• ベストアンサー

側溝のアカムシを魚に食べて貰うことってできませんかね。。?

こんにちは。 いつも参考にさせて頂いています。 タイトルの通りなのですが、、 私の家の周りには側溝があるのですが、 一部深くなっている部分には常に水が溜まっており、 そこにアカムシが発生してユスリカが生まれてきてしまっています。 殺虫剤をまいてもいいのですが、水が流れているので、 殺虫剤をまいた時は一旦アカムシは死にますが、また次の日には発生してしまいます。 また、気分的に殺虫剤はあまり使いたくないという気もしています。 そこで、アカムシを食べる魚(金魚?メダカ?)を側溝にはなし、 アカムシを食べてもらうという事は出来ないものかと思いました。 もちろん、魚が棲める水質である事が前提になるとは思うのですが。。 ちなみに、我が家周辺は浄化槽地域で、 側溝に流れてくる水は、各家の浄化槽で浄化された後の水です。 このような事は可能でしょうか? 可能だとすると、どんな魚が良いでしょうか? もし何かお気づきのことがありましたら、ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

可か不可かでいえば、可能です。 発展途上国で、井戸水などからの蚊の発生を防ぎ、水質を守るために同様の事が実際おこなわれています。 アカヒレか、大型魚のエサ用金魚あたりでいいのでは。 ヒメダカも食べますが、水質がかなりよくないと生き延びません。 ただ、大雨等があると流されていなくなってしまうでしょうから、 度々お金を払って追加したくなければ、庭に水槽等置いて自力で増やす必要があると思います。 それ以外の対策としては、深くなっている箇所に「蚊連草」など、蚊の忌避作用のある植物を置くか、 更に確実にしたいなら「虫コナーズ」等の屋外対応防虫剤を設置しておき、親蚊をまず寄せ付けないようにするのも、 効果があるのではないかと思います。 なお、「カダヤシ」については、蚊の駆除目的で導入されましたが、 在来のメダカなどを駆逐してしまうほどの繁殖力が問題となり、 現在では、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されるほどの悪者扱いで、 特定外来生物として、日本国内での、輸入、販売、頒布、譲渡、飼養が制限を受け、 放つことが禁止され、最高三年の懲役、または三百万円の罰金刑の対象となっております。

maeiwa
質問者

お礼

いろいろと情報を頂き、ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

泥の中のえさを食べる魚・・・・ぶっちゃげ、鯉ですね。近隣と掛け合って、行政と掛け合って、錦ごいとか金魚でも放流したらどうでしょう。

maeiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 手頃なところで金魚あたりで試してみようかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

>カダヤシは・・・そうでした。(^^ゞ 訴えられちゃいますよね。 理論上、フナなどなら結構いけるのではないかと思いますが・・・ たいていの魚は赤虫を食べるので、その地域で生息可能なものなら何でもいいでしょう。 ドジョウやナマズだとダメかもしれないけど→赤虫を食べないと思う。

maeiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 鯉、フナ、金魚あたりが候補でしょうかね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 「カダヤシ」といわれるグッピーの親類の魚はそういう目的で輸入されました。 今では日本古来のメダカは絶滅危惧種らしいです。

maeiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、「カダヤシ」は特定外来種ですよね。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えたのですが、今まで使用をしていたプリンターが使えなくなり、新しいプリンターの購入を検討しています。
  • インクタンク大容量タイプ未使用分を3色タイプ(BC-341XL)を1個、ブラック(BC-340XL)を2個持っており、このインクタンクが使える新しいプリンターを探しています。
  • キヤノン製品で、MG3530と同じインクタンクを使用するプリンターがあれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう