東京で人脈を広げる方法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 都内で人脈を広げるための良い場所について教えていただけませんか?仕事で活用できる人脈を主に求めています。
  • 社内で相談できる人がいないため、外部で人脈を築きたいと思っています。大学の友人とも仕事の話で共感できないため悩んでいます。
  • 上司の人脈を使わせてもらっているが、自分自身にも人脈を築く必要があります。東京で人脈を広げる方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

人脈を広げたいと思っており、お聞きしたいことがあります。

人脈を広げたいと思っており、お聞きしたいことがあります。 東京なのですが、どこか良い人脈を作れる場所を教えていただけないでしょうか。 私が思っている人脈は、主に仕事で活用できればと思っておりますが、もちろん友人もできればいいと思っております。 異性との出会いの場とは全く考えてはおりません。 私は都内の大手と呼ばれることの無い広告代理店に勤めている、今年29の男です。 大きな会社ではないので同期もおらず、年齢が近い社員もなかなかいません。 なので、本気で色々相談できる人が社内にいません。 大学が理系大学で、専門性が高かったので同じような業種に勤めている友人がいません。 なぜそちらに就職しなかったかというと、ただ単に魅力がなかったので。 大学の友人と酒を飲むことは度々あり、仕事の話は多いのですが、どうしても私の悩みを共感してもらえません。 友人たちは現状を維持しつつ頑張れればと思っている人が多いので。 直属の上司が人脈が広い方で、仕事で大変役にたっているのが近くにいて分かります。 今はスゴイなとか、その方の人脈を使わせていただくこともあるので助かっているのですが、 もうすぐ30歳になる自分としては焦っています。 私にも自分の人脈と言えるものを築きたいと思っております。 そのような場所に行ったからとすぐに築けるものだと思っておりませんし、 簡単なものではないのは分かっております。 もしみなさんがご存知でよい場所があれば教えてください。 ちなみに、今の会社では忙しくさせていただいており、仕事自体楽しいので転職は考えてません。 よろしくお願いします。

  • ore2
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.4

仕事の人脈とは、困っているときに、どれくらい、必死に、助けてあげたことがあるか。 上司が、困っているときに、どれくらい、必死で、仕事したか。 自分の仕事の、延長線上に、あるものと、おもいます。 自分の仕事の信用度をあげるために、今の目の前のしごとをしっかりこなすことが、大事かと思います。

ore2
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の目の前のしごとをしっかりこなすこと これは常々思うようにしています。 焦っている分、上ばっかり見てしまい、目の前のことが疎かになってしまうことがあるので。 まずは与えられたことを完璧にこなす人間になりたいと思います。

その他の回答 (3)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

直接仕事に使える人脈を・・なんてのは都合の良い話です。(わかっていると思いますが) 自分の仕事以外のところで出会った人を大切にする。 人の助けを得ようと思うなら、その前に人に与えられるものをもっていなければなりません。 (お金とかそういう意味ではないですよ) 人脈というのは結局、お金以外のところで動いてくれる人間力ですから。 仕事上で言えば異業種交流会とかいろいろな同業者の会議とかあったときに知り合った 人とうまくつながっていくと広がるかもしれませんね。 都合のよいときだけというわけにはいかないので日頃の付き合いがものをいうでしょうね。

ore2
質問者

お礼

ありがとうございます。 日ごろからいろいろ考え行動したいと思います。

  • yamatomic
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.2

47歳男性です。 まず、あなたが人脈を広げたい目的が何なのかがはっきりしません。 仕事に活用したい?自分の仕事の悩みを聞いてもらいたい? そのような目的で近づいても気の置けない人脈は築けませんよ。 一期一会という言葉がありますが、 その言葉を大事に人に接するとあなたの為に何かをしてくれる人たちが 増えると思います。 損得勘定を抜きに出会ったその人のことを考えてあげる。 困っていれば親身になって考えてあげる。行動を起こしてあげる。 また、何かをして頂いたら、必ず覚えておいてお礼ともども返すことが重要です。 その繰り返しであなたの上司も少しずつ人脈を広げていったのだと思います。 人の付き合いというのはキャッチボールと同じです。投げたら投げ返さなければ なりません。また投げ返されなければ、何が原因かを考えてもう一度投げてみることが 重要です。 そのような付き合い方をする姿勢が一つ。 おそらく大学のサークルや友人作りでもそうだと思いますが、 自分の趣味を伝に広げることが二つ目。 そのためには、その場に行く時間を作らなければなりません。 根っからの仕事人間の人脈は限られます。 そこでも重要な人脈は確保できますが、範囲が限られますよね。 出来るだけ多くの人に合うことが人脈作りに求められるのであれば、とにかく 自分が楽しいところに行くのが一番だと思いませんか? 但しこの場合、あまり最初から仕事の話をすると嫌がられますので、 人脈にするのはかなりの年月が必要となりますね。 これが二つ目。 三つ目は紹介してもらうことです。 上司、友人、親戚、親 「こんなことをやっている人いないかな?」 「このような理由でこの方のご意見を伺いたいのですが。」 とい切り口で紹介をしてもらう。 この場合、紹介者の顔をつぶさないように対応することが非常に重要ですので 覚えて置いて下さい。 人付き合いの基本を守れば自然と人脈は築けます。 また、人脈は一日にして成らずということも覚えてください。 長い年月をかけて築いた人脈ほど使える人脈はありません。 長い間に同じ時間を共有したり、議論したり、喧嘩をしたりして、だんだん相手のことが判って からが人脈と呼べるものなのです。 人との出会いを大切に損得勘定は抜きに付き合いましょう。 頑張れ!

ore2
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際に仕事で活用できればと考えておりました。 yamatomic様がおっしゃるように、 損得勘定だけで考え、その上焦っていたのだと思います。 実際焦っていますので。。。 まずは自分の心構えから変えていきたいと思います。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

人脈を作るという行為自体に 相手をうまく使ってやろうという意図がみえみえなので 見透かされて逆に利用されてしまう可能性も否定できません。 異業種交流会や政経懇話会などは商工会議所や銀行が 行っているので参加もしていると思いますが そんな会合に出席しても表面的なことで 貴方が取引相手に便宜をはかったり有用な情報を提供したり 商売になる相手を紹介したりしている間に信用が生まれて 自然に発生するものではないでしょうか。 無償の行為であっても 誠心誠意、相手の立場になって動いていれば 個人的な付き合いも生まれるでしょう。

ore2
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間が無く返信遅くなり申し訳ございません。 相手をうまく使ってやろうと、そんな大胆に考えている訳ではないのですが、 やはりそう見えますよね。 根本から考えてみます。

関連するQ&A

  • 人脈について

    人脈について 「人脈」について質問です。私は社内外で現在ネットワーク(人脈)を広げようと業種関わらず名刺交換をさせていただく機会を増やしております。人脈については「人」ということもあって非常に重要なことだと私は思っていますが・・・なかなかビジネスに繋がっていないのが現状です。人脈をビジネスに繋げるポイントは何でしょうか??また役員からは「その人脈をどう会社で活かすのか?」ということを聞かれます。私はただ「人脈」を広げてるだけ・・・になってしまってます。どう活かすのか?の質問に回答できず・・・ 何かアドバイスをお願い致します。

  • 人脈を広げたい

     大学2回の♂です。1回生のころと比べ、この時期になると サークルのメンバーや仲のよいグループで行動することが多く なり、新しい出会いが少なくなったと感じています。  友人と行動するのがイヤというわけではありませんが、もっと 人脈を広げたいので、物足りなさを感じています。自分が思うに 友人たちは新しく人と出会うことに積極的とは言えず、自分だけ で同じ授業をとっている人に話しかけたりするのもありだと思いま す。しかし、面識がないヤツにいきなり話しかけられて変に思われ ないだろうか?と考えてしまい実行できていません。何かよい方法 はありませんか?  また、バイトやサークルも人脈を広げるよい手段だと思いますが、 それ以外の大学生活で人脈を広げるいい手段があれば教えてください。

  • 人脈の作り方について・・

    今年の春に起業し貿易、不動産を中止に会社を設立しようと考えてます。 現在私は29歳で上海に留学中ですが数ヶ月後に帰国します。 これから会社を経営していくに当たり、様々な業種の人脈を作って生きたいと考えています。 投資家、経営者、企業の方、クリエイター、芸術家、法律、医療関係等ジャンルを問わず、仕事、遊び問わず関わって行きたいと考えてます。 そこでご質問なんですが、そういった人脈を沢山築く良い方法は無いでしょうか? また、それが出来る業種であれば一度企業前に就職する事も考えてますが、どの様な業種が良いでしょうか? ちなみに、大そうな学歴、キャリアは持ち合わせておりません。営業職には自信がありますが・・ 些細な事でも良いので、宜しくお願いします。

