• ベストアンサー

保温性に優れた水筒を探しています。

BP9outbackの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.4

何といっても サーモスです。 見た目は、同じ様でも 性能が違います。 色やデザインもカラフルな物もあり ホームセンターや 通販でも 安く探せると思います。 予算多少 オーバーでも 送って上げれば 喜ばれますよ。 自分は、アウトドアーショップで 型遅れ500mlを 1,700円位で購入しました 保温・保冷水筒では、サーモスで ハズレ無しです。

kazeno_u
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プレゼントなので型遅れじゃないものが良いとは思いますが、自分用でしたら何年前のでも気にしないので、私もアウトドアショップ巡りをして安価なものを探そうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 水筒保温について

    ガラスの水筒でそのまま買ってきたペットボトル冷たいのを入れるのと中身だけ入れるのどっちの方が保冷性が高いですか?まだ炭酸対応の水筒ってありますか?

  • 保温性の高い水筒

    保冷は全く必要はありません(別の物があるので)なので温かい飲み物 しかいれないので保温重視でお願いします。 ・保温性に優れている(1番大事) ・軽量で丈夫(軽量が2番目に大事) ・洗いやすい(スポンジを棒につけて洗う棒はあります) ・500mリットルくらいの大きさ(もう少し小さい物でもOK) ・デザイン性が高い(変なデザインじゃなければ無地でもOK) あとはフタのコップで飲むタイプか、直接飲むタイプかはまだ悩んで るので出来れば両方いい物があれば教えて欲しいのと、両方の長所・ 短所などを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 保温力の高い水筒が欲しいです

    出来るだけ長い時間保温できる水筒が欲しいです。 ・保温性に優れている(1番大事) ・軽量で丈夫(軽量が2番目に大事) ・洗いやすい(スポンジを棒につけて洗う棒はあります) ・500mリットルくらいの大きさ(もう少し小さい物でもOK) ・デザイン性が高い(変なデザインじゃなければ無地でもOK) あとはフタのコップで飲むタイプか、直接飲むタイプかはまだ悩んで るので出来れば両方いい物があれば教えて欲しいのと、両方の長所・ 短所などを教えていただけると嬉しいです。 実際使って良かった物や、保温力が高いと聞いた物でも結構ですので 知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 保温水筒がありません

    子連れで動物園に行くので温かいお茶を持って行きたいのですが、保温機能の付いた水筒をもっていません。できれば家にあるペットボトルや、ただの水筒を使いたいのですが、ぬるま湯程度で保温できて飲める方法があれば教えてください。

  • 水筒の保温時間

    職場でお茶する用に350mlほどの小さい水筒の購入を検討しています。 これの保温時間って、どのくらいでしょうか? 熱湯のコーヒーかココアを7:30に入れ、飲むのは15:00ごろだとぬるくなっているでしょうか? 熱いまま飲みたいです。

  • ホワイトデーのお返しにランチ、、、これは期待してはだめでしょうか?

    ホワイトデーのお返しにランチ、、、これは期待してはだめでしょうか? 34歳の独身女性です。 会社にすきなひとがいます。同じ年くらいの男性上司(独身)です。 バレンタインにチョコレートをプレゼントしたら、ホワイトデーのお返しに、とお食事にさそってくれました。 すごくうれしいのですが、ランチくらいでカンチガイしないほうがいいですかね。。。? 彼は律儀ですが、職場の女性をランチやディナーに誘ったりすることはないみたいです。。 社内でホモなんじゃないかってうわさがたつくらい女性っけがないです。 半年前くらいに、一度だけやはりランチに誘ってくれましたが、暗黙の了解(?)で周囲にはお互い内緒にしています バレンタインのあと、彼が出張のおみやげを私だけに買ってきてくれてやはりうれしかったです。 でも、ディナーに誘ってくれる気配ないので。。。やっぱりカンチガイ厳禁ですか? 男性って気がなくてもこういうことをサラっとできるものなのですか?

  • エッセンシャルオイルはオーガニックのほうが良い?

    値段が手頃でオーガニック認定を受けている、という理由から 某大手メーカーのエッセンシャルオイルを使用しているのですが、 別の通販サイトで、10mlで700円代~などの激安商品を見つけ 購入したものか迷っています。「100%天然ピュア植物由来」 または産地、抽出方法がきちんと書かれていれば問題ないでしょうか? あまりに値段が安いため、ちょっと心配です。 安全と品質に拘るなら、オーガニックのほうが良いですか?

  • 彼を待って大丈夫?新しい恋を探す方がいい?

    私達は付き合って1か月位です。彼は仕事が忙しくて、なかなか会えません。 お互い30代前半です。 今まで会ったのは夜の数時間で数えるほどです。 休日も勉強や自分の趣味があるみたいでほとんど会ってくれません。 それでも私はずっと我慢して待っていますが、何だか私はほっとかれすぎで、 辛くなってきました。 この間もこちらから日曜日会える?とメールいれても 返事が来なくて、私のことどう思ってるのか疑問に感じてきました。 少し前に、彼とケンカして、それ以来彼が私に冷めたのか、距離を置こうとしたのかなというのはあります。彼は私の事を考えないようにわざと自分を置いてる気も少しします。 お互い浮気はしない、他の人は探さないっていう暗黙の了解の上で、今まで持っていますが私はもう限界にきてしまいました。 彼のことを信じて待ってても大丈夫でしょうか? それとも新しい恋を探す方が私にとっては良いのでしょうか? 中傷や厳しい内容は出来ればやめてください。よろしくお願いします。

  • 軽くて、細くて(鞄にすっぽり入り)、保温性のある水筒を教えてください。

    軽くて、細くて(鞄にすっぽり入り)、保温性のある水筒を教えてください。

  • 保温・保冷が長持ちする水筒

    我が家にある1.5Lの水筒(コップタイプ)は、 飲み物を入れた翌朝でも同じような温度をキープしている優れものなので、 同じメーカーで1Lの水筒(直飲みタイプ)を買ったところ、 氷を入れてもお昼過ぎにはぬるくなってしまうようです。 両方ともステンレス魔法瓶構造だと思うのですが何が違うのでしょうか? 温度が長持ちする水筒の構造チェックポイントと、 500ml前後&1000mlでオススメの水筒 (コップ式・直飲み式共に可。キャラクター付きだと更に嬉しい♪) を教えてください。 よろしくお願いします@