• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先生に告白されました。)

先生に告白されました。どうしたら良いか分かりません。

noname#178927の回答

  • ベストアンサー
noname#178927
noname#178927
回答No.9

その先生という人とほぼ同年齢の既婚の男です。 さて君の家庭に父親はいるかな。または父親が父親として充分な役割を果たしているかな。 答えなくていい。結論だけ書いておく。左様に年上の男性に心を奪われる子というのは、大抵家庭に父親がいない。またはいても、その存在が希薄であるか、役割を充分に為していない。 さて君が今悩んでいる件だが、君がまだ年少であることや教師×生徒の組み合わせであること以前に、その年齢差が最大の問題になる。君が今16歳だと仮定すれば、相手は20歳以上年長だろう。こういう人に心を奪われている君は、実はそれは恋愛ではないということに早く気付いて欲しい。君はその人に父性を感じ、父親像を投影しているだけなんだ。と、すればその恋愛らしきものは君にとっては最初から甘える一方のものになり、その時点で君の人としての成長は止まってしまう。心身ともに成長すべきその年齢で、これは毒にしかならない。 世間には10歳差15歳差なんて夫婦はたまにはある。だがそれは結果だ。それを以て自分らも大丈夫だなんて考えないで欲しい。 さて恋人として交際をするとなると互いに心の支えになって欲しい場面は大小必ず出てくるが、さてその人が何か仕事上の悩みでも抱えてしまったような時に、君の才覚でその人を支えることが出来るのか甚だ疑問だ。君がよろけそうになった時、その人は支えてくれるだろう。では君は?・・・これでは相手の人は疲れてしまうよ。一方で君はその甘えが常態化し、いつか飽き足らなくなるだろう。 次に極めて現実的な問題だが、君も「結婚適齢期」という言葉を聞いたことがあるだろう。その人は、申し訳ないんだがその頃をとうに過ぎている。 結婚適齢期といわれる年齢は、何も感覚的なものだけで言い継がれているのではない。健康な子供を産める体力、その時の経済状態、子育てをするための体力や資力、子供が大きく成っていくにつれその時々の体力資力・・・こうしたものについて先人の経験則や医学的見地、そうしたものから導き出されている一種の結論なんだ。 ちょっと今後のロードマップを描いてごらん。 卒業後すぐ結婚するとしたら、一体何のために高等学校へ進学したのだろうという疑問に当たってしまう。これは君自身も気がついてるはずだが、親御さんとしては絶対に納得がいかないことだろうね。ここまで手塩にかけ愛情を注いで育てたのに、卒業したらすぐに持っていかれるなんて、俺でも納得しないよ。 それから君らの場合、男性の側が只今現在で既に流産リスクの高い年齢に達してしまっている。医学で高齢出産というと母体の年齢しか問題にしないが、実は男性の側にも年齢リスクというものは厳然とある。しかし今既にこの時点で、その人はそのリスキーとされる年齢を超えている。それは君の体にとっても危険なことだ。 さあどうだろうか。 この回答は、後半部分よりも前半部分をよく考えて欲しい。そっちの方が怖い。 差し当たり明日から気をつけて欲しいのは、相手から何か言われても動じないで欲しいということだ。多分今の君はフラッといってしまうと思う。が、それだけは何とかブレーキをかけて欲しい。 ちなみに俺は冒頭に書いた通り既婚だ。家内は6歳年上の元高校教師だよ。 そう、俺自身がそういう恋愛をした後に結婚をしているんだよ。それも君と同じ年齢の時に、相手からの告白でね。その点でも全く同じだ。その俺がなぜこうまで否定をするのか。それはただただ、性差と年齢差が理由だよ。 わからないことや不安なことがあったら遠慮なく訊いてくれていいよ。しばらくこの質問は気にして見続けるようにするから。

