• 締切済み

DVD Decripter

DVD Decripter DVD Decripterでaviやwmv形式の動画をDVDに書き込んでテレビで見ることは可能でしょうか? 可能ならばやり方を教えていただきたいです。 あとこの質問はどのカテゴリーで聞くのが一番良いのでしょう? カテゴリーが多すぎてよく分かりません。。。

みんなの回答

noname#122444
noname#122444
回答No.3

家電のDVDプレーヤーで再生するためには「DVD Video形式」にしないと再生できません。 この作業をオーサリングといって、有料ソフトですと 「MovierWriter」 http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1173965700889#versionTabview=tab0&tabview=tab0 などが有名です。 DVD DecripterはISOファイル(CD/DVDの中身をまとめたファイル)を書き込むソフトですから、その前段階でオーサリング作業が必要になります。 カテとしては「動画・画像処理」のカテでしょう、フリーソフトで作りたければ「フリーウェア」のカテ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>DVD Decripterでaviやwmv形式の動画をDVDに書き込んで そのソフトを使う必要はありません DVD書き込み機能があるパソコンであれば、ソフトがインストールされています そのソフトで「DVD-Video」を作るとテレビ(プレーヤー、レコーダー)で再生できますけど?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.1

DVD Decrypterはaviやwmvに対応していません。 DVD Flickなら簡単にaviやwmvからDVDが作れます。 http://www.gigafree.net/media/dvdconv/dvdflick.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wmv形式の動画を家庭用DVDで鑑賞するには?

    wmv形式の動画をパソコンでDVDに焼いて、 家庭用のDVDプレイヤーで鑑賞したいのですが、 どのような方法があるでしょうか? よろしくお願いします。 当方の環境 Win XP DVD Shrink DVD Decripter

  • DVDプレーヤーで見れるように

    mp4、wmv、avi、mpg 等のファイル形式の動画をDVDプレーヤーで見れるようにするには、 どうすればいいのでしょうか?

  • DVD-Rに保存したaviやmpgをテレビで直接見るには

    インターネットでダウンロードした動画やデジカメの動画機能で撮影したムービーをDivXやmpgやwmvなどいろんな形式で変換してDVD-Rに保存しているのですが、これらの動画をテレビで見るにはどうすれば良いでしょうか?DVDプレイヤーで再生できるようにDVDを作成すると見れるのですが、わざわざDVDを作成するのも時間がかかるので、出来ればaviやmpgやwmvの入ったDVD-Rを直接再生できるプレイヤーを探しています。DivXプレイヤーというのを聞いた事があるんですが、これなら出来るでしょうか?出来るだけたくさんの動画形式に対応したプレイヤーがほしいのですが、良いプレイヤーがあれば是非教えてください。

  • AVI2DVDについて

    ダウンロードした動画(wmv)を家庭用のDVDプレイヤーで見たいと思い、AVI2DVDを使ってwmvファイルをISOファイルに変換し、DVD DecrypterでDVDに焼きました。 ところが、映像は見れるものの音声がまったく入っていませんでした。ソフトの各設定については、いろいろなサイトで勉強したつもりですが、何か考えられる原因はあるでしょうか? また、wmvなどのAVIファイルをDVD形式に変換するためのソフトで、より短時間で変換できるソフトは何でしょうか? どうかお教え願います。

  • Avi2DvdとAVI2ISOの違いは?

    WMV9コーデックの動画ファイルを、DVD形式に変換できるソフトを探していたら、ソフトが2つ見つかりました。 「Avi2Dvd」と「AVI2ISO」です。 しかし、イマイチ2つのソフトの違いが分かりません・・・ よろしくお願いいたします!!

  • aviとwmvをDVDプレイヤーで再生したい

    aviとwmv形式の動画をDVDプレイヤーで再生したい のですが、どちらの形式も一緒にいっぺんに変換できるソフトはありませんでしょうか?

  • 動画変換形式をどうするか迷っています

    動画をどの形式で変換するか迷っています。 ちょっと調べたところ、画像がきれいなAVIよりWMVで変換するのが主流のようですがAVIは何か欠点がありますか。 DVDに焼いてテレビで観る場合はどちらも観れますか。 また、再生時にたとえばWMVの方が大きく映るという事はありますか、変わらないですか。

  • PCからDVD-Rへ

    題名通りなんですがPCにある動画をDVD-Rへおくりたいのですが 出力形式が、WMV,AVI,MPG,MP4 以上の4つありますどれにしたらよいのでしょうか?又録画用DVD-R PC用DVD-Rどちらのものを使用したらいいでしょうか それぞれWMV,AVI,MPG,MP4の説明もしてくださるとありがたいです ネット上で調べたのですが素人のためかよくわかりません よろしくお願いします

  • pcの動画をdvdへ

    PCに保存してある aviやwmv などの動画を市販のDVDにコピーして テレビでみるようにするにはどうすればいいでしょう? フリーウェアなどでできたら教えていただきたいです。 また、 拡張子がasxの動画も 入れることができますか? よろしくお願いします。

  • DVDからWMVやAVIなどの動画にする方法!

    ビデオカメラの映像をDVDレコーダーで録画し、それをパソコンで動画形式などにして動画としてみたいのですができるソフトはありますでしょうか??以前何かのソフトでできた覚えがあるのですが・・・ 自分で撮影した映像のDVDです。 形式はwmvやaviなどなどの動画形式希望です!

このQ&Aのポイント
  • 【RJ-4040】の使い方やトラブル解決について教えてください。
  • A6用紙も印刷可能なモバイルプリンターRJ-4040の使い方や接続方法について教えてください。
  • この質問は「ブラザー製品」についてのお問い合わせです。
回答を見る