• 締切済み

win7でフォトショップを使用してますが名前の変更をすると自分が作った

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

フォトショップのバージョンは? Win7で動作保証をされているのはCS4以降のはずです。 それ以前のバージョンでは基本的にAdobeは動作保証をしていません。 新しいバージョンにアップする事をお勧めします。

gontamatsu33
質問者

お礼

 回答有難う御座いました。ご連絡遅くなりすみません。CS5ですが未だに解消されていません。

gontamatsu33
質問者

補足

有難う御座います。書きもれました、私が使用してますバージョンはCS5です。

関連するQ&A

  • フォトショップの使用できるパソコン台数について

    フォトショップを2台のパソコンに入れて使用しています。そのうちのウインドウズパソコンの1台が壊れてしまい、フォトショップCS5を新しく買ったパソコンにインストールしたいので壊れたパソコンのフォトショップの登録を削除したいのですがどのようにしたらよいのでしょうか よろしくおねがいします

  • フォトショップ7とCSの違いを教えてください

    現在、フォトショップ7を使用しているのですが、CSに変更しようか迷っています。そこで現在フォトショップの7からCSに変更した人に教えていただきたいのですが、CSに変更してよかった点と、悪かった点を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • フォトショップにて

    フォトショップで画像を赤くしたいんですが、どうすればいいですか? 例えばカメラのレンズに赤いフィルター(セロハン)をつけて撮影した様に画像を加工したいんです。教えてください。

  • WINDOWSフォトショップCS2を使っています。 カメラの撮影データ

    WINDOWSフォトショップCS2を使っています。 カメラの撮影データがファイル保存すると残ってしまいます。 いちいちWEB形式で保存は手間なので、フォトショップ5で再保存バッチなどかけてカメラ撮影データをファイルから消しています。 CS2で保存をする時にカメラの撮影内容データを消去する方法、もしくはフリーソフトで 画像の余計なファイル情報を消去してくれるソフトをご存知の方、教えてください。

  • フォトショップ、エレメンツorLightroom

    RAW撮影とかレタッチとかをやってみようかと思うのです。 フォトショップには、ElementsとLightroomとCSとかあるのですが、 ネットで調べますとCSは、機能がありすぎて使えないという話です。 しかしながら、Lightroomについては、情報が少ないのでわかりません。 ElementsかLightroomのどちらを買うべきでしょうか? あるいは、カメラの付属ソフトと変わらないのでしょうか? カメラはOLYMPUSのE-520、CANONのEOS40D、FUJIのF550EXRです よろしくお教えください。

  • フォトショップ7.0 (MAC利用)→CS4(Win利用)

    初心者です。おかしい発言をしていたら申し訳ありません。ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂きたいのですが、フォトショップ7.0(Macで)作成したものをフォトショプCS4(Winで)問題なく開く事が可能なんでしょうか?何か保存方法を変えないといけない事はありますか?同時にイラストレーター10.0(Mac利用)で作成したものをCS4(Win)で開けるのかも解りかねます。よろしくお願いします。

  • フォトショップ7とCSの違いを教えてください

    現在、ゲーム系の会社でグラフィックをしているのですが、現在フォトショップ7を使用しています。 それで、そろそろ新しいフォトショップに変更しようと思っているのですが、(CSが一番あたらしいバージョンだったでしょうか?) CSにするかそのまま7でいくか悩んでいます。 グラフィックをされてる方などに質問なのですが、CSに変更する利点など、また7を使用し続ける利点などがありましたら、教えていただけますでしょうか?

  • フォトショップでピントを合わせるには?

    写真を撮ったときにピントが合いません。 そこでピントの位置を変えて何枚か撮影して それを合成することでぜんぶにピントが合っている写真を作りたいのですが、 フォトショップCS3ではどうやるのがいいですか?

  • フォトショップで紗をかけたようにしたい

    WinでフォトショップCS4を使用しています。 取り込んだ画像の全体に、うっすら「紗」をかけたようにしたい (トレーシングペーパーをかけたような感じです)のですが、 どのようにすればできるのでしょうか? どなたか教えてください _(._.)_

  • フォトショップCS5とフォトショップエレメンツ

    フォトショップCS5とフォトショップエレメンツどちらを買うか迷っています。 使用目的は自社ホームページのコンテンツの作成です。 美容系の会社で施術前、後の症例写真を作ったり、HPのバナーなどを作成します。 以下の2点を教えて下さい。 (1)CSに比べてエレメンツはメニューの内容ががらりと変わってしまうのかどうか。 (2)エレメンツはどの程度、CSに比べて機能が乏しいのか。 (3)フォトショップエレメンツで作成したファイルはCS5で使うことは可能でしょうか? (変換すればできるとか…) 現在、フォトショップCS4の英語版を使っています。 英語版だと、やはりメニューが使いづらいので日本語のフォトショップにしたいと思っています。 CS5高いし、フォトショップエレメンツにこれを機に買い替えようかと迷っています。 エレメンツに変更した場合、メニューの位置とか内容とかそんなに大きく変わるのでしょうか。 エレメンツにした場合、今までのCS4で作成したファイルは破棄する覚悟はできています。 アドビのHPを見ると、エレメンツでも結構な画像処理はできそうなことが書いてあるので… 安いし、切り替えようかと・・・。 どなたかアドバイス下さい。