• ベストアンサー

二枚貝について教えてください。

二枚貝について教えてください。 昨日、金魚や熱帯魚を扱ってるペットショップにて 二枚貝と記載されている貝を購入しました。 ポップには水質浄化と書かれていたので衝動買いにて 購入したのですが、一般的な事でかまいませんので 二枚貝と売られていた場合、なんという種類なのか ご教示いただけないででしょうか。 ちなみにポップには15~30度まで扱える淡水とありました。 見た目的には、磯にいる左右非対称な貝です。(カラス貝のような) あやふやな表現で申し訳ございませんがご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示頂ければ幸いです、

  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

> ポップには水質浄化と書かれていたので ・それは、問題のあるポップです。 二枚貝は、一般の水槽設備では飼育出来ません。 観賞魚店で販売されている二枚貝は、タナゴの産卵床目的の「使い捨て」が殆どです。 http://www.geocities.jp/rinx_you/seitai.html > 二枚貝と売られていた場合、なんという種類なのか > ご教示いただけないででしょうか。 > 磯にいる左右非対称な貝です。(カラス貝のような) ・ムール貝に似た形状ならば「イシガイ」でしょうか。 http://www.zukan-bouz.com/nimaigai/sonotanimai/isigai/isigai.html 今、販売されているとすると、秋に産卵を行うタナゴ(カネヒラ/ゼニタナゴ)用だと思われるので、次の5種類のいずれかだと思います。 ・マツカサガイ ・イシガイ ・ドブガイ ・タテボシガイ ・カラスガイ なお、日本には、二枚貝を産卵床とするタナゴの仲間が15種類生息しています。 年間では、産卵床として観賞魚店に並ぶ二枚貝は上記5種類に加え、下記の3種類の合計8種類が販売されます。 ・カタハガイ ・カワシンジュガイ ・マシジミ http://www.zukan-bouz.com/zkanmein/2mai.html#isigaimoku もしも、これらの貝ならば、ハッキリ言って飼育出来ません。 飼育開始後、30日~60日で餓死します。 貝類が死亡すると、もの凄く水を汚し、悪臭が発生します。 上記の貝ならば、そして返品出来るのならば、他のコケ取り名人「ゴールデンアップルスネールなど」と交換した方が良いと思います。

fobifobit
質問者

お礼

本日お店に確認したらドブ貝でした… 他の方からも指摘がありましたが砂利は敷いてあるのですが飼育は難しいみたいですね… 店内ポップには「エコなろ過」、「どぼんと入れるだけ」、「金魚やめだかから熱帯魚まで大丈夫」と 書いてあったのですが… 物理ろ過を期待していたのですが… 残念です…ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Baku7770
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.2

 大きさなど詳細が記されていませんので、断言はできませんが所謂ドブ貝の仲間と推測します。    正確な名前は別として飼育は難しいですよ。二枚貝は水中のバクテリアや藻を食べますが、濾過装置のある環境だと先にそちらがバクテリアや藻を浄化してしまいます。また、水温の急変にも弱いですから。  大型の水槽で、濾過装置もつけず、砂利じゃなく土で飼育できるなら否定はしませんが。

fobifobit
質問者

お礼

本日お店に確認したらドブ貝でした… 他の方からも指摘がありましたが砂利は敷いてあるのですが飼育は難しいみたいですね… 店内ポップには「エコなろ過」、「どぼんと入れるだけ」、「金魚やめだかから熱帯魚まで大丈夫」と 書いてあったのですが… 物理ろ過を期待していたのですが… 残念です…ありがとうございました。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

ドブガイでしょうか?

fobifobit
質問者

お礼

本日お店に確認したらドブ貝でした… 他の方からも指摘がありましたが砂利は敷いてあるのですが飼育は難しいみたいですね… 店内ポップには「エコなろ過」、「どぼんと入れるだけ」、「金魚やめだかから熱帯魚まで大丈夫」と 書いてあったのですが… 物理ろ過を期待していたのですが… 残念です…ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水槽内の貝の駆除について(長文で、済みません)

    初めまして、 宜しくお願いします。 現在、60センチの水槽でセルフィンプレコを飼っています。 購入してから5年くらいになります。 流木を数本入れ、一匹だけで飼っています(水草は無です)。 数か月前、友人がペットショップからオレンジ色の貝を購入してきて、 水質が悪くなると死んでしまう貝だから、水質管理の目安になるんだよ と言い、私のプレコの水槽に2匹入れました。 間もなく貝は一気に繁殖し、気味が悪い程でした。 一匹ずつ取り出して駆除したつもりでした。 流木に、ヌルヌルした卵のような物が何か所かあったので、 流木を取り出し、3日天日干しした後水槽に戻しました。 勿論、この時に水槽を洗い、水も交換しました。 しかし、又、貝が繁殖しています。・・・気味が悪い程です。 貝をキャッチして駆除する罠を購入して何か所か設置しましたが、 プレコが悪戯して持ち歩いてしまい、効果が薄いです。 何か良い駆除方法があるのでしょうか? 水槽ごと処分して、引っ越しさせるしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • いい魚!とタニシ!

    最近魚を飼いはじめました。熱帯魚じゃないんですが、淡水の魚を育てています。エビ、タナゴ、金魚、めだか、アカヒレ、と飼っているんですが、他に淡水で安くて、ヒーターがいらなくてもいい、生き物はいませんか?何か飼いやすい生き物を教えてください。もう一つお聞きしたい事があるんですが、タニシについてお聞きしたいんですが、石巻貝というタニシは店で売っていたので買ったのですが、あまり動いてくれなくて・・・それでもっと大きいタニシがほしいと思いまして、探しているのですが、店ではあまり売っていないようで、大阪でオオタニシなどを安く売っている店などはないでしょうか?通販でもかまいません、もしあれば一番嬉しいんですが、大阪のこの場所ならいっぱいいるよみたいな、所あれば是非教えてほしいです。皆さんよろしくお願いします。質問一つでもかまいませんのでお願いします。

  • 水質浄化について

    私は熱帯魚を飼ってるんですが先日ある番組で「エコバイオブロック」と言う納豆菌を使って水質を長期間にわたって浄化するという商品が紹介されてました。 購入を検討してるんですが実際に使用してる方の感想や効果の程などを聞きたいと思いますのいでよろしくお願いしますm(__)m

  • 60cmの水槽飼いに向いているペット

    60cmの水槽があります。金魚や熱帯魚を昔飼育していたので道具も一式あります。淡水魚で生餌を食べない少し大きなサイズの魚を飼いたいです。一応調べていますが、近所に専門店が無い為、どの魚を飼おうか迷っています。この大きさの水槽で飼育できる、比較的丈夫でお勧めの淡水魚を教えて下さい。複数で飼える魚なら何匹飼えるかも教えて下さい。宜しくお願い致します。まだ寒い気候の為、暖かくなってから購入する予定です。

  • コケ取りの生物兵器

    30cmのプラケースで3cmほどの金魚(小赤)3匹と、同じく3cmほどのヒメツメガエル2匹を混泳させています。 水質の浄化とコケ抑制、それに魚が落ち着くかなと思ってカボンバを10本ほど、25センチくらいのマツモを2本、ウィローモスを少し入れています。 北側の窓際に置いているだけで、蛍光灯の照明、CO2、肥料の添加などはしていません。 最近このカボンバやマツモの成長が止まった根本のほうが若干茶色くなってきました。 おそらく茶コケがついたのでしょう(たぶん……枯れてはいないと思います) そこでコケ取りの生物兵器を投入することを思いついたのですが、なにを入れていいのかわかりません。 候補としては 1)ミナミヌマエビ、ヤマトヌマエビ→金魚に食べられてしまうかも……ウィローモスを大量に茂せたら大丈夫かな? 2)スネイル、石巻貝→他の掲示板を見ていたらおすすめできないと言われていました。爆発的に増えるし、水草を食害するからだそうです。 3)オトシンクルス→冬はヒーターを入れずに暖かい室内で飼う予定ですが、それでも熱帯魚のオトシンにはきつい水温になりそう ……などを考えたのですが、どれも水槽に入れることに二の足を踏んでしまうような条件がたくさん出てきました。 この中で、私の環境でコケ取りとしての役目をきちんと果たしてくれそうな生物はどれでしょうか? あるいはほかにおすすめの生物がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行期間、熱帯魚にはどんな対策されましたか?

