• ベストアンサー

大学受験で・・・

現在公立高校に通っている者です。 先日3年次の授業選択の期限が過ぎました。 授業選択を考えているときは受験科目が3つの大学を受験しようと思っていましたが最近になってから早慶などを受験したくって来ている状況です。(理系で英数物をとりました) そろそろ塾に通う予定なので塾で科学を勉強すればいいと思っていましたので安易に考えてましたが学校で科学を履修できるならば履修したほうがいいのでしょうか??(変更はできそうです) どなたか詳しい方お願いします。

  • krrsa
  • お礼率73% (177/241)
  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4028
  • ベストアンサー率38% (52/136)
回答No.1

科学ではなく化学ですよね? 学校と塾の化学は違います 塾は週に1回しかありませんから 重要なところしかあまり時間をとりません。 それに学校で習ったことを前提に話をすることもあります。 比べて学校は週に2、3回あるので のんびりやります。 出来るならどちらの授業も受けた方が理解が深まると思います。

krrsa
質問者

お礼

>科学ではなく化学ですよね? そのとおりです。馬鹿丸出しですねw ご回答ありがとうございます。 学校で科学も受けられるようなので変更しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2
参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
krrsa
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 悩んでます。大学受験。

    今私は、高2で、国立理系です。 でも、もう受験体制突入です。志望校も決まってます。 ただ、ちょっと学部はゆれ始めてしまいましたが。 それで、勉強するにもアップダウンが結構あって、やらなきゃとは思うのに机に向かっても全然進まないときとか 言い知れない不安に襲われます。 スランプってのは分かるんだけど・・・・・。 そして、志望大の入試の中で一番のウエイトを占めるであろう数学が、 たしかに校内ではできるほうなんですが、融合問題を解く力がいまいちないと感じています。 ぶっちゃけた話、応用問題がスパっと解けません。 基礎がしっかりしてないからなのかもしれないんですけれど。 どうしたら数学のレベルを上げられますか? 抽象的な書き方で申し訳ないのですが。 それから、2年次に化学を履修していないのですが(私の高校は2年次地歴科・理科は1科目ずつ選択) 二次試験にも使うんですよ。 これからの1年間でそこまで化学の力をつけるにはどうしたらいいでしょう? ちなみに、1年次には履修していました。今は物理を取っています。 よろしくお願いします。

  • 大学受験について。。

    大学受験について。。 もうすぐ文理選択が迫っている高校1年女子です。 数学と科学が好きで現代文が大の苦手なので理系に進みたいと思っているのですが、 通っている学校が学年の4分の1が帰国生という文系に強い学校なので 理系の人はほとんど全科目塾通いなようです。 高1の時点でまわりのみんなが塾に通い始めていて焦っているのですが、 今は学校の勉強で精いっぱいです。 塾はいつごろからいくべきでしょうか? また、塾なしでの受験は不可能でしょうか? 国立大学理系に通っている兄がいるので勉強を聞くことは可能ですが、つきっきりというわけにはいきません(>_<) お勧めの塾など教えていただけたら嬉しいです

  • 受験科目はなにを選べばよいか

    現在理系クラスに在籍していて物理と化学と地理の授業を履修しています。 日本史と世界史は履修していません。 また、学校の授業では理系のため国語の授業が少なく、受験勉強はほぼ独学になってしまっているのが現状です。 僕はまだやりたいことが決まっていないのですが、せっかく理系にいて物理と化学をとっているのでできるだけ物理と化学を使いたいと思っています。ですが、理工学部を狙うだけでなく文系の経済や商学部も狙いたいのです。加えて志望する大学は早慶がいいのですが、そうなってくると物理もやり化学もやり国語も数学もやらなければなりません。英語はおそらく受けるすべての学部で必要になると思います。ですから果たしてこれらの科目すべてをあと一年で早慶合格レベルまで持っていくことが出来るのかが不安なのです。このまますべて勉強して大丈夫かそれとも何か切り捨てないと早慶には受からないのかがわからないのです。 理工学部を受験するには当然物理I,IIと化学I,IIと数III,Cまでできないといけません。 加えて経済学部、商学部には国語が入ってきます。 逆に理工学部を捨てれば物理化学は消え数学の負担も減ります。やはり理系の学部の道を捨て文系の学部に絞り勉強をしたほうがいいのでしょうか。現在ものすごく出来る科目もなければものすごく出来ない科目もありません。 現在理系ですが、理科を捨てるならどちらかといえば理科より国語や社会のほうができますし今から文転して日本史か世界史をやるという手もあります。 どうしても早慶に合格したいのですが、できれば理工学部も目指したいのです。 しかし理工学部も視野に入れるとリスクが高いのです。どうすればいいのでしょうか。 勉強する科目を決めないと受験勉強をスタートできないので困っています。 欲張りな質問ではあるのですがアドバイスお願いできますか。

