• 締切済み

あせもの薬の事で教えて下さい。この間あせもの薬を買いに近所の薬局に行っ

あせもの薬の事で教えて下さい。この間あせもの薬を買いに近所の薬局に行ったのですが、薬のパッケージにステロイド入りと非ステロイドの両方あって値段は同じ位です。ステロイド入りと非ステロイドと効果とか体に対する影響とか今後薬を買う時の参考にしたいのでどう違うのかかんたんでいいので教えて下さい。

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.5

#1です。 次を参照下さい。 Wikipedia 正露丸 Wikipedia 日局クレオソート 日局クレオソート(にっきょくクレオソート)は、木材の構成成分が熱分解されて生成したフェノール類化合物を主成分とする化学混合物。正式名称は木クレオソート(もくクレオソート)。 ブナなどを乾留させる(通常では木炭を作る)際に水蒸気とともに留出する油層(木タール、水を主成分とする上澄み液がいわゆる木酢液)を蒸留して得られる、淡黄色透明で燻製のような臭いのある油状の液体で、代表的には止瀉薬である正露丸の主薬として用いられている。 以上の通り、木酢液の関連成分は昔から薬として口から服用されてきています。 関連成分を服用しても問題ないのに、木酢液を皮膚につける位でのガン等の心配は全く無意味です。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.4

#1です。 木酢液は水虫対策に30年程使っています。 腕や足首などにあせもが出来かけの時にも使っています。 薬局やドラッグストアで見かけたものを、メーカーや製作者を特に気にすることなく複数の種類使ってきましたが、全く問題ありませんし、水虫で悩む事は全くなくなりました。 水虫菌はそこいら中にいますので、少し水虫になりそうだと感じた時にまた木酢液をつけるだけです。 木酢液の作り方については、例えば次のようにサーチし調べて下さい。 "木酢液 出来るまで OR 作り方" http://www.aikis.or.jp/~t-hiro/shop/mokutowa.html 木酢液について 木炭を作る時に、最初の間に出てきた煙をステンレスパイプ等を通しながら冷やし、溜まってきた液体から作られます。 建築廃材等を使って作る事はありません。市販の他の水虫薬よりも危険だとする理由は無いと思われます。 全ての薬には程度の差はあれ、ある程度の危険性は有しています。 しかし 有効濃度<<危険濃度 の関係があるものを有効濃度の範囲で薬として使用されているはずです。 木酢液でもタール部分を大量に長期間つけたりすれば危険かもしれませんが、通常の使用法だと全く問題ありません。 また、焼き芋の落葉炊き、魚類や肉類の燻製品、焚き火での焼き魚、鳥や獣の丸焼き等の方が、直接口にするので、木酢液を皮膚につけるよりもずっと危険度は増すはずですが、それを気にする人等聞いたことがありません。 逆に以前湿疹で皮膚科にかかった時、使用に当たっての注意もされることなくステロイド剤を処方され、皮膚が爛れて体液が滲み出る状態までになり、酷い痛さや痒さが続き、回復するまでに数か月掛かりました。 ステロイド剤の方がよっぽど危険です

tatotami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

#1に書いてある木酢液ですが、木酢液というと農薬、虫よけに使うことしか知らなかったのですが、その場合でも、木酢液の種類によっては危険であることが指摘されています。 次のページの「木酢液には危険物質が含まれるというのは、本当ですか?」を読んで、安全な木酢液を購入する必要があると思います。 現状では木酢液には品質基準や規制はありません。場合によってはステロイドより危険なものになると思います。 日本炭窯木酢液協会 Q&Aのページ http://jewa.jp/qa.html

tatotami
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

ステロイドは、コーチゾンと呼ばれる副腎皮質ホルモン系の薬の、改良版です。 これは、皮膚のただれなどに、とてもよく効くのですが、#1の回答にあるように 1.長期にわたって使うと、皮膚が硬くなったり変色したりする副作用がある。 2.長期にわたって使うと、習慣性があらわれ、少量で効かなくなったり、やめた時に皮膚の状態が悪くなる。 という問題があります。 ですから、短期間で治しきってしまえる状態のときは、あまり問題ないのですが、長期の使用では問題が出ます。

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.1

ステロイド剤は使わないほうが良いと思われます。 "ステロイド 副作用 リバウンド" 等で調べて下さい。 木酢液を水虫、あせも、湿疹、アトピー等に使って良くなった人が沢山おられます。 薬局やドラッグストア等で手に入ります。 脱脂綿で必要な所に十分つけるだけで良いと思われます。

tatotami
質問者

お礼

回答ありがとうこざいます。

関連するQ&A

  • これは薬によりかぶれですか?それともひどい汗疹でしょうか。

    これは薬によりかぶれですか?それともひどい汗疹でしょうか。 こんばんは。 数週間前に汗疹のような症状(かゆみがあり、赤いできもののようなものができる)があり、 薬局にて薬をだしてもらいました。 その薬を塗っていたところ、どんどん赤みやかゆみが広がっていき、 もしかして薬のせい?と気がつき、今はやめています。 薬を塗っているときは一時的にかゆみが治まっていました。 やめて数日経ちますが、赤みの中心はいつもの皮膚に戻ってきていますが、 周辺の赤みはまだ広がっているようです。 かゆみもあります。 ほっておくより皮膚科にいったほうがいいでしょうか。 その際ステロイド剤を処方されるのでしょうか。 写真をみた限りでは、汗疹でしょうか?かぶれでしょうか? よろしくお願いします。

  • ステロイドの入っていない「あせもの薬」

    ステロイドが一切入っていない あせもの薬を教えてください。よく効いて尚且つ、低刺激なものはないでしょうか? 通販でないと買えないものではなく、薬局で売られている商品の中からでお願いします。

  • あせも と 薬

    10歳の娘の事で相談します。 キャンプから帰ってきたら、背中じゅうと、顔が真っ赤になり かゆがるので、皮膚科に行った所“あせも”と診断されました。 顔には、“フルコート”、体には“メサデルム軟膏”を出されました。 薬の説明を希望しましたが、とても満足行く説明は得られませんでした。 顔にステロイド薬を塗るのは、抵抗があるのですが、このまま使用を続けて 構わないでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 1歳児のあせも?が何をしても治りません

    1歳の子供の湿疹が酷く、小児科と皮膚科を受診しましたが薬がほとんど効きません。 どちらの医師にも「どう見てもあせも」と言われています。 出された薬は以下です。 ●CMFという抗菌剤と弱いステロイドを混ぜたもの ●ホスミシンという抗生物質の飲み薬 ●アセモチンという塗り薬 ●酸性水 ●フルメタ(ステロイド) どれもほとんど効果がなく、カンジダの検査も陰性でした。 背中から腕の方に広がっていき、足にも出てきました。 おなかにはほとんど出ていません。 あまり痒くないらしく、掻いたりしません。 これは本当に汗疹なのでしょうか? 確かに汗っかきですが、おしりや背中などあせもが出そうなところは どちらかというときれいです。 心当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • デコルテのあせも?

    毎年、夏になるると必ずできるのですが、デコルテから胸の谷間に向けての三角地帯に あせものよーなブツブツが三角地帯一体に出ます。 胸の開いた(夏なので普通にノースリーブとか)服を着るともろに目立つので なんとかしたいのですが、薬局で「あせも」の薬を塗ってみましたがいまいち効果なしでした。 何か効く薬をお手当てがありましたら教えてください。

  • あせも?湿疹?よくなりません。

    1週間前から顔の頬の両側と首周りだけに赤い湿疹がでています。体にはでていません。皮膚科に行ったのですがあせもでもないみたいで炎症をおこしているとしか言われませんでした。手でかくということもなくかゆいかどうかもわかりません。 顔にはステロイドをもらいぬっています。首はあせもではないといわれたのですがあせもの薬をもらいぬっています。1週間がたちますが、よくなりません。 お風呂も毎日入れて汗をかかせないように気をつけているんですが。 この湿疹は何なんでしょうか。皮膚科の先生もよくわからないみたいで。少し薬を塗って様子を見てくださいしか言ってくれません。どうしたら湿疹はなくなるんでしょうか。 よくなるのか心配です。小さい子どもにはよくあることなんでしょうか?同じような経験をされたかたお話を聞かせていただけたらうれしいです。

  • 1歳9ヶ月あせも対策

    子供のあせもに困っています。 主人がアトピーなのでずっと心配していました。先日のアレルギー検査では卵白が0.35でそれ以外は0.34以下でした。検査は3回目ですがいつもこれと同じくらいです。 5月の連休以降特に暑かった夜以降、首・背中・お腹・腕・膝裏に拡がっています。朝晩アンダームを塗っていますが効果はいまひとつです。2日間ほどカラミンローションも塗りましたが効果は無し。 できればステロイドは塗りたくないのでステロイド以外で効果的な薬があれば教えて下さい。入浴剤とかもいいのでしょうか?掻き毟る子供を見てるととても辛いです。何でもいいのであせもに効果のある対処を教えて下さい。

  • 眼科から貰っている目薬と薬局で売っている目薬、どちらが効果ありますか?