gny_kysm
質問者

補足

とても丁寧なご回答、ありがとうございます。 納得させられることばかりで、自分の幼さに唖然としました。 私は、先生に告白をされ、今まで付き合ってみてやっと「憧れだったのかも知れない」と意識するようになりました。 私には実の父親が小さい頃からいません。だからなのかも知れないと、中学生のときから思ってはいました。 もともと先生を好きになったきっかけは、もちろん相手の言動にどきどきしたり嫉妬をしたりと、ごく平凡な出だしだったのですが、先生は一度離婚経験があって、その離婚された奥様が元生徒だったと言うのを聞いて私にもお付き合い出来る可能性があるのかも知れないと思ってしまったからです。 そんな好奇心からの恋愛で、いきなり先生から告白をされたのですごく困惑しています。 私が「卒業後すぐに結婚しなければならない」と思ったのは、前の結婚のときも"奥様が卒業後すぐに結婚した"というエピソードを聞いたからです。 子供が欲しいという話も良くするので、おそらく子供も作ろうと思っているのではないかな、等と考えていたら急に怖くなりました。 私は卒業後やりたいことはたくさんあります。 将来の夢も、小さいですがはっきりとあります。 しかしそれは当然のことながら、パートナー等はまだいないなかで頑張っていこうと思っていたので、先生の存在があったらどうなるのだろう。私の夢は叶わなくなってしまうのではないだろうか。と考えてしまい、怖いです。 どうしたらいいですか。 先生からの性的な誘いや欲求はまだないですが、「お前が20歳になったら…」等の話をよくするので、先生との結婚や出産が当たり前のようになっているような気がしてますます怖いです。 子供の意見で本当に申し訳ありません。 よかったら、アドバイスやご意見よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 先生にどう告白すればいいか。

    高校三年の18歳の女子です。 25歳の英語先生が好きです。 先生は明るくておもしろく 先生っぽくない生徒みたいな人です。 私は高校二年生の頃から好きで 一年間勉強もがんばったし アピールもたくさんしました そのせいか先生にはすでに 私の気持ちがバレバレです。 (好きです。付き合ってください。とはっきりした告白はしてません。) 私はもうすぐ卒業なので 先生に 卒業してもあってくれるか 私に可能性があるのか 遠回しに聞いてみました。 先生は うーーーん、わからない。 の一点張りです。 まだ新任の先生で 自分の教え子が卒業したことがないし ましてや恋愛感情まで持たれて とても困った様でした。 なので私は 卒業したらちゃんと告白する ので考えといてください。 と伝えてしまいました。 しかしよく考えてみると 卒業式に告白して もしダメならそこで関係が終わってしまいます。 私はどんなに時間がかかってもいいので 生徒じゃない私を知ってほしいし 先生じゃない彼を知りたいです。 卒業しても友達でもいいので 関係がほしいです。 卒業したら どのように先生に思いを伝えたら良いでしょうか。 また伝えない方がよいのでしょうか。 先生に恋をしている(していた)方 現在教師をしている方 先生と付き合っている(結婚している)方 アドバイスおねがいします!!!

  • 卒業後、先生に告白。いつ?

    高3女です。高校のある先生のことが好きで、卒業後学校へ行き、告白の手紙を渡したいと思います。 しかし、あるブログに 「高校生は子供としか見られない。イモムシみたいなもの。 イモムシが美しいチョウになるには、サナギの期間が必要だから、卒業後、半年以上は会いに行くのを控えること」 とありました。 先生にあわよくば会いに4月の体育祭へ行き、5月頃に告白するつもりでしたが、半年間我慢するべきでしょうか? ちなみに、先生を好きになるなんて馬鹿と思われるかもしれませんが、本気で好きなので、卒業後、気持ちだけは伝えます。 プロフィールに先生への思いを書いたブログのURLも貼ってあります。(宣伝になるので、こちらには載せません) ですので、告白自体を否定するご意見は、できればご遠慮下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな先生に告白