  • 地位の無い人なんてどんな人脈があっても活かせない

    毎週のように異業種交流会にいって名刺交換をしまくり 「俺はあらゆる業界に人脈がある!」って言ってるサラリーマンいるけど、サラリーマンって人脈があって何か意味があるの? 合コンでそこの社員の人呼べるくらいじゃないの?仕事になんてつながるわけないんだし。 決裁権のないサラリーマンは上司の命令をきくのが仕事なんだから、人脈あろうがなかろうが仕事には関係ない。 仮に個人事業主だったとしても 「異業種交流会でお名刺を交換した者ですが、何か仕事ください。」 相手にこんな電話をかけたら即切られるだろ。 異業種交流会に毎週のように行って、時間と金を名刺交換に費やしてるサラリーマンって何がしたいの? 人脈が活きるのって自分と相手が組めば、自分と相手の双方に儲けができるっていう場合だけ。 相手の地位にすがりついて甘い汁だけすすろうっていうのは単なる依存だし、そんなのは人脈でもなんでもないですね。 同級生や先輩後輩関係を持ち出して「俺は学生時代の人脈はたくさんある!」って息巻くような変な体育会系のハゲとかもいるけど、そういうのは自分がちゃんと出世して高い地位をもっていないと全く活かせないよね 大学の同級生が財務官僚として上り詰めていて、自分は都銀のエリート街道を突っ走って今はメガバンクの常務、というケースならお互いの力が作用して、より大きなことができるのですが、 自分が出向に出されて落ちぶれていたら、久しぶりに会いに行っても昔話をする以外に何も出来ません。 「人脈がある!」って言っておいて、やってることが40歳になろうが50歳になろうが学生時代の思い出話っていうのはクソダサいですね。 結局、人脈なんて出世した人が持てばいいだけで、出世もしてないようなカスがどんな人脈があっても無意味でしょ? 派遣社員のハゲおやじが安倍晋三の高校の同級生で、「俺は安倍と友達だ。人脈がある!」と言ったところで何の意味があるの? いいとこ詐欺の片棒担がされるくらいじゃね?

  • 人脈について

    社会に出たら人脈がすべてなんて聞きますが本当ですか。 そんなに重要なんですか。今は田舎で仕事をしています。 将来は東京で仕事をすることも考えています。 ということは田舎で人脈を作っても東京で仕事をするようになったらその関係はいったんほぼ清算されることになり、0スタートになると思うんですが。 お得意様、取引先、友人などすこしづつこしらえていくにはかなり時間がかかります。もっとも友達作りは下手なほうですがww こう考えるといくならなるべく早く東京に行ったほうがいいということになりますけどどうなんでしょうか。逆に言うと地方で20年くらい人脈をこしらえた人が東京で仕事を始めるのはものすごい損だという感じもします。 よろしくお願いします。

  • 人脈を広げたい

    20代前半の女性です。質問させてください。 最近、数ヶ月前までの自分の性格が大嫌いになりました。 いつも他人に依存しながら、家族以外の誰にも心を開かず暮らしてきたんです。 そのため、いまは一緒に住む母と話す以外、外に出たときお店の店員さんと話すくらいしか会話をしていません。 今の自分は気持ちが前向きで、ファッションにも姿勢にも気を使ってます。でも、少し前の自分は、不自然なほど下を向いて、格好もみすぼらしく、知らない人にまで気味悪がられていました。特に高校生の頃は、一人の友人以外、自分を見る人はみんな変なやつだと思っていたようです。あらぬ誤解もされました。女性でそんなやつなら、気味悪いのも当然だと反省しているのですが・・・。たぶん、あの頃の自分は、対人恐怖症やあがり症のたぐいだったのではないかと思います。 私の気持ちが変わっていても、昔の自分のイメージを持ち続けている人がたくさんいると思うと本当に苦しいです。 今後、住む場所を変えて、新しくやりなおそうと思っています。そのとき、今までの分を取り返すくらい、素敵な友人や知人を増やしたいです。 しょっちゅう会って食事をするような親しい仲間を見つけるには、どういった場所で探せばいいですか?また、本当に人脈がないので、年賀状のやりとりや結婚式に来てくれるような親密な関係を築きたいです。皆さんは、相手と親しくなったときにどんなアプローチを取って交友関係を維持していますか?あまりがつがつしているように見せず、自然な流れで人脈を広げるにはどうしたら良いでしょうか。 新天地は東京で、先に上京している家族の一人と同居することになりました。わたしは現在通信制の大学で勉強中で、バイトはしていません。来年大学4年生のため、就職活動も少なからずするつもりです。

