• ベストアンサー

初歩的な質問で申し訳御座いません!

初歩的な質問で申し訳御座いません! linuxとwin7のdual bootにしているのですが、 linuxをアップデートするたびにgrubの画面の表示が増えていくのですが、 必要なものだけ表示されることは出来るのでしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

Ubuntu10.04LTSであればGRUBではなく、次世代のGRUB2になり 扱いが、少し面倒になった面もあるんですが… 編集の方法を覚えておいたほうがいいかもしれませんね。 少なくとも、シリアルコンソール表示でのMemtest86+なんて ほとんどのUbuntuユーザーは使っていないと思いますし。 WindowsでもSPやSP2の適用によって 一部のソフトや周辺機器でトラブルが出ることがありますが こういった問題は、Linuxでも起こり得るものです。 特に、Linuxではほとんどのデバイスドライバーが カーネル内蔵、もしくはカーネルモジュールとして カーネルパッケージと共に配布され、またバージョン管理されます。 ですから、カーネルが新しくなることで デバイスドライバーが追加されることもあれば デバイスドライバーの改修でエンバグがおきることもあり得ます。 追加のドライバーが、不完全という状況も無いとは言いきれません。 そういった場合にも、古いカーネルで起動できる仕組みは SP適用前に戻さざるを得ないようなOSより、非常に便利なものです。 ただし、ほとんどの場合、問題が発生するとしたら 新しいカーネル導入時、二つ前のカーネルを必要とする状況は あんまり無いと思います。 新しいソフトウェアやハードウェアの導入にあたって 正常動作が得られず、古いカーネル(ドライバー)を試すとか そういう状況でなければ、あまり古いカーネルに用はありません。 たとえば、nvidiaのプロプライエタリードライバーや VMware関連ドライバーなどのように、カーネルと密接な追加ソフトがある場合に それらの再構築が求められることがあるのですが… これに失敗するようなトラブルが出た場合にも、古いカーネルは有用です。 なお、GRUB2では設定ファイルを編集することで それが直接的にGRUB2の設定に反映するわけではありません。 設定ファイルから、専用ツールを介して設定を反映するという この仕組みは、従来のGRUBに比べると面倒くさいとも言えます。 半面、著しく誤った設定ファイルは 専用ツールのチェックで蹴られるような気がするので… 書式ミスなどによる起動不能事故は起こりにくい気がします。 (検証していません) 安心して、いいかげんに編集できるということはありませんし 必ず正常起動できる状態での設定ファイルのバックアップは必須です。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 又、お礼が遅くなり申し訳御座いませんでした。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (3)

回答No.3

問題ないです。でも全部消したらだめですよ。1つは残しておかないと。 例えばカーネルアップデートで新しいカーネルがインストールされると ブートメニューにもそれが増えます。 新しいカーネルで動作確認したら古いカーネルを残しておく必要はありません。 僕は最新のと1つ古いのを残して、3つ目を消すようにしています。 古いカーネルの削除仕方ですが、GRABを直接編集することでメニューリストから消すこともできますが、これは古いカーネル本体は残ります。かなり詳しい人向けだと思います。 僕も含め、初心者はディストリビューションで決まってるソフトウェア追加削除のツールで削除するのがお勧めです。

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん再度回答頂き有難う御座いました。 一度やってみます。

回答No.2

古い使ってないカーネルを消せばいいんじゃないでしょうか

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。 実はその方法がわからないので質問させて貰ったんですが、 再度ネットで検索してみたら方法を書いているサイトを発見することが出来ました。 もう一つ疑問なのですが、 古い使っていないカーセルを消しても問題ないのでしょうか?

  • horn3t
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1

/boot/grub/menu.lstをいじれば消せると思うけどおすすめはしないです いざというときリカバリモードは必要だし、前のバージョンのカーネルで起動できるようにしておかないと不具合が発生したときに困ります 画面を見たところいらないものは無いように思われます もう一度考え直されてはいかがでしょうか?

davidbatt
質問者

お礼

回答者さん回答頂き有難う御座ました。 最近リカバリーをかけたので今は表示が少ないですが、 以前は表示がかなり増えていって何故古いものが消えないのか疑問でしたが、 必要なので表示される訳ですね!! そのままにしておきます。

関連するQ&A

  • ntldr について

    linuxとwindowsのデュアルブート環境においての、 windowsのブートローダーである NTLDR について伺います。 現在、linuxのgrubではなく、windowsのブートローダー(ntldr)を使ってデュアルブートしています。 linuxでは、ブートローダー(grub)でpowweroffできる(halt)コマンドをメニューに表示させて、電源offできるのですが、 windowsの場合、ブートローダー(ntldr)のOS選択画面で、電源offにするメニューを追加する方法はないのでしょうか?

