• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロの品格と、その裏にある気難しい性質、そこに群がる人たちについて、 )

プロの品格と群がる人たちについて

このQ&Aのポイント
  • プロの品格と裏にある気難しい性質、群がる人たちについての心理動向分析
  • 専門的な物事を吸収する過程において共通する人の動向を4つの段階に分けて紹介
  • プロとしての品格を分ける要素や協力者の存在についての説明

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132542
noname#132542
回答No.4

ああ、私もこれ、とりあげてた番組見ました。 ドラマじゃないですか? 心理学者のコメンテーターが出た番組だったかしら? 経験した人にしかわからない心理的メッセージが含まれ、 わかる人にはわかるけど、わからない人にはチンプンカンプンになる ある国、機密を使うことができる人の特殊情報伝達手段、だったりして。 あと、発言者さんの芸術会員のピラミッド・・・? それは宗教ぽくないですか? それも何かの番組で、ドラマ仕立てにしたものを見ました。 怖かったです。 ピアニストさんが、呪術で殺害され、指中心に負傷、命を落とします。 関わっていた人は、憎しみを持つひとりの人間ではなく、彼の妻をも 含む、宗教団体、かかりつけの医師、弁護士、政治家等、フリーメイソンに 関わる人たち? じゃなかったかしら。 私は職場や、IT危機に関するコミュニケーションボードで、体験したことが ありましたね。 男性の場合は、一喝女性から入れると、割と簡単に凹みます。 女性の場合は、執念深く、しつこいです。

noname#117581
質問者

お礼

なんだか雲行きあやしくなってきたので、すみません、閉じるためにベストアンサーにしたみたく 助け舟になってしまいました。 でも、よくご存知で。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#117582
noname#117582
回答No.3

No.4さんもグルですかね? ネチケットなってませんね。 なんでもかんでも病気に当てはめたいのは、医療費もうけたいんじゃ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

心理学の学術的タームがひとつも含まれていませんね およそ心理学の基礎的素養のある編集記事の抜粋とは思えません 質問者様の私論への支持をここで求めているだけでしょうか いずれにせよ質問者様を悩ませる対象について頑張ってよく観察なさっています あとはもう少し心理学をお勉強なさって、 現段階ではまだ社会心理学・行動心理学・人格心理学のいずれも せいぜい人のこころを「こういう傾向があるのではないか」と理解できるにすぎず 質問者様がお考えのような、人の行動を改めさせたり、人を操ったりできるような ツールとして使える段階にはまだきていないことをご理解いただけたら幸いです (そもそも心理学はそれを目的としていません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

いまの人間社会そのものですね。これをどのように打破すればいいのかはわかりません(この場合、回答してはいけなかったのですね、申し訳ない)。真っ先に思い出したのは、海外ではまったく評価されないのに、日本では何百万も何千万する芸術院会員のねずみ講ピラミッドみたいだなということでした。失礼しました。

noname#117581
質問者

お礼

ご自身の体験からのお話も、求めている質問ですので、shubalさんのような、ご自身が生きているシーンで感じるところがあってのご回答は参加されていいんですよ。 この質問を実際に書いた、私自身は、ねずみ講ピラミッド??? 等 何もわかりません。 フリーメイスン? でしたっけ? が、おそらく、心理的な力が含まれているのは、まったく違う環境で経験したことでも、共通するところが潜んでいる内容 というところで、ここからご自身の体験が想像され、回答をしようと感じる、というキー があることから、意味がわかる方には面白い動向が読み取れるかも知れません。 ご意見、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問文を読み込んだ上での上から目線の罵倒、説教調回答というのは、

    質問文を読み込んだ上での上から目線の罵倒、説教調回答というのは、 めったに合わない気がします。 できればそういうものに当たってみたいものです。 やはり、質問文を読み込む、ということは、すでにひとつの謙虚さの表れだからだろうか? そのような探究心とか、無償奉仕の精神を持ったものの回答は、おのずと謙虚になるのだろうか? そして、威圧的、あるいは無礼な回答というものは、 「質問文を読み込む」 というような謙虚さを要する段階を踏むようなことをしない精神のものの特許なのだろうか? すなわち、目的が 「質問に答える」 のではなく 「質問者を無碍にする」 という事にあるからか? しかし、無碍にする気なら、本気で、質問文を自身のものとして吸収し、 挑んできてもらいたいものだ。 所詮「本気になる」ことさえできない精神の持ち主の仕業なのか?

  • 教えて!gooの楽しさや信頼性

    このサイトを利用してしばらく経ちましたが、ふと振り返ってみると随分多くの人に助けられたなあと感じました。 みなさんはいかがでしょうか? いろいろ親身になって相談してくれたり、専門的に特化した知識を持った人が答えてくれたりと・・知識がいっそう増えました。 また自分に向上心を与えてくれたり刺激してくれたりと・・・そして気付いたら自分が業務でも評価されていた・・ 幸運だったなんて感じたことありますか? しかし残念ながら誹謗中傷する回答や自身を自慢する質問も多く見受けられると思いませんか? 回答者の中には他人を威圧して満足しているサディスト的な人も結構いますよね? マナーとしては常識的な回答をすること、お礼を書くことが大切と思いませんか?

  • まだプロを目指しています!!