  • 人脈を広げたい

    人脈を広げたいと思っています。 消極的な自分を打破したい、どんな人とでも自然体でコミュニケーションできるスキルを 得たいと言う気持ちからです。 もう少しで30歳を迎え、立場的にも今のうちに何とかしとかないと プライベートや仕事等でも今後痛い目に合いそうでとても不安になってきました。 具体的には以下3つです。 1.コミュニケーション能力を高めたい。  初対面の人/たまにしか会わない人と話が弾まず、結果的に継続的な付き合いにならない。  立場が違う人(自分より地位が上の方等)とどのように話せばいいかわらかない。 2.同じ事柄に興味を持った人たちと出会いたい。  同じ興味や趣味の友達や知人を作る環境がなくどうしても1人でやる事になり、  モチベーションが低下する。長続きしない。 3.出会いを提供できるようなコミュニティを作りたい  自分がコミュニケーションに対してもう何年も悩んできた…  もし自分がコミュニケーションや対人スキルを克服したら  同じような悩みの人や向上心の高い人たちとの出会いの場を提供して  お互い成長できる環境を構築したい!というのが小さな夢です。  その為にも色んな方と出会いたい。 学校や会社など常に同じ環境にいる状況であればプライベートでも 付き合っていける友人はいつも出来ます。 最近は、興味のあるセミナーに参加したり、飲み会に参加したり積極的に行動はしてますが、 毎回行っている訳ではない為、そこで新たに知り合いになった人はいません(その場で話をするくらい) 異業種交流会とかあると思いますが、自分は何か強みがあるってわけでもなく 何も提供できる情報もないので行くこと自体場違いではないかとなかなか行動に踏み切れません。 どのようにしたら人脈をひろげたり、コミュニケーションをもっと円滑にできるでしょうか? アドバイスでも厳しい意見でも結構です。よろしくお願い致します。

  • 建築業界での人脈について

     こんにちは。私は建築家志望の高校2年の女子です。現在大学進学と進路について考えていますが、建築士として働くための人との繋がりを築くにはどうしたら良いか、建築の仕事に携わっている方や、社会人の方に、意見を伺いたくて質問しました。    私は小さいころから美術作品の製作や鑑賞、そして建築が好きで、将来は建築設計をして生計を立てたいと考えています。しかし働くには設計だけでなく、構造、設備、経営関係の知識や、各分野の専門家との協力が必要です。私が志望する大学・学部は東京芸術大学の建築科や、筑波大学の芸術専門学郡など(難関ですが)建築の設計者を育てる学部なので、入学すれば周りの人は設計関係の職に就く人がほとんどです。芸術系学部でも理工学部の建築とカリキュラムは変わらないのですが、理系大学の方が日本で建築に求められる「安全性」の問題にも比較的強く、また建築の各分野に進む人たちとの人脈が築けるので父は理系に進むことを強く進めています。    先日オープンキャンパスで早稲田大学に行って見たところ、社会に出てからできる人脈よりも大学で共に学んだ友人のほうが利害関係で結ばれていない為、将来的に支えあっていく良い仲間になるのだそうです。だから大学選びは将来の人脈にも影響する、というアドバイスを頂きました。もっともな意見だと思います。私は建築の価値がデザイン性だけだと頭では分かっていますが、空間造形として人を魅了するような建物を作りたい、そしてものを作ることが好きなことは誰にも負けないつもりです。しかし美しいだけで危険で住みにくい建物は建てたくないので意匠だけでなく、構造や環境、設備など建築にあらゆることを貪欲に学んでいこうと思っています。    芸術系学部の建築科を出て多方面に人脈をつくるには大学在学中、また社会に出てから具体的にどのような働きかけが必要なのでしょうか。また、建築家として働くのに必要な要素は他に何かありましたらぜひ教えてください。

  • 大学生になってから人脈、広がりましたか?

    私は今、高校3年生で来年の春、大学進学するのですが、現役大学生の方に質問です。 大学生になってから交友関係、というか人脈は広がりましたか?大学生になったらバイトやサークル活動などで出会いが増えて色んな友達と飲みに行ったり…というのが私の勝手なイメージなのですが(笑)、実際の所、どうですか? 小・中・高とどちらかというと私は友人とは狭く深い付き合いをしてきた方だと思います。大学では色んな良い友人が欲しいです。 人脈を広げるコツなんかがあったらそちらも併せて教えてください★

  • サラリーマンが他業界に人脈を広げて何か意味あるの?

    毎週のように異業種交流会にいって名刺交換をしまくり 「俺はあらゆる業界に人脈がある!」って言ってるサラリーマンいるけど、サラリーマンって人脈があって何か意味があるの? 合コンでそこの社員の人呼べるくらいじゃないの?仕事になんてつながるわけないんだし。 決裁権のないサラリーマンは上司の命令をきくのが仕事なんだから人脈あろうがなかろうが仕事には関係ない。 個人事業主だったとしても 「異業種交流会でお名刺を交換した者ですが…。」 相手にこんな電話をかけたら即切られるだろ。 異業種交流会に毎週のように行って、時間と金を名刺交換に費やしてるサラリーマンって何がしたいの?

専門家に質問してみよう