• ベストアンサー

マジェスティのメンテ

atoritaitiの回答

  • ベストアンサー
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.5

#1です ヤマハ発動機のHP内での紹介です http://www.yamaha-motor.jp/locator/mc/index.html

ma-ku-
質問者

お礼

回答を下さったみなさま、ありがとうございました。 点検したところ、たいした問題もなく、旅先でトラブルこともありませんでした。

関連するQ&A

  • マジェスティ125について

    こんにちは。 マジェスティ125について教えてください。 キャブ車なのでアナログメーターのやつです。 今日走っていたらエンジンオイルの表示が緑から赤に変わりました。 これは何を示しているのでしょうか。 このバイクは2週間ほど前に中古で5000キロで買ってオイル交換もしてあるようです。 教えてください。

  • マジェスティのメンテについて

    ちょっと質問があります。新車のマジェを買ってそろそろ半年が経ちます。オドメーターは5800ちょいです。メンテとかはまだオイルくらいしかしてないのですが、何かした方がいいところとかってありますでしょうか?ブレーキの方はリアとフロント同じくらい平均的に使ってます。若干フロントの方が使ってるって感じです。パッドの交換はした方がよろしいのでしょうか?どんだけ減ったとかの度合いがわかりません。ブレーキをかけたときに「キキー」という音がたまになりますが、それは関係あるんでしょうか?あとベルトの方は1万をめどと聞いた事があります。メンテに関してはほぼ初心者なんで先輩方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • マジェスティ125のオイル交換の仕方教えてください。

    マジェスティのオイル交換の要領を知りたいです。 メーター部でオイル交換サインが出るのは、何キロで出るのですか?

  • マジェスティ125fi

    マジェスティ125fiに乗っています。新車で購入して現在走行距離が4万キロくらいなのですが、加速があきらかに落ちてしまいました。ベルト、プーリー、ウエイトローラー、タイヤは交換して今は新しい状態です。オイルも3000キロごとに交換していました。この加速の落ちはもう寿命なのでしょうか? 購入当初から比べて約15キロ近く最高速が落ち、さらに加速も悪くなってしまいました。復活させるにはオーバーホールかエンジンの載せ換えくらいしか方法はないのでしょうか?大切なバイクなので長く乗りたいので、詳しい方アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • マジェスティのスピードがあがらない

    マジェスティC 走行21000Kに乗っています 走行時に60K 5000回転までしかあがりません。センタースタンドを起して空ぶかしすると、何回転でもまわります。 先日、エアフィルター清掃 プラグとオイル交換、Vベルトとプーリー交換をしましたが全く変化なしです 。排気漏れはないですが、プラグの先がすぐに濡れて、エンジンがかからない事が多いです。何が悪いんですか?どこをいじればいいですか?お願いします

  • マジェスティ

    マジェスティ4HCのセンタースタンドの交換(外し方)がわかりません。必要な工具がいるのですか?

  • マジェスティのオイル

    2000年マジェスティ250(5GM)に乗っています。 いつも適当にパーツショップでオイル交換を頼んでいたのですが、これからは自分でやろうと思います。 そこでこのバイクに合うオイルを教えて下さい。 質問の幅が広すぎると思いますが、主観で結構ですのでよろしくお願いいたします。 スムーズさや、トルク感が出るようなものだとありがたいです。

  • マジェスティのオイル交換&オイル漏れ

    こんにちわ。マジェスティのオイル交換について教えて下さい。 僕はいつも車用の4ストのオイルを買ってきてやっていますがやはりバイク用の4ストのオイルにしたほうがいいんでしょうか? また初期型のマジェに乗っているんですが大分前からエンジンオイルを入れる所のカバーのボルト辺りやカバーが合わさる所からエンジンオイルがにじんできています。ほんの少しの量なんですがこれはどこが悪いのでしょうか? 年式は97年で現在12万キロ。エンジン等ノーマルです。

  • マジェスティのメンテナンス(消耗部品について)

    こんにちは。 マジェスティ(ビックスクーター)のメンテナンス(消耗部品)についての質問です。 現在旧型の(型式4HC)タイプに乗っています。 初年度登録は不明ですがリヤブレーキがドラムなので 初期型です。現在の走行距離は3万4千キロです。 今まで交換サイクルはオイル3000キロごと、冷却水 2年ごと、ミッションオイル1万~1万5千キロごと。 バッテリー2002年交換済み。ブレーキオイル2年ごとに交換。 距離もそこそこ走ってきたので今回総合的にメンテナン スを考えております。予定は駆動系(ベルト・プーリー、ウェイトローラー)とフロントハブベアリング交換。リヤブレーキドラムのシュー交換です。 もし今後交換しておいたほうが無難と思われる箇所があったら教えてください。

  • マジェスティの寿命

    現在マジェスティ'94 4HC 現在走行距離11000km程です ふと思ったのですがこのまま乗り続けていつまで持つのかと思ってしまいました。 実際寿命はどれくらいな物でしょうか メンテナンスなどによっても変わってくると思いますが 一応年に一度オイル交換は行っています アドバイスよろしくお願いします