    眼科から貰っている目薬と薬局で売っている目薬、どちらが効果ありますか? 1年前から眼精疲労で悩んでます。それで眼科から貰っている目薬と薬局で売っている目薬、どちらが効果ありますか? 眼科より貰っている目薬(ヒアレイン点眼液0.1%) http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=9721 薬局で一番高い目薬(ロートV11) http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100545 以上の2点です。 当然、薬局の目薬の方が高いです(1365円)眼科のは保険が効きますが値段は忘れましたが数百円だったと思います。 どちらが効きますか?実は眼科から貰っている目薬はあんまり効果が感じられません。

  • 薬、「ステロイド」と聞いただけでビビッてしまう。

    よく病院で「ステロイド」入りの薬を処方されます。 耳鼻科で、耳に異常があれば「ステロイド入りの薬入れとくね」と言われ、眼科で眼に異常があると「ステロイド配合の目薬処方するから」と言われます。 ステロイドって、あまり私の中では良いフレーズではないです。 体にあまり良くないと聞きます。長く使っていると副作用が出るとか‥‥ 私にとって「ステロイド=危険な薬」というイメージです。 でも、何が危険でどう危険なのか、私はわかりません。 医者が「この薬はよく利くから」と勧める以上、メリットはあるのでしょう。 あながちステロイドだから‥‥という偏見も持ちたくないんですが‥‥ どうも‥‥「擦りこみ」ってやつみたいです。 ステロイドを使っている方は居ますか?ステロイドってどうなんでしょう?

  • 処方箋薬局で薬を貰い損ねました。

    本日かかりつけの耳鼻科(蓄膿で通院)し、その後処方箋を持っていった薬局Aで渡された薬を自宅で個数を合わせると1種類足りませんでした。 明日、耳鼻科とその調剤薬局Aともに休業なので相談及び薬がもらえません。ないと命に関わる薬ではないですが、気分が悪いです。当然、今電話しても誰も出ません。 通常の薬局だと、個数と処方された薬を薬剤師と一緒に確認することが多いですが、そこの薬局は私が週1で通院していて、かつ薬にあまり変動がないので「前回と一緒ですね、いれておきます」で確認はしません。 今までそれで問題なかったのですが、今回発生しました。 そこの薬局はスタッフはまぁ感じがいいのですが、局長?が上から目線で感じが悪いんです。 私の担当に局長が当たってほしくないと願うのですが、運悪く本日当たりました。 まず「タメ口」で会話。私からするとあり得ません。患者様=お客様だから敬語ぐらい使えないと。 でも部下(他のスタッフ)はとても親切で言葉遣いも問題なく気に入ってるのですが、あの局長の売り上げに貢献していると思うとなんだか気分が悪いです。 本日も、他のスタッフは「山田さま」と点呼されていたのに、局長は私を「鈴木さん」と点呼。 話し方も上から目線だし・・・と思いながら、他のスタッフが感じがいいからかかりつけに近い薬局にしていましたが (1)上から目線でものを言う薬剤師に信頼を置けるものでしょうか? (2)薬の過不足もまともに確認しないような薬局は信頼がおけますか? (3)薬の不足分は言えば貰えるのでしょうか?薬局で帳簿のようなもので帳簿と実地数量を合わせているとネットで見ました。 耳鼻科の患者がその薬局に流れているので近所にたくさん調剤薬局があってもつぶれはしないと思いますが、いいスタッフがいるのに残念に思います。 以前かかりつけにしていた薬局Bで、私も薬剤師も歳が近めの20代同士だったのですが、 私が「~~で、・・・です」というと 薬剤師が「うん、うん、うん」と・・・。 「うん、うん、うん」って友人同士の会話じゃないんだから。 また難しい専門用語でまくし立てたり、 薬について質問したところ「この薬にステロイドはいってますよね?」ときくと 「ないです」と言われ、「他の薬局では入ってるといわれたけど」というと 「すみません、入ってました」という具合でした。 ここも信頼が置けなくてそれ以降利用していません。 なかなか気の置ける薬局が見つからず困っています。私は言葉遣いや薬学に対しての知識や管理などごく当たり前のことができる薬局を探しいますが、 (4)私の求めることが高いのか薬局や薬剤師のレベルが低いのかどちらなのでしょうか?

専門家に質問してみよう