」に記載された所得金額や控除額が証明されます。 ・ 源泉分離課税の金額は、申告書に載らないので、反映されません。 ・ 証明書は、最近は電算で印刷されますが、つい最近まで「手書き」で発行されていました。実際の申告書を職員が見ながら、記載していました。 ・ 分離課税の金額を名寄せして合算するとして・・・とんでもない事務の量になります(株の他、預金利息も分離課税です)。新たな徴税を行うわけでもないのに、費やせる事務量ではないと思われます。 ・ また、株や預金の支払調書は、住民登録などとはリンクしていませんから、おそらく住所の移転などが反映していないもの、結婚による改姓が反映していないものなどがたくさん有ると思いますよ。消えた年金や、消えた高齢者の問題と軸は一緒ですね。 ・ ちなみに、株や預金利息の特別徴収の市町村分ですが、個別の支払調書を確認しているような市町村は皆無といっていいと思います。むしろ、去年提出(納税)のあった金融機関で、今年出ていないところはないか。また極端に金額の変動している金融機関はないか程度の「マクロ」での検討がせいぜいと思われます。

olbright
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 端的にわかりやすい説明に感謝しています!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>でもそこからひもずけていくらの収入があったと解明することはできなくて… そういうことではなく、特定口座源泉ありなど確定申告不用制度を利用した所得は、他の税金類や住民サービス、例えば国保税や保育料、児童手当などに影響させないであげようという、国の施策なのです。

olbright
質問者

お礼

ほう…。そういうことなんですか!? いろいろと教えて頂きありがとうございました。 またNet上でお会いしたときはよろしくお願いいたします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

「姦夫を狙って」→「還付をねらって」 入力誤りでとんでもない意味になってしまいました。 失礼しました。

olbright
質問者

お礼

ちょっと笑って鼻水が出てしまいました! 笑いまでプレゼントして頂いて(?)ありがとうございます。 できれば補足の質問にお答えいただけると嬉しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう