• 締切済み

今年36歳、職歴無しです・・・・・

今年36歳、職歴無しです・・・・・ 二浪して大学入学、卒業後はずっと公務員試験の勉強していましたが29歳で挫折、その後はずっと派遣かフリーターしかしていません。。。 最近父親が病気がちになってきたので、このままではいけないと考え、就職する事を決意しました。 ですがもう民間企業も年齢・経験的にほぼ絶望的ですし、 知り合いからは看護か福祉系の専門学校行って資格取るしか無いと言われましたが生活も厳しく貯金も全く無いので正直無理な事です。 そんな崖っぷちな私はこれからどうしていけば良いと思いますか?このまま派遣やフリーターしていくしか道は無いのでしょうか? 勿論全部自分が蒔いた種である事は承知しております。 ちょっとした事でも全然構いませんので何かありましたらどうかアドバイス宜しくお願い致します。 こんな私に喝を入れてください・・・・・

みんなの回答

  • kbtms4
  • ベストアンサー率16% (19/117)
回答No.4

農業・漁業・畜産など人手不足のところは探せば あると思いますよ。

回答No.3

かなり勉強がお好きと見ました。 そこで、昨年より雇用促進のために 6000億という漠大な基金で雇用対策を 国がしているのはご存じでしょうか。 そのため、各種学校や専門学校では その資金目当てに講座を広げたり 新たに別の所に講座が出来るところ 探したりしています。東京では、この手の 求人(マネジメント)が増えています。新たに 会社をこの為に起こしたところもあり、 あやかろうとしています。もうすでに確保 された学校法人もあります。これは、職業 訓練でパソコン・簿記・医療事務・介護など 様々なコースで生徒を確保し、訓練の間の 生活基金を給付しています。世帯主の 収入によって給付は制限されますが、 授業は無料となります。中高年を対象に していますがこの制度を新卒で就職出来 なかった人など若い人まで行われるのでは という動きが政府の中にあるみたいです。 質問者の年齢では、すでに受験資格があり介護 などは、重点的項目にしてますのでぜひ最寄りの ハローワークに相談して下さい。面接試験が ありますが介護士になりたいことをアピール すればとおると思います。また、毎月募集し てますので落ちても翌月受けれます。 私もこの3月より5月までパソコンの講習を 受け初心者で相談箱で投稿出来るように なりました。介護のほうは、3か月で講座・実習 を修了した時点で3級の資格が交付されます。 色んなコースがありますのでぜひ職業訓練の 窓口に相談して下さい。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

見極めが遅いと思います。 見極めが遅いということは、 もし、いまその状態ではなく、 一流企業に所属していたとしても、 大した出世はなかったと思います。 いまは落ち着ける場所をさがしたほうがいいと思います。 あなたは挑戦者タイプではないと思います。 もっというなら 「手短に結果を出せるもの」から手をつけることをおすすめします。 手元、足元から固めましょう。 大きな成功はすべて、小さな成功から成り立ってます。 あなたにできることから 始めてください。 あなたに「いますぐ」できることから。 成功の癖をつけてください。 1つ成功したら、「おお もちょいだけ上をやってみるか」ぐらいがちょうどいい。 そして成功したらまた すこしだけ上を。 その繰り返しですよ 成功者は。

回答No.1

では渇を!!この不景気にそこまでほっといた貴方が悪いです!! ここからアドバイス☆ 2浪してまで大学を卒業した、挫折したとはいえ公務員試験を何年か頑張った、 父親のことでこのままではいけないと決断した。 その頑張りや決断は絶対に役に立つと思います。 知り合いの言うとおりこれから看護や福祉とかはすごくいいと思います。 学校でも言えますが専門でも、貯金がなくてもバイトなどしながら毎月払っていくローンや 卒業してから払っていく奨学金制度とかもあります。 ちなみに私も毎月払っていくローンで学校に入り今資格取得を目指しています。 大変だと思いますが頑張りましょう^^