    私は大学1年19歳。 先生は高校教師25歳。 17歳のときから ずっと好きでもう卒業していますが 卒業式に連絡先を聞いてから メールもたまにしています。 しかし、先生が教員採用試験に 合格してから あたしにこれ以上気を持たれないよう 距離を置いてきています。 昨日学校で会いましたが、 近くにいた先生に やっぱり交際し始めたん?と 先生が聞かれて、 いやいや元生徒とは(笑) せっかく先生になれたのに。 と言っていて あたし自身を責めてしまいました。 先生と生徒。 恋愛はご法度ですし ましてや本採用の先生になった今 自分自身の立場を守りたいんだな と、わかっています。 私の好意は在学中から知っています。 知っていながらも ずっとずっと変わらず優しく 接して下さっている先生。 私の気持ちは言葉では 表していないです。 またはっきり先生の気持ちも 聞いたことないです。 なので今年中にまた会って 告白したいと思っていますが 普通に呼び出しても来て下さるような方ではありません。 どのようにどこに呼び出したら よいでしょうか。 先生の気持ちを聞いて はっきりさせたく思ってます。 皆さんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 先生が好き.....告白

    こんにちは。 新高校2年生の16歳です。 顧問の先生(33歳)が好きなのですが、 その先生は4月から大学の先生になるので 学校をやめてしまいます。 その先生とはメールしたり 最近では引越し前の家に 片付けの手伝いをしに行ったり たまにモーニングコールをしたり 合宿前には2人で下見に行ったり......と 少しですが、他の子に比べたら 仲が良いほうだったと思います。 本当は卒業してから 告白しようと思っていたのですが もう会えなくなってしまうと思うので 告白しようかな、と考えています。 でも、メアドと携番は知っているし 新しい部屋にも片付いたら招待する って言ってくれてるので(本当かはわかりませんが...) これからもたまにメールを送ったりして 高校卒業してから告白... のどちらかで迷っています。 やっぱり気持ちを伝えるのは 卒業してからのほうがいいですか? 先生と付き合ったことがある(結婚した)方の アドバイスもほしいです。 長くなってごめんなさい><

  • 先生に告白

    私は今年高校を卒業する高3です。私には高2高3の二年間ずっと好きだった先生がいます。とても優しくていい先生です。大好きです。ずっと想い続けてきたので、最後に告白しようと思ってます。そこで、先生に告白したことのある方に質問です。どこでどのように告白しましたか?返事はどうでしたか?直接すきと言いたいんですが、手紙の方がいいですか?それと、先生に告白して、後悔したことはありますか?ずっと仲良かったのに、気まずくなっちゃったりとか‥。質問ばっかりですみません。告白なんて初めてでとても緊張しています。よければ回答お願いします。

  • 先生に告白

    日に高校を卒業した者です。2年間好きだった学校の先生に告白しようと思います。 先生は私が3年生に上がる前,他の高校に転勤なさってしまいました。しかし,メールのやりとりがかれこれ1年以上ずっと続いています。嬉しいことに,先生はメールを1週間に1度かならず送ってくれて,私が送ったよりも,先生からのメールのほうが各段に多いです。また,大学になったら飲みに連れていってやるから,イブはどちらにも予定がなかったら一緒に過ごしましょう,コンサートに連れていくから,など,さそってくれました。正直,先生はよく思ってくれているのかなぁ,と思います。あさって,私の友達と」2人で食事に誘われています。そのあとで告白するつもりです。 しかし,気になることがいくつかあって・・ 私のことを先生がどのくらい思ってくれているのか,ということです。期待したいんだけど,どこかで期待できません。私は生徒,相手は先生です。10歳の離れている女子から告白されたらどう思うか・・。 先生のなかで私はどういう存在なのでしょうか。気になる「女性」なのか,はたまた「かわいい生徒,妹」でしかないのか・・。 私はどういう存在なのでしょうか。告白すべきでしょうか。

  • 先生に告白…

    現在高2の女です。 私は1年半前ぐらいから高校の先生(31歳)が好きです。 先生には週2で授業を教わっていて、1年生の冬からメールもしています。 学校でも会えば少しだけですが会話します。 でも最近は会話の数がめっきり減ってきてしまいました…(>_<。) その先生が4月から違う学校に転勤されることに決まってしまったんです。 私自身今まで以上に先生への思いが強くなってきているので、先生に離任式の日に告白しようと思ったのですが… やっぱり高校を卒業してから告白した方がいいのでしょうか?? それとも離任式の日に呼び出して告白した方がいいのでしょうか??

  • 先生に手紙で告白しました。(長文です)

    こんにちは。私は先日、高校を卒業した19歳(女)です。 私には、好きな先生(男)がいます。 先生は33歳(独身)で、私とは14歳の年の差があります。 彼女が居るのかは不明です。 在学中は、先生の科目を必死に勉強して頑張りました。 先生とも仲良くさせてもらってました。だけど、一度も 好きだということは伝えませんでした。 それは先生の立場も危うくなってしまうし、 卒業するまでは気持ちはしまっておこうと決めていたからです。 先生は私の好意に気づいていたかもしれませんが・・・。 高校の卒業式が終わったあとに、緊張しましたが、 書いてきた手紙を直接手渡ししました。 手紙には、先生への感謝の気持ちと先生が大好きという 告白の気持ちを書きました。 渡した時、先生は「ありがとう。」と言いながら 受け取ってくれて、その後、手を 差し出して私の右手を両手で握って、 笑顔で「またいつでも学校に遊びに来てね」 と言ってくれました。 私が書いた手紙を読んでくれたかは分かりませんが 生徒から告白されて迷惑に思わなかったか、 そればかりが気になっています。 告白は卒業式にしないで、もう少し先になってから するべきだったんでしょうか? 卒業式以降は学校に行ってなく、先生とは会っていません。 手紙を渡したときはホッとしましたが、 今考えてみるとやっぱり渡さない方が良かったのかな、と 思ってしまいます。だけど私は普段、積極的じゃないし 先生に手紙を渡すのもかなり勇気を出して 行動しました。 ちなみに先生の連絡先は知らなくて メールアドレスや電話番号も分かりません。 連絡先も聞きにくかったので手紙の中に私のメールアドレスや番号を 書いておきました。当たり前ですが、 先生からの連絡はありません。(当然だと思いますが。) 私は今も先生のことが大好きです。 でもやはり諦めるべきなのでしょうか? それとも、しばらくしてから学校へ会いに行って 何事もなかったようにしたらいいのでしょうか? 先生と生徒の恋愛ってやはり良くないことなんでしょうか。。 先生に恋をしてしまい、とても辛いです。

  • 高校を卒業したら、先生に告白しても大丈夫ですか?

    今週に高校を卒業しました。 26歳の男性の教師の方がずっと好きでした。 在学中は、質問にいったり、バレンタインにチョコをあげたりするくらいにしてました。 卒業式の日に手紙を渡しました。告白はしませんでしたが、アドレスを書き、もしよかったらメールくださいと最後に書いておきました。 それから2日たちますが、メールはきません。涙 たぶん、離任されるので忙しいのもあると思うのですが…。 やっぱり最後に気持ちを伝えてお別れしたいです。 もう明後日に上京するので会うのは難しいですが、友達に手紙を渡してもらおうかと考えています。 でも、このことって先生には、迷惑ですよね? この状況で告白するのは良くないですかね? どうしていいのか、分かりません。 ちなみに、ホワイトデーにはお返しをもらいました。 話してくれる時はいつも笑顔でした。

  • 先生に告白しましたが・・・

    先生には高校時代にお世話になりました。 告白は卒業してから1ヶ月程後に告白しました。 でも「生徒として見てる」と言われました。 先日、先生に会ってきました。 お互い何事もなかったかのように平然と話して帰りました。 その後、私の友人が偶然先生に会って私の話になったそうです。 先生は「先生と●●(私)は先生と生徒だから」とぽつっと言ったそうです。 先生は友人に、私に告白されたとは言ってないです。 それから、先生はすごく私を褒めてくれていたそうです。 もし先生と生徒ではなく、違う関係で出会っていたら・・・ 卒業して1ヶ月後ではなく、先生と生徒という認識が薄れてきた何年か後に告白していたら・・・ なんて思います。 先生は彼女と別れたそうです。 私は先生の生徒であった以上、これからもずっと、師弟関係を超えることは出来ないのでしょうか。 支離滅裂な文章ですみません。 ずっと引きずっています。 回答お願いします。