• 締切済み

就職の不思議

某企業に内定しました。 もちろん、卒業証明書等の提出は必須ですが、何故ほとんどの場合、TOEIC等の点数を聞くだけで、その証明を提出させないのでしょう。 きちんとしているような、有名企業ですが、点数だけ聞いて、提出せずでした。 内定後の不思議です。 どなたか、証明の提出を要求してこない理由をご存知ですか。

みんなの回答

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.5

TOEICではないのですが、 僕の勤めていた会社では、運転免許書を持っていないのに 持っていると偽って働いていた人がいました。 そのまま、会社の他ラックを運転し続けて事故を起こし、 ばれました(^_^.) そういえば、僕のときも、コピーも何も提出しませんでした。 理由については、いい意味では信用、悪い意味ではずぼら、としか言いようがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.4

どちらにしても、語学を使う企業(職種)であれば、 ペーパーと実技試験が別途行われるのが普通です。 (商社などは面接も英語のみというのが多かったです) ですから、TOEICの点数や国連公用英語検定の資格 などを誤魔化すことは不可能です。 また、証明なんですが、語学の場合は持っている点数が あろうと国連英検のA級を持っていることの証明を出した からといって=実践で使えるということではありません。 そういう訳で、記載されていたら試験で試されることに なります。 恐らく、質問者様の場合は英語を主に使う仕事ではない のだと思われます。でしたら、点数を持ってるかどうか は参考程度で十分なはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5915
noname#5915
回答No.3

その資格が業務に不可欠というわけではないからでしょう。 特に国家資格がないとできないような業務の場合は、証明書を提出させると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

あくまでも、参考に聞いただけで、合否の判定基準にはしていないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stones
  • ベストアンサー率40% (88/218)
回答No.1

う~ん。。。 普通、履歴書には資格とか書く欄がありますが、わざわざ証明書を 出せというのは、あまり聞いたことがありません。 それだけ、面接等からウソをつかない人間として信用していると いうことではないでしょうか。 うそをついて後から困るのは自分ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未提出の書類はいつ提出すればよいのでしょうか?

    いつもお世話になっております。 最近、某企業から内定通知が届き、誓約書に必要事項を記入し、発送しました。もう会社に届いているはずです。特に今のところ連絡は無いのですが、卒業証明書・成績表はいつ提出すれば良いのですか?指示があるまで待つべきか、こちらから勝手に送るべきか、どちらが良いのでしょうか?ちなみに卒業証明書・成績表を提出していないという理由で内定取り消しになったりしないですよね? 回答お願いします。

  • 内定後に企業側からの内定取り消し

    こんにちは、今専門学校2年生です。 先日とある会社に内定をいただいたのですが、成績証明書や卒業見込み証明書などを提出しないまま決まってしまいました。 ほっとしている部分もあるのですが、実は1年間で欠席6遅刻12ととても多く、書類提出後に企業側から内定を取り消されてしまうのではないかととても心配です。 卒業できないと言うことはないのですが、この数字はあまりにも多すぎると自分でも思います。 こういった理由で企業側から内定が取り消されてしまう場合はあるのでしょうか?

  • TOEICのスコア

    某企業に、内定しました。 履歴書にTOEICの点数を載せましたが、5年も前の成績です。 米国で数回引越しをした為、点数表を無くし、ETSも2年以上の点数を発行してくれません。 今後、提出しなさいなんて言われたらどうしよう。 一応、米国では有名なボストン大学を出て、TOEFLの点数は手元にあるので、そちらを提出して対処すればいいのでしょうか。 どなたか、知恵をおかし下さい。

  • 内定をもらっていて卒業できなかったのに就職したら

    現在理系の大学院2年で、ある企業から内定をいただいております。 内定者の中には大学生もいて、院卒と大卒ではこの会社ではとくに関係ないような気がします。 でも、最近卒業できない可能性がでてきました。 研究であまりいい結果がでないからです。 でも、今内定をもらっている会社の、4月に会社に提出する提出書類の中で、卒業証明書がありませんでした。 もし卒業できなくても3月で中退して、4月から普通に入社して、 あとから卒業できなかったことが会社にバレたらどうなりますか。

  • エントリーシートで書いたTOEICテスト点数に関する質問

    就職試験時と内定後は、エントリーシートで書いたTOEICテストの点数を証明する証書のようなものの提出を求められたりしますか。

  • 入社の際の提出書類(大学中退の場合)

    閲覧ありがとうございます。 明日、内定先の企業に赴き、入社手続きに関する説明を受ける予定です。 入社する際に必要となる書類には、どのようなものがあるのでしょうか。 健康保険や、年金等の書類が考えられますが、くわしくはよくわかりません。 また、私は大学を中退しているのですが(その旨は履歴書に記載済みです)もし卒業証明書の提出等を要求された場合、高校の卒業証明書を提出することになるのでしょうか。 もしくは、中退証明書(そのようなものがあるのか不明ですが)を提出することになるのでしょうか。 よろしくご教示願います。

  • [就職] 成績証明証

    こんばんわ。 就職活動中の海外大の学生です。 最終選考で成績証明証の提出があるのですが、GPAが2.4~2.8のため、成績があまりよくありません。その理由は、某業界でのインターンやアルバイトに比重を置きすぎてしまったためです。(どう考えても言い訳にしか聞こえませんが。。。) 成績証明証は面接後、後日用意でも問題ないと記載されていたのですが、どうであれ、会社が要求してるため、その選考当日に出すべきですよね?? どうしても入りたい企業なので心配でして。。。 心優しい方、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就職内定って・・・。

    就職内定って・・・。 某巨大大学理工学部の2年です。 今、4年の先輩方が・・・「3年時に企業就職内定貰った」と言って おりますが・・・なぜ、試験も受けないのに「内定」を貰えるんでしょうか??? 不思議でなりません。 やはり、「コネ」で試験受ける前から受かってるんでしょうか?? どういう意味合いで「内定」ってあるんでしょうか?? ご存知の方、教えて下さい。 *「企業人事課」の方の回答なら大歓迎です、経験者も大歓迎です*

  • 卒業証明書について

    私は、今年仕事が内定して在学証明書を提出して来年の入社の時期に卒業証明書を提出するよう言われています。 そこで、就職する人は履歴書に00大学卒業や00高校卒業と書いていると思うのですが、卒業証明書などを提出させる企業は多いのでしょうか? また、卒業証明書を提出しない企業では、学歴を偽っても発覚することはないのでしょうか?

  • 就職における成績証明書の提出。

    こんにちは、 企業に今度成績証明を提出するのですが、私は最初ボストン大学に入学し、その後イリノイ大学へ編入し卒業しました。 この場合、企業へ提出する成績証明書はイリノイ大学ので大丈夫でしょうか? ボストン大学は在籍者、又は卒業したものにしか発行してくれません。因みに、日本企業への提出です。 どうか、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-GN212RGAHのキーボードのボタンが外れた場合、対処法をご紹介します。
  • キーボードのボタンが外れた時の対処法について、PC-GN212RGAHのご利用者様からの質問があります。
  • PC-GN212RGAHのキーボードのボタンが取れた場合、どのように対処すれば良いか、ご案内いたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう