• ベストアンサー

写真を撮るのが好きなのですが、どこかで安く、写真の技術をさらに高めるた

写真を撮るのが好きなのですが、どこかで安く、写真の技術をさらに高めるための講義をしてくれたり、作品を講評してくれる学校はあるのでしょうか?個人塾でも良いのですが、あまりお金がありません。大学の授業に科目等履修生として履修することも考えていますが、写真の授業の場合可能でしょうか。どこの大学でそういった授業が一般に公開されていますでしょうか。なお、写真といってもデジタルカメラです。写真を現像したりする授業は学生時代に受けて、そのころは35mmをマニュアルである程度操作できたりしたのですが、今はもっぱらデジタルです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

趣味の範囲で技術向上ですよね。 それでしたら、お手軽なところで、地元の公民館などに行って、そこで写真のサークルなどを探してみましょう。 そのサークルにもよりますが、プロの先生が指導してくれたりとか、ベテラン会員の方に指導してもらえたりできるかと思います。 会費は月1000円前後のところが多いように思います。 または、全国規模の、例えば「全日写連」とかの支部会員になるのも手かと思います。 http://www.photo-asahi.com/ 一般的に会費が安いので、写真に熱心な方は複数のサークルに所属している人が多いようです。

参考URL:
http://www.photo-asahi.com/
oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#138811
noname#138811
回答No.2

お使いのカメラが Canon EOSなら「キャノンフォトサークル」や「EOS学園」をお勧めします。 http://cweb.canon.jp/cpc/ http://cweb.canon.jp/eos-school/index.html

oshietart
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 電気主任技術者免状の書き方(履歴書)

    私は、現在大学院修士1年の就職活動生です。 私は、大学時代に、電気主任技術者免状取得のための授業科目を履修しました。 そのことを、エントリーシートにどのように書けばいいのでしょうか? 『電気主任技術者免状取得のための授業科目履修済』などでよろしいのでしょうか? おわかりになる方、教えて下さい。

  • 写真屋でのバイトと現像の技術や知識

    最近写真に目覚めた大学生です。 将来的には自宅で現像をしたいと思っています。 そこで、カメラのきむ○や55ステー○ョンといったチェーン店?の写真屋でアルバイトをした場合、現像の技術や知識などは身に付くのでしょうか。 チェーン店では機械まかせで自分がすることが少なそうな気がするのですが、実際のところはどうなんでしょうか。 経験者の方々ご意見ください。 また、このバイトは写真好きにはおもしろいっていうものがあればおしえてください。

  • 科目等履修生の講義は

    大学の科目等履修生や聴講生になった場合、 講義は、平日に通学している在学生が受けている講義に入って受けるのですか? それとも、科目等履修生や聴講生のためだけに開かれているの講義があるのでしょうか。 大学は、土曜日にも講義があるのでしょうか。

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • スキルアップのための写真教室を探してます

    現在、PHaT PHOTO写真教室に通っています。ここは作品の講評がメインで、表現力を重視してる写真教室です。また規模が大きいこともありカメラ仲間の作りやすさもあります。 ただスキル(技術)を習う機会が少ないのが悩みどころです。 光・構図・撮影テクニック等、基礎を深くやってくれる写真教室・ワークショップ探してます。 日本写真学院や写真表現中村教室など少し耳にしたことがあります。 参考までに私の写真を載せときます 私のレベルは中級ぐらいです。マニュアル撮影はできるけど、構図が日の丸、三分割、二分割などシンプルで一個しか入らないことが多いです。あんまりテクニックを知らないです。またテーブルフォトが苦手です。収め方がわからない。数百枚とっても納得できるのが数枚しかないことが多いです。

  • 4回生で講義を受ける...

    大学3回生です。 本日定期試験が終了したんですが、現時点で2科目落とすことが確実となっております(試験の出来が悪くて) 今年は卒業条件を満たすギリギリしか履修登録していなく、来年も講義を受けることになるのは明白な状況です。僕の大学は単位は通年制になっております。 お聞きしたいのは、これから就活が本格的になってきますが、講義にはどれ位でることができましたか? 僕はできるだけ、持込可な講義を受講しようと考えています(念のため4科目の履修を考えています)

  • フィルム写真の編集

     フィルムカメラで写真を撮っている方は、写真屋さんで現像してもらった後、自分でネガフィルムをスキャンしたり、作ってもらったデータCDを編集されたりしていますか?  近いうち、レンジファインダーカメラを始めたいと思っているのですが、やはり撮ってそのままというのは良くないのではと思っています。それとも、ある程度の失敗作は自分の腕の問題や、マニュアル操作ならではの味としてとらえた方がいいのでしょうか?でも、やはりフィルムで撮った写真がHPに載せられているということは、何らかの形でデジタル化したと言う事は確かですね。気に入った写真が撮れたりしたら、大きくしたり、何枚もプリントしたくなると思います。そのときは、やはりコストを考えると自宅で印刷したいです。デジタル化する上で一番良いのはどの方法でしょうか?良いというのは、画質をなるべく損なわないようにするという意味です。ところで、写真屋さんでデータCDは作ってもらえるのでしょうか?昔、小さい頃、親は写真を現像してもらうときCDも作ってもらっていたと思います。それができれば、写真屋さんのスキャナーなりを使うのでしょうから、一番デジタル化には良いでしょうね。まさか、家庭用に劣る機材を使う訳がないでしょうから。

  • 大学受験で・・・

    現在公立高校に通っている者です。 先日3年次の授業選択の期限が過ぎました。 授業選択を考えているときは受験科目が3つの大学を受験しようと思っていましたが最近になってから早慶などを受験したくって来ている状況です。(理系で英数物をとりました) そろそろ塾に通う予定なので塾で科学を勉強すればいいと思っていましたので安易に考えてましたが学校で科学を履修できるならば履修したほうがいいのでしょうか??(変更はできそうです) どなたか詳しい方お願いします。

  • 科目等履修生について質問です。

    科目等履修生について質問です。 科目等履修生は、法令では「当該大学以外の者が・・・」となっていますが、現在大学院生の私が学部の授業を履修する場合、授業料を払わなくてはならないのでしょうか? 法令の解釈について、ご存じの方がいたら教えてください。

  • 冬休みに部外者も受講できる大学講義

    自分は今海外の大学に通っていますが、今学期が終わったら日本に遊びに行きたいと思っています。 そこで、日本に滞在している間に受講できて、履修した科目を僕の大学にも履修科目にも反映させられる講義を受けられる場所はないでしょうか。滞在期間は12月~1月です。