    12月に家族で海外旅行をします(約1週間)、その時に犬はペットホテルを予約してますが、金魚と熱帯魚が不安です。 過去は、家族の誰かが留守中の世話をしてくれたのですが、今回は全員での旅行を予定してますので困っています。 ※魚種:グッピー・ネオンテトラ・コリドラス、水槽は120cm(幅)×90cm(高さ)×40cm(奥行き) ◇金魚は何時も餌を多めに上げておけば、翌日からは藻を食べてだと思うが問題なかったです。 ◇熱帯魚は、水槽の照明器具・ヒーター・浄化ポンプは24時間運転でフル運転させる積りですが、その他、餌やりを悩んでいます。 1~2日の場合は、フレーク状の餌に加え、タブレットタイプの溶け難い長持ちタイプを多めに入れていましたが・・・今回は、熱帯魚の<水槽管理・餌やり>どうすれば良いのでしょうか? ※購入した観賞魚店に問合せに行く事も検討してますが、出来れば、当サイトの皆様(経験者やご存知の方)のお知恵を借りたくアドバイスをお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 淡水

    昨日から熱帯魚を飼い始めました。 小さな瓶でほとんど何も世話をしなくても良い、と聞いて、怠け者の私でも飼えるかなと思いペットショップでアカヒレ2匹、ゴールデンアカヒレ1匹買ってきました。 でもなんだかかわいそうなので今日26度設定のヒーター付き7Lの水槽セットを購入して入れてみました。 なのですが、なんだかさみしくてもっと華やかな魚さんも一緒に入れて育てたくなりました。 金魚しか飼ったことがない超初心者の私に何かアドバイス、お勧めの熱帯魚がありましたら教えてください。 予算は少なめ、繁殖はあまり考えていません。

  • 側溝のアカムシを魚に食べて貰うことってできませんかね。。?

    こんにちは。 いつも参考にさせて頂いています。 タイトルの通りなのですが、、 私の家の周りには側溝があるのですが、 一部深くなっている部分には常に水が溜まっており、 そこにアカムシが発生してユスリカが生まれてきてしまっています。 殺虫剤をまいてもいいのですが、水が流れているので、 殺虫剤をまいた時は一旦アカムシは死にますが、また次の日には発生してしまいます。 また、気分的に殺虫剤はあまり使いたくないという気もしています。 そこで、アカムシを食べる魚(金魚?メダカ?)を側溝にはなし、 アカムシを食べてもらうという事は出来ないものかと思いました。 もちろん、魚が棲める水質である事が前提になるとは思うのですが。。 ちなみに、我が家周辺は浄化槽地域で、 側溝に流れてくる水は、各家の浄化槽で浄化された後の水です。 このような事は可能でしょうか? 可能だとすると、どんな魚が良いでしょうか? もし何かお気づきのことがありましたら、ご教示下さい。

  • 大きめのコイやフナを購入したい

    学校で飼うためのコイやフナを探していますが、ネットでペットショップなどを検索しても、いわゆる普通の魚を扱っている店が見つけられません。錦鯉や熱帯魚などはいくらでも見つけることはできるのですが。 できれば20cm以上のコイかフナを30匹程度購入したいと考えています。コイやフナ以外の淡水魚も考えています。安いに越したことはありません。都内もしくは遠方でも郵送可能なお店を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レッドビーシュリンプの飼育法について

    1年未満の小型熱帯魚飼育の経験者です。最近、ペットショップに行った際、たまたまエビ(レッドビーシュリンプ)を見て飼いたくなりました。しかしエビの飼育は難しいという印象があり、これまで考えたことも調べたこともありません。 ショップの水槽の床砂にはソイルを使用しているものが多いのですが、水質悪化を防ぐためには水換えはどうするのでしょうか?水質悪化で全滅のようなことも聞きます。エビの繁殖は難しいのでしょうか。またフィルターは、スポンジフィルターや外掛けフィルターで大丈夫なのかという疑問もあります。 基本的な飼育法を記載したホームページなどありましたらご教示いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。