• 締切済み

最近かなり服に使いすぎているような・・・

wildstrawberryの回答

回答No.1

30歳女子(笑)です。 この年になると、ほとんど洋服を買わないですね~。 この夏だけで、3000円くらいかな? アウトレットで1000円のシャツを3枚、それだけです(笑)。 化粧品も、色々試した結果、マツキヨで売っているファンでや口紅に落ち着いたので、 それ程お金をかけていないと思います。月1000円くらい? うーん、安上がりだ(笑)。 23歳なら、働きはじめて、洋服がいっぱい欲しくなる時ですよ。 私もそうでした(笑)。毎月服ばっかり買ってましたよ。 でも若いうちは、気にしないでどんどんおしゃれを楽しんだ方がいいと思います。 買っていく内に、だんだん自分に合う服、好きな形が 分かってくると思います。 それにしても、「セール」「バーゲン」って素敵な言葉ですよね(笑)。

vivi10
質問者

補足

こんにちは。 23歳。女  でした^^;  女子は20歳までですもんね~~。笑 (恥ずかしい・・・) そうですね。洋服たくさん欲しいです・・。 でも・・やっぱり友達の話を聞くとある程度貯金して我慢しているというので。。。 セールは大好きです♪

関連するQ&A

  • 着ない服がたくさん有る

    昔から、衝動買いが多く、着ない服がたくさんあります。 洋服はブランドものとかではないので、そんなに高価なものではありません。 もったいないので、どうにか対処しようかと思うのですが、何か案はありませんでしょうか?(できれば、少しでもお金になればと思っています・・・。)

  • 服が高いのがムカつく

    おしゃれな服って大抵高いですよね。パンツとか1万円代のものが普通ですよね?僕はなんで洋服ごときにそんな金を出さなきゃいけないんだよ!!みたいにムカついてしまうのですが、皆さんはどう思ってますか?「いや、洋服だからこそ高いお金をだすんだよ。」みたいな感じですか? それとああいうおしゃれな洋服屋の店員って月にいくら位儲けてるんですかね?

  • 服のセールの時期

    服を買いたいのですがお金がないのでセールを待ってセールで買いたいんですけど、セールと言うのは年に何回時期的には何月から何月までの間にあるんですか?? それとも店によってちがうのでしょうか??世間知らずで申し訳ないですが教えてください。 ちなみに中3の男子です。 白いジーパンを探しています。

  • 20~30代女性のファッション代

    20~30代の女性の月のファッション代 (服、アクセサリ、バッグ、靴など)はどのくらいなのでしょうか? 美容院代、化粧品代は抜きでお願いします。 親の世話になっている時は、ファッション大好きなのに お金が無くて、できるだけ安い服を買ってコーディネートしていました。 就職してから、ボーナスをいただくようになってから シルク素材の洋服など高い洋服を買えるようになってきました。 アナスイの洋服が好きで、この夏には総額10万円ほどいってしまいました^^; 使いすぎかなぁ…と思ったりするのですが、収入に無理のない額なら 大丈夫かなって思ったりもします。 買わなくても我慢はできるのですが…。 ということで、世間一般的なお洒落好きな女性はファッション代に どのくらいお金を使われているのでしょうか?? または年収の何割という表し方でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 髪型をとるか、服をとるか

    20代前半の♀です。 春になったのだから、髪型も変えたい!新しい洋服も欲しい!ですが、金銭的余裕から最低限化粧品を揃えた後はあまりお金が残らないのです。それで、どこか削れるものは削らないとな~と考えているのですが。 1.髪型はこまめに整えて服はユニクロや無印等の安いもの 2.服はそれなりに値がはるものを買い、髪の毛を切るのは極力我慢する どちらが貧乏くさく見えないでしょうか?

  • 会社に着て行く服はいつ決めてる?29歳が着る服

    会社に着て行く服はいつ決めてますか? 月曜から金曜までの洋服皆さんいつ決めていますか? 前日ですか?土日の休日に月から金まで服決めちゃいますか? また、29歳の(といっても23・24歳に見える)私が、着て行く服は「スタイル」みたいなかっこがいいでしょうか? それともJJとかに載っているお嬢さんスタイルがいいでしょうか? いまいち自分のファッションスタイルが決められません。 もう29なので若いかっこはやめた方がいいでしょうか? また、通勤着とデート着と普段着分けていますか? 私はデートする相手いないのですが・・・デート着も通勤着にしちゃってよいかな?

  • 際限のない物欲に困っています!

    私はもともと洋服が大好きで、人からも『服たくさん持ってるねー』『おしゃれだねー』と言われることがよくありました。しかし、以前なら使っても月に6~7万、服3着程度でした。(普通のOL程度の収入とお考えください。) それが、先月初めに彼氏の浮気が発覚して以降、ものすごい物欲に悩まされています。浮気が発覚して1週間は全くご飯が食べられず、やる気も出ずにただ毎日泣いていたのですが、その後彼氏とは色々話し合い、やり直そうと決めて仲良くやっています。しかし、やり直そうと決めた直後から突然私の物欲が暴走し始めたんです。 先月は20数万円を洋服だけにつぎ込みました。今月に入って間もないですが、今月は既に洋服に5~6万使っています。買っても買っても満たされず、次々に欲しい物を見つけています。あまり外出しないので、買ってもそんなに着る機会がないのに…。 これは精神的な病気なのでしょうか?どうやったらやめられますか?関係あるかは分かりませんが、私は精神を病みやすいたちだと思います。よろしくお願いいたします。

  • 月々の服代について

    現在21歳、女性です。ふと気になったのですが・・ この位の年齢だと、皆さんは月々服にどの位お金を使っているのでしょうか?勿論、学生の場合、社会人の場合などでは全く違うと思いますが・・。皆さん、それぞれの場合はどうでしょうか? 私は専業主婦をしています。家計簿を付けていて、いくら位を服代としてみればいいのか悩んでいます。自分で働いていたときは自由に使えたのですが、夫の収入だと思うとなんだか気が引けてしまって・・。色々な立場の方からの回答をお待ちしています。

  • 服にかけるお金

    こんばんは 高校二年生です。 僕の高校ではアルバイトは禁止です。 なのでお小遣いだけで、遊びや食費、服をまかなわなければなりません 食費はなるべく抑えて、服を買いたいと思っています。 そこで質問なんですが… 皆さんは月にどれくらい服にお金を使ってますか? だいたいの年齢や職業、収入などを教えてくれたら嬉しいです\(^^)/

  • 上手な服の選び方を教えて下さい!

    20代、アラサー女性です。 服の選び方で悩んでいます。 ・買ったはいいけれど、手持ちの服に合わなくてお蔵入り。 ・同じような物を買ってしまって引き出しの中が同色・同柄ばかり。 ・年齢に合ってない様なコーディネートをしてしまう。 ・お店に見に行っても何を買って、どうコーディネートしたらわからない! ↑の事が多く、上手くコーディネートできないし無駄なお金を使ってしまいます。 先だってはセールで10代の子が着るようなワンピースを買ってしまって結局着ていないままです(>_<;) 大人っぽい落ち着いた服装にしたいのですが、TVの女子アナの様な服は好きではありません・・・ また、仕事柄スカートは履けなくてパンツスタイルの方が多いです。 オシャレ好きな方、上手な服の選び方を教えて下さいm(__)m