    今、高校3年の男です。 メンバーではありませんでしたが、14日に流通経済大柏の優勝で幕を閉じた『第86回全国高校サッカー選手権大会』に出場しました。 進路としては、全国大会にも常連というくらいで出場している専門学校に進学して、もっとレベルアップしたいと思っています。 いずれは、JFLでもJ2でもいいので『プロ』というような環境でプレーしたいと思っています まず、これからボールタッチの技術(ドリブル・トラップ・パスなど)を向上させるには、一人でやる練習で具体的にどういった練習をすれば良いでしょうか?? サッカー経験者の方で練習面・メンタル面・技術面・動き出しかたなど色々なアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 高校以下の学校で教科以外の能力をほめる効果

    専門教育の前の段階の高校、中学、小学校の生徒で教科以外の能力をほめられた結果、教科に対する意欲が増したというような御経験があったら教えていただきたいと思います。

  • 勉強をやっておけばよかったという経験を募集します

    お世話になります。 中学生対象の塾講師をしています。プロではなく、アルバイトです。 生徒の学習意欲を向上させるため、皆さんの「勉強をやらなくて後悔した経験」を募集して生徒に紹介したいと思います。生徒は、中学3年生の高校受験生です。 できれば、高校受験時の経験をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • 電波シールド

    シールドボックスを作ろうと思い、金属の筐体に電波吸収体を貼りました。 2GHzで実験をしたのですが、吸収体の厚さを倍にしたらシールド効果が上がりました。 周波数が高くなるほど薄い吸収体で効果が得られると思っていたのですが、 なぜでしょう?(メーカーが売っている電磁波吸収体も、対応周波数が高いほど厚さが薄くなっています) また、筐体の隙間を減らすことでシールド効果が向上するというのは、 隙間があるとそこから電磁波が入っていってしまうということでしょうか。 波長より小さい隙間なら問題無いかな、と考えていたのですが… 高周波の知識も経験も少ないので初歩的なことかもしれませんが、どなたかご教授願います。

  • 電波吸収体

    シールドボックスを作ろうと思い、金属の筐体に電波吸収体を貼りました。 2GHzで実験をしたのですが、吸収体の厚さを倍にしたらシールド効果が上がりました。 周波数が高くなるほど薄い吸収体で効果が得られると思っていたのですが、 なぜでしょう?(メーカーが売っている電磁波吸収体も、対応周波数が高いほど厚さが薄くなっています) また、筐体の隙間を減らすことでシールド効果が向上するというのは、 隙間があるとそこから電磁波が入っていってしまうということでしょうか。 波長より小さい隙間なら問題無いかな、と考えていたのですが… 高周波の知識も経験も少ないので初歩的なことかもしれませんが、どなたかご教授願います。

  • 宮根誠司氏

    ミヤネ屋というニュースを見ていると 犯罪だったり不祥事だったりのニュースで 専門家やその情報に詳しい方をお招きしたり電話を繋いでお話を聞く事がよくあります その方達が自分たちの知識や経験から話をされるのですが その際に宮根さんの話し方がとても気になります ご自身の中に決まった何かというか、こうなんじゃないの?どうせこうなんでしょ?という主張があると 専門家や経験者が何をどう否定したり こうなった経緯やこうなった理由はこうだと思いますと話していても でも、でもね、を多用して相手の方が認めるまでご自身の意見を通そうとしているように見えます 宮根さんがAと思ったら 専門家や経験者がAの可能性は低いと思う Bの可能性やCの可能性もあると主張しても 自分の経験からAの可能性よりはBやCと思ったからこういう行動に至ったのではないか と主張しても '"でも"から始めてAの可能性を否定する 専門家や経験者の発言を遮って話し出したり もしくはAの可能性を否定する話には 「はー、そうですか」の一言でまた自分の意見を話し始めたり… いつ見ていてもそういう態度や話し方なのですが 彼は例えば自己主張が強いとか、他人の意見を吸収できないような特徴を持った何かの病気なのでしょうか? 健常者とは思えないような対応や話し方なのですが 普通にニュースキャスター?をやってらっしゃるので気になっています

  • ゲ-ムプログラマ-の寿命

    はじめまして。  私は家庭教師のアルバイトをしている大学生です。教え子(高校1年生)にゲ-ムプログラマ-になりたいと思っている子がいます。その子に、入社試験ではどのようなことをやるのか(専門的な試験はあるのか)、またゲ-ムプログマ-の寿命は何年なのかを質問されました。私は文系の人間なので、こういった分野はわからず、その方面のお仕事をされている方からコメントを頂けたら助かります。  個人的には、専門的な知識・技術を要求される仕事ですから、入社の段階である程度の知識をもっていたほうが良いと思いますし、寿命については本人の意欲次第だと思うのですが。  

  • エントリーシートの添削をお願いします

    連日のように添削をお願いしてすみません^_^; 学生時代に最も力を入れて取り組んだことなのですが、 私は、編集という仕事に興味を抱いていたので、エディトリアルデザイン演習を志望しましたが、グループワークが苦手だったので、克服しようと積極的に参加するよう心掛けました。  私たちのグループは、月刊発売の映画雑誌を作りました。私は、自分が担当するページのレイアウトに行き詰ってしまい、自身のグループワークの取り組み方に問題があると気づき、次の行動をとりました。  まず、グループの方々にアドバイスを求め、さらに意見を述べるように心掛けました。個人の間違いは他人が指摘しない限り気づくことができないということに気がつき、他人の間違いなど指摘するようにしました。自身への指摘も素直に受け止め、すぐに反映させました。また、映画雑誌に囚われず、様々な雑誌を参考にしました。意見を求められても対応できるようにしました。その結果、自身の担当ページへの工夫にも役立てることが出来ました。  この経験から、グループワークは他者とのコミュニケーションから成り立っているのだと気づくことができました。それには、自身に様々な知識や情報を収集しておく必要があるのだと感じました。今後は、常に情報にアンテナを向け、貪欲に吸収し、他者とのコミュニケーションを大事にして、貴社に貢献していきたいと思います。 という感じなのですが、少し消極的かな、と感じます。 具体性というところも含めて添削をお願いしたいと思っています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう