• ベストアンサー

リチューム電池について教えてください。

リチューム電池について教えてください。 3.7V 900mAh という定格はどのくらいのレベルなのでしょうか。 例えば3.7Vで1A欲しいとするとどのようmAhなら可能なのでしょうか。 そしてどのくらいもつ(時間)のでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

900mAh は900mA×1時間の意味です。しかし、電池は大きな電流を流すと規格値より小さい容量になります。 通常は5時間放電時の値で示します。参考URLの放電レート特性で0.2Cというのが、この時の放電カーブです。だから900mAhの電池は180mA×5時間となります。 900mAの電流を流すと放電レート特性で1Cというカーブになります。3.6V程度までの落ちを、容量とすると約半分となってしまいます。最終の電圧が3.7Vを限度とすると1/4となります。 だから、最終電圧 3.7V まで1Aを取り出したいのなら、4Ahの電池が必要であることになります。

参考URL:
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium10.html#story10
WATANABE_0
質問者

お礼

よくわかりました。有り難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

ANo1です。 定格については、3.7Vの電圧で900mAを1時間取り出せる容量の事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

900mAh=0.9Ahです。 電池の容量ですから、0.9Aの電流を1h(1時間)取り出せる意味です。 仮に、0.9Ahから1Aを取り出したなら、計算上では54分しか取り出せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リチューム一次電池の残量<容量>測定

    一次電池の残量<容量>測定は どうすれば できるのでしょうか? 2000円弱の電池残量を示す”オモチャ”は 電圧を 看ているだけですか? 特にリチューム電池の電圧は 残量<容量>には まったく比例しません。 燃料タンクの、燃料残量測定のようにリチューム一次電池の残量<容量>測定が できる機器があるとしたら、どんな方法で測定するのでしょうか? 希望測定精度は、2000mAhの一次電池で 50~100mAh精度です。 電池を消耗させてしまえば答えは出ますが、---ナンセンスです。 特定品番に限定するなら その電池特有の詳細消耗特性から、 何かの代用特性を捉えれば可能かと考えますが?

  • リチウム電池の容量

    スマホの充電用にリチウムバッテリーを購入しました。 スマホの電池が1800mAhなので2000mAhの物を買いました。 しかし、いざ充電してみると満充電にならずに終わってしまいます。よくよくバッテリーを見てみると以下のように書いてありました。 === INPUT: DC5V 0.5A OUTPUT: DC5V 1A 内蔵リチウムイオン電池容量: 3.6V 2,000mAh 定格電圧: 5V 定格容量: 1,000mAh === ここで質問です。 (1)実は電池容量は1,000mAhしか無い?(であれば満充電出来ない理由が納得できます) (2)(1)の回答がYesの場合、パッケージに2,000mAhって書いてあるのは実は嘘ってことになります?

  • ニッカド用充電器はリチューム電池にも使えるか?

    ニッカド電池の充電器はリチューム電池の充電にも使えますか?

  • 少し仕様の違う電池の使用

    CDウォークマンに付属していた充電池をなくしてしまい充電器付属のものをネットショッピングで探してみると1つしかありませんでした。 ですがそのガム電池は、付属のものと少し違う点がありました。 純正の電池、定格出力1.2V 、容量1350mAh ネットで見つけた電池、定格出力1.3V、容量1400mAh そこで、純正品と上記の違いがある電池をCDウォークマンに使うことはできるでしょうか? また、注意点があればおしえてください。

  • 電池の電気量とエネルギーの問題

    次の問題が分かりません、 ある携帯電話の電池パックに定格3.7V 820mAhと書かれていた。定格どおりの時、 (a)電池から取り出せる電気量はいくらか。 (b)電池から取り出せるエネルギーはいくらか。 まったく、物理の知識がないので、分かりやすく説明していただけるとありがたいです。

  • ニッケル水素電池を使う機器の電池について

    ニッケル水素電池 1.2V、700mAh に対応した機器があります。 以下の3つの電池を使った場合動くのはどれですか? (1) 1.2V 650mAh (mAhが低い) (2) 1.2V 700mAh (3) 1.2V 750mAh (mAhが高い) (2)は動くはずですが、(1)(3)がわからないです。 宜しくお願いします

  • 電池のCとmAhについての区別

    現在、リチウムポリマー電池を購入しようと考えているのですが、 電池におけるV,mAhという単位については理解しているのですが、 C(クーロン)という単位についてはイマイチ理解できていません。 例えば、以下のページの電池には http://www.okmodel.co.jp/shincyaku/lipo-G.htm 定格放電 20C(7.20A) バースト値 25C(9.00A) などとありますが、 定格で20Cの電流を流せるというのが、 7.2Aにどのようにして変換しているのでしょうか。 また、バースト値とはどのような概念なのか、 以上の2点を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • Li-イオン電池の充電の仕組みについて教えて!

     ちょっと気になっているのでどなたか教えてください。  携帯電話の充電についてなのですが、中に入っているリチウムイオンバッテリーは定格3.7V、870mAhとなっています。充電器でコンセントから電源をとって充電できるのは不思議に思わないのですが、市販の携帯充電器(アルカリ単三電池を2本使うもの)で充電できるのが不思議でなりません。  単三電池は1本1.5V、直列二本でも3Vですよね。これでどうやって3.7VのLiイオン電池に充電できるんでしょうか。ちなみに1.2Vの二次電池でも充電できるかなと思って実験したところ、1200mAhのものでは充電できませんでしたが、1900mAhのものでは充電できました。二次電池の充電の仕組みを教えていただける方、よろしくお願いします。

  • 電池の使用可能時間

    ニッケル水素電池1.2V・1550mAhのものが4本、クリプトン球4.8V・0.5Aが1個。これでこの電池はどのくらいの時間もつのでしようか。(こういう計算は苦手なもので...)また、こういった計算方法が掲載されているHPがあれば教えていただけますか。

  • ボタン電池のことで質問です。

    ボタン電池のことで質問です。 ボタン電池とLEDで小型ライトを自作します。 LEDは、3.4V、最大定格25mA、8カンデラの広角タイプ砲弾LEDです。 ボタン電池はCR2032で、容量は220mAh。 夜釣りの穂先につけたい為、電池はすぐに切れても構わないのです。 しかし、ボタン電池の【連続標準負荷】が0.1mAhというのが気になりました。 というより、この言葉の意味がさっぱりわかりません。 この連続標準負荷というのは、いわゆる一時間あたり0.1mAしか取り出せない、 ということでいいのでしょうか。だとすれば、このLEDは光らないということですか…?

superwinはWin11を使えるのか?
このQ&Aのポイント
  • superwin(ソースネクスト株式会社の製品・サービス)を使用している方からの質問です。現在、Windows11がリリースされていますが、superwinはWindows11と互換性があるのでしょうか?
  • 購入したsuperwin製品(例:いきなりPDF to Data Ver.5、宛名職人 Ver.29など)を利用している方からの質問です。現在、パソコンのOSがWindows10ですが、Windows11にアップグレードする場合、superwinは使用できるのでしょうか?
  • superwinを使用している方からの質問です。パソコンのOSがWindows11にアップグレードされた場合、superwinは問題なく動作するのでしょうか?superwinはWindows11に対応しているのでしょうか?
回答を見る