  • 大学受験の勉強方法について。

    大学受験の勉強方法について。 現在高2で、私立高校に通っています。 高2になって大学受験を意識するようになりました。 しかし高2に進学する際にした文理選択で私は理系を希望して 現在理系クラスに在籍しているのですが、最近になって大学では法学を 学びたいと思うようになり、文転をしようと思っています。 (私は実際には文系なのですが、理系の仕事に就職したいと思っていたので・・・) 理系クラスなので、文系科目の授業は「理系なので」と先生方は口をそろえて、 完全に手抜き状態で生徒もほとんど授業を聞いていません。 私立に通ってる為お金も無く、塾にも通わせてもらえません。 私は試験で日本史を利用したいのですが、授業に無いので独学でどうにかしようと思っています。 国語の方は、現代文には自信があるのですが古典・漢文がちょっと・・・という感じです。 こんな私に勉強方法や、文転するにあたってのアドバイス、お勧めの参考書などを教えて頂けたら嬉しいです。 出来るものなら早慶に行って両親を驚かせてやりたいです。

  • 大学院入試の面接で

    初めまして。理系の大学2年生です。 生命科学系の大学院に進学したいと思ってます。 1年時に選択科目で生化学があったのですが、その科目以外の全ての授業を履修したので単位は十分とっており、また授業範囲も糖質と脂質のみで複数の他の化学系の授業範囲とかぶる上、その教授は優はなかなかくれないとのことでしたので履修しませんでした。 またその当時は大学院に進学したいと思っておらず、別分野に興味があったのですが、もっとよく考えておけばと後悔してます。 面接で履修科目やなぜとらなかったか等聞かれるのでしょうか? もしきかれるのなら来年再履修になってでも受講した方が良いでしょうか?

  • 今年から東洋大学通信教育部に通う者です。

    教員の免許を取得したいと思っていたのですが、期限を間違えていて追加履修科目を申込むことが出来ませんでした。ガイドには追加履修科目は必修とあります。期限を過ぎてしまったらもう履修出来ないのでしょうか?また、1年次の必修と書いてあるのですが、2年次で履修することは出来ないのでしょうか?何もわからず困っています。よろしくお願いいたします。

  • 大学受験においての社会科目変更

    今回の受験で高みを目指したものの理科代経営と成城経営しか受からず、浪人することにしました。 私は政治経済での受験をしたのですがどうも合ってる気がせず、とても後悔しました。 そこで相談なのですが、これから社会科目を日本史に変更するのはアリでしょうか? 1浪しかするつもりがないので歴史科目ができるのかという不安があります。 日本史は公立高校の授業で日本史Bを履修しており、授業レベルの知識ならついています 目指している大学は早慶レベルで、浪人中は大手の予備校に通うつもりです。 ちなみに今年のセンター試験の結果は 英語156 リスニング42 国語102(古文30,現代文72,漢文は受けていません) 政治経済 64 といったところです。 解答よろしくお願いします。

  • 大学受験に向けての勉強法がわからない

    高一で多分文系だと思われる者です 理系の科目が嫌いで苦手意識が強いです 文系の科目は好きでも嫌いでもないです 高校受験のときに塾に行っていたせいか 勉強に関することを人任せにしてしまいます 大学受験に向けてこれから勉強していきたいので 塾に行きたいのですが 一年生から三年生まで多額の費用を 親に払わせるのは申し訳ないし 大学に入ってからの勉強ができなくなるのでは? と思っています 今個人指導の塾の体験に行っています 授業を受けて思ったのは80分の授業で これだけの料金を払う価値はあるのか?と いうことでした 自立した勉強がしたい気持ちが強いけど その方法がわからないんです わからない問題は先生に聞くとして 先取り学習の仕方や大学の情報の知り方 がわかりません どんな流れで勉強を進めていけばいいんですか? 志望校は明確には決まっていませんが 関西の難関私大といわれているところに 行けたらいいなあとは思います

  • 代ゼミの大学受験科

    浪人になったため代ゼミの大学受験科に入ったのですが、もらった授業日程について質問があります。 数学の必修選択科目で国公立代理系数学+理系数学というのをとったのですが、授業日程を見ると理系数学の授業が何個かありそれぞれ講師が違います。 これは、見たとおり1回1回講師が違うということなのでしょうか? 代ゼミに行って質問すればすぐ解決することなのですが、家から離れていて行くだけでも大変なので、分かる方お願いします。

  • 大学受験について

    大学受験についてです。 現在高1なのですが、大学受験では東京電機大学のネットワーク・ コンピュータ工学コースあたりへいきたいと思っています。 しかし、私は理系の教科はあまり得意ではなく、文系教科のほうがどちらかというと得意です。 そこで質問なのですが、ネットワーク・ コンピュータ工学コースの受験では、数II Bまでの問題がでるとあったのですが、来年にある文系理系選択で文系にいったとしても数II Bまで授業で扱ってくれますか?また、受験の選択科目が物理 化学 国語となっていたのですが、このなかから一教科選択ということですか?一教科選択ということであれば、国語を選びたいのですが... 東京電機大学の関係者の方や詳しい方、ご回答お願いします。