  • WindowsとLinuxのデュアルブート

    1つのハードディスクで、パーティションを分割して、WindowsとLinuxをデュアルブートで使用していたのですが、Linuxを消去して再起動したら、 grub> とだけ画面に表示されました。 Windowsを起動するにはどのようにすればよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • アップデートをかけたら、ブート時のOSが増えました

    fedoracore6のGUIがかっこよくて、 先日、自宅PCにデュアルブートでfedoracore6をインストールしました。 アップデートをかけたところ、 GRUBの画面でfedoracoreが2つ表示されるようになりました。 以前はwindowsXPと1つのfedoradore6だけだったのですが・・・。 これは異常なのかどうか分かりません。 初心者の質問で申し訳ありませんが、 どなたかお分かりになる方、回答よろしくお願いいたします。

  • KNOPPIXとXPのデュアルブート

    KNOPPIXとWinXPのデュアルブートにしようと思い、KNOPPIXのCDに入っていた 「install2win」を使ってKNOPPIXのインストールをしました。 しかし、OS選択画面でKNOPPIXを選んでも、KNOPPIXが起動しません。 (grubで止まってしまう訳ではありません。) 「welcome to 1CD linux KNOPPIX」あたりまでは表示されるのですが、途中で 赤い文字で「KNOPPIXのファイルが見つかりません」という旨のメッセージが英語で表示されて止まってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 わかりにくくて申し訳ありません。

  • LinuxとWindowsのデュアルブートで

    最近のLinuxはみなGRUBでWindowsとデュアルブートするようになっているみたいですが、こないだDebianをインストールした際、ダウンロードの最後の方でGRUBの設定みたいなのがあったのですが、そこで「他のOSがインストールされてます...。」とか何とかの表示が出ていて、これで自動的にLinuxとWindowsがデュアルブートできるようになるんだろうと思っていたらLinuxしか立ち上がりませんでした。 GRUB関係のファイルを設定すればいいのでしょうが、どのファイルをどのように書き換えればいいのでしょうか。 また、このへんのことは書いてある本によっても違いますし、ディストリビューションによっても異なるようですが。 何か基本になるファイルはあるんでしょうか。 ubuntuの時は、何もしなくてもそのままでデュアルブートできるようになったのですが。 昔、Slackwareをしていたことがあるのですが、そのころはLiloで簡単にできていたのですが。 GRUBの設定がよくわかりません。 WindowsがインストールされているところにLinuxをインストールする場合の設定方法が知りたいです。 よろしくお願いします。 

  • デュアルブート画面にての質問です。

    XPとLinuxとのデュアルブートです。 XPを デフォルトのOSにして LinuxのOSを 残したまま デュアルブート画面を 非表示にするには どうすれば いいでしょうか?

  • 2種類のLINUXのデュアルブート

    LINUX初心者です。 2つのLINUXのデュアルブートに挑戦していますが、上手くいきません。 以前Win2000が入っているPCに追加でDebian4.0r0を入れたときは何も問題なくできました(特に何も追加設定等も不要でした) 現在はDebian4.0r1とFedora7のデュアルブートに挑戦しています。 おそらくGRUBの追加設定等が必要だろうとは予想していますが、そもそものLINUXに関する知識・技術が付け焼刃なので…。 OSに関しては上記どおりでなくてもかまいませんので、2種類のLINUXのデュアルブートの方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、方法をご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • grub画面からwindows2000を起動させる方法を教えてください。

    元々windows2000のノート型として使用していたマシンを、あってのために、Dドライブにリナックスを入れてデュアルブートの環境で使用していました(ハード:IBMnoTHINKPAD570E12 6GB:WIN2000とLINUXを3GBずつ使用してました)が、このたびリナックスを削除して、そのわりWIN2000のDドライブに割り当てました。SHUTDOWNして、再度立ち上げてみたところ、  リナックスのブートローダのgrubが立ち上がり、コマンドモードになってしまいます。。。。。  以前のようにWIN2000が立ち上るようにするにはどうしたらよいでしょうか、お知恵をお貸しください。。。

  • ブートローダをwindows XP用からGRUBに変更したい

    現在LinuxのみインストールされているPCに今回windows XPをインストールし、デュアルブート環境を構築しようと思います。以前にもデュアルブート環境にありましたが、Linuxの勉強の為あえてデュアルブート環境を構築していませんでした。 そこで質問なのですが、現在ブートローダにはGRUBが使用されており、WindowsをインストールするとWindows用のブートローダに書き換えられると思います。 ここが問題なのですが、Windows用のブートローダを使用すると何故かLinuxが立ち上がらなくなるのでGRUBに書き換えたいのです。このとき、Linuxは立ち上がっておらず、なおかつLinux内のデータを生存させてMBRの内容を書き換える事はできるのでしょうか?

  • マルチブート

    Redhatのインストールでは、GRUBやLILOを使ったマルチブートが可能になっており、自分は、Windows2000のデスクトップPC(IDE)に外付けのSCSIハードディスクを接続し、SCSIハードディスクにLINUXをインストールしようと試みています。ところが、GUIインストーラーの設定画面を、いろいろ変えてみても、デュアルブート設定になりません。 LILOではLを表示して、GRUBではGRUBを表示して停止します。フロッピーからLINUXを立ち上げることは可能ですので、MRBを読み込んだ直後のトラブルかと思います。 そこで、このあたりのトラブルシューティングについて書かれた参考書などがあれば紹介していただけないでしょうか?