関連するQ&A

  • 職歴無しからの就職

    公務員試験を受け続け、三年目にしてことごとく二次落ちで全滅してしまいました。さすがにこのまま続けることに見切りをつけ、就職しなければいけないと遅ればせながら気付き、就職活動を始めようと思っているのですが、恥ずかしながら具体的にどう動いていいのかが今ひとつ分かりません。そこで、 【1.】職歴無しの就職活動を取り巻く環境 【2.】具体的にまず何をするべきか 【3.】特に注意すべき事や意識すべき事はあるか についてお聞きしたいと思います。ちなみに、今までは受験予備校で2年半勉強、フリーターとしてアルバイト半年強、今年の四月以降無職(独学)という経歴です。自分としては、いきなり正社員の道を目指すか、紹介予定派遣を経て正社員を目指すかのどちらかだと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 職歴詐称について

    今年24になるフリーター♂です。 高校卒業後、正社員として勤めていた会社を8ヶ月でやめ、その後派遣会社を転々とし、最近になって正社員として働こうと思っているのですが、やはり短期離職の経歴詐称は年金手帳の手続き等で過去の職歴は調べられるみたいですし、しない方がいいでしょうか? 他の方の知恵袋を見ると前職だけは詐称しない方がいいという意見が多いのですが、それ以前の職歴に対しては特に記述がありません。 ちなみに正社員後の経歴が 派遣1年 派遣6ヶ月 その後2ヶ月ずつ点々として今現在に至るといった感じです。 フリーター歴は4年ほどです。 正直短期離職がそこそこ多いので(完全に自業自得ですが、)、甘ったれるなと思うかもしれませんが、経歴をそのまま書くとどこも受からないのではないかという不安があります。 ちなみに志望業界は福祉です。

  • 28才、職歴なしの女性です。

    はじめまして。私は大学卒業後、資格試験の勉強を しながら新聞店でアルバイトをして、一人で生活してきました。 しかし、ずっとこのまま暮らしていけるわけでもなく、資格試験を断念して就職をしたいと切実に考えています。 選択肢としては公務員受験と看護学校受験を考えて います。 筆記の勉強は苦にならないのですが、公務員の場合 来年が受験できる最後の年であり、職歴なし・女性で あることを考えると、たとえ筆記に合格できても 採用してもらうのは難しい気がします。 (受験は地方上級・国家二種行政職を考えています) また、看護学校に行く場合、年齢を重ねていても就職はあるらしいのですが看護師になれるまでに最低でも 三年という月日を要してしまいます。 興味があるのは看護師の仕事ですが、どちらを選択するにしても (ぐずぐずしていた私が悪いのですが)相応のリスク があり、非常に悩んでいます。 どのようなご意見でも結構ですので、 アドバイスをいただけると幸いです。 辛口なアドバイス大歓迎です。

  • 28歳、職歴なし、人生の崖っぷちに立っています

    初めまして、私は、今年で28歳、大学卒業後、ずっとフリーターで、職歴が一切ありません。 自己実現を大義名分に掲げて今までフリーターの傍ら、勉強してきましたが、全然成果が出ず、取りあえず、きちんと・・いえ、ほんと、今更なんですが、実社会でのキャリアを作って、ちゃんとした職歴を身につけたいと、この歳になって真剣に考えるようになりました。 所謂、焦りもあるのですが、まずは、どうしたらいいのか、皆目検討がつかずにいます。 まず、車の運転がAT限定のしかも、ペーパーで、それから、吃音で悩んでいて、満足に人前で喋ることにかなり抵抗があり、電話の応対や接客など、きちんとこなしていけるか正直自信がありません。 あと、これとった専門知識も、資格も、技術も何もありません。あるとすればせいぜい、TOEICで600点取った、くらいな物です。 年々、友人に、「お前はもう、人生の崖っぷちギリギリのところに立ってる」と言われ続けています。 もう、年齢が年齢だし、今更もう手遅れ、という情け容赦ない言葉が聞こえてきそうですが、私も、本当に人生をやり直してたい、新たに決意を固めて、再出発に望んでいるいるつもりです。 ですから、何か建設的なご意見を承れれば、今後の一層の励みにもなると思いますので、どうか、お願いします。

  • 職歴がない!職務経歴書が・・・・!

    お世話になります。ただ今アルバイトをしながら就職活動中の者です。 2年間公務員を目指していたので職歴がありません。    リクナビなどでネット応募をする際に職務経歴書の欄に書く事が出来ないのです!アルバイトは現在就活中なので派遣のバイトを転々としています。     こういう場合どうしたら良いのでしょうか?現在の登録してる派遣会社でも職歴になるのでしょうか・・・・・?  公務員試験失敗者は企業側にとってマイナスのイメージがあり採用したがらないのでしょうか?    お願い致します。サボってダラダラ生きてきたわけではないのでこういう場合職務経歴書には いつからいつまで 公務員の受験をしてましたと書いてはいけないのでしょうか?  お時間がある方、またこういう事にお詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 今年30歳 フリーター 将来について

    今年30歳 フリーター 将来について 5年前に精神保健福祉士を目指しましたが資格を取る前に挫折をしました。 現在は飲食店で働いています。 精神保健福祉士を目指したのは、 自分を犠牲にしてでも困っている方の役に立ちたいと思ったからでした。 挫折して5年たった今でもその想いを捨てきれません。 挫折した理由としては、 1、自分の存在がその人にとってマイナスになってしまうのが怖かった。 2、所詮自分のためにやっているのではという疑問 このまま飲食店に就職するか 自分で店を開き雇用の場として提供するか 福祉の道に戻るかで迷っています。 ここで質問させて頂きたいのですが、 福祉の道に戻る場合、学校などでいじめられている方、引きこもりの方のお役に立ちたいと思っています。 修得した方がいい資格、お役に立てる方法がありましたら宜しくお願い致します。

  • フリーターや建設会社の職歴

    小さい建設会社(保険未加入)やフリーター(保険未加入)で頑張って生きてきましたが、保険自体入ってないので年金手帳等で前歴や職歴がバレる事はありませんよね?やはり僕も人間。職歴を少しだけごまかしたいです。最近勉強をするようになり将来は法曹界、公務員、不動産屋あたりに就職したいので、こういった知識もつけておきたいです。

  • 看護大学か看護専門・・・

    看護士になりたいのですが、大学は既に出ています。(法学部)←公務員目指したが挫折・・・そして、しかも今年社会福祉学科に3年次編入しました・・・(社会福祉士取るため) 看護も学歴社会になっている部分もあるみたいですが、看護大学と看護専門学校、どちらに行ったほうがいいですか? ちなみに男です! 看護大学に学士編入すると大学三回って事にも・・・ ちなみに看護大学院ってありますか??

  • 学歴・職歴の確認はするの?全て正確に書いてるの?

    おたずねしたいことは、以下の2点です。 職歴が30年近く、正社員で働いたことはないのですが(いくら応募しても採用されない)、中身は派遣・パート・アルバイトでそれも単発、短期、長期のと様々で、働いた会社も20以上あります。 中には会社名を忘れたところ、うる覚えのところも多々あり、正確に職歴を書く事が出来ません。 パート、アルバイト、派遣の仕事を探しているのですが、正確でない職歴を提出した場合、先方の企業は応募者の職歴(学歴)を確認し、それによって採否を決める事はあるのでしょうか? (正社員を採用する際であれば、考えられるケースだとは思いますが、非正規雇用の場合、そこまでするだろうか・・・と考えます。) 私(40過ぎ・女)のような元祖フリーターみたいな人って、多くいると思うのですが、皆さんは履歴書の職歴欄てどのように書かれているのでしょうか? 全ての職歴を覚えていたり、控えていたりすることは、ほとんどの場合ないと思うのですが、そういう時ってどう対処しているのか、重ねてお尋ねいたします。

  • 公務員試験を目指している既卒予定の者です

    現在大学4年生の者です。 公務員試験を目指しており、あらゆる試験を受けたのですが 現在全て落ちてしまいました。 9月の市役所試験も受ける予定です。 蛇足ですが、公務員試験を受ける理由は、単純に「安定しているから」ではありません。 もし、就職が決まらなかった場合、学費をとても払えないので そのまま卒業し、来年も公務員試験を受けようと思います。 それでも駄目だった場合、民間への就職に切り替えようと思います。 しかしながら、既卒(職歴なし)の民間就職は絶望的だと聞いて大変ショックをうけています。 既卒の方や、元既卒の方にお伺いしたいのですが、民間の就職状況は実際かなり厳しいのでしょうか。 特に公務員試験を目指していて、民間に転向された方がいらっしゃればご意見を伺いたいです。

専門家に質問してみよう