• 締切済み

62歳の父は障害者年金をもらっているので、無職でも年間198万収入があ

62歳の父は障害者年金をもらっているので、無職でも年間198万収入があります。 私の扶養家族にしていたのですが、はずさないといけなくなり、国保に変更するのですが、月々いくらくらい国保は払うのか、だいたいでいいので、知ってる方は教えてください。

みんなの回答

回答No.1

国保は区市町村によって計算方法が異なります。よって、お住まいの区市町村がわからないのでいくらになるかは誰も回答できません。 一番早いのは、役所にきくことです。  ただ、障害者年金のみの収入の場合、いくら受給していても非課税なので国保の所得割部分には影響してきません。  資産割、平等割、均等割…  これらの部分がどうなるかで保険料が決定されますので、どうか役所へ確認してください。

関連するQ&A

  • 障害者年金受給者のパート収入と扶養家族

    障害者年金受給者のパート収入と扶養家族 同じような質問があったらすみません。 6年前から障害基礎年金2級を受給しています。 3年ほど前から、パートにも出ることが出来、年間90万前後の収入があります。 夫の扶養家族に入っているのですが、 今年初めて、「扶養家族の範囲内かどうか」の質問表のようなものがきました。 障害年金は収入には合算されないと聞いたことがあったのですが、 やはり、限度額のようなものがあって、扶養からはずされるのでしょうか?

  • 障害者基礎年金(精神障害)について

    友達が障害者年金二級もらいながら扶養範囲内で働いています。 もし扶養家族を離れてパートで障害者年金をもらいながら 働いたら年間いくらまで稼げますか?

  • 障害者控除の条件(年金以外のパート収入について)

    障害年金が年間792000円の他にパート収入があった場合、 年間いくらまででしたら対象条件になりますでしょうか? こちらも扶養控除と同じように 103万のパート収入が上限になりますでしょうか? もしくは、 年金+パート収入では 障害者控除の対象にならないでしょうか? どうかよろしくおねがいいたします。

  • 障害者年金と収入について

    現在、障害者年金を受給しています。 夫 会社員 私 週2回パートで夫の扶養に入っています。 調べてみると夫が障害者年金をもらっている場合の例しか見つけられませんでした。 私の収入により扶養から外れる可能性があるということは分かりました。 ①障害者年金は夫の収入も合わせた世帯年収で打ち切りや減額はありますか? 私個人の収入だけなんでしょうか? 説明が下手ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 父(75)と私(45)、母(71・障害者)の扶養控除はどちらが有利でしょうか

    私は東京で1人暮らし。実家に両親(共に年金生活)が住んでいます。 長男である兄が他界をし、家族は3人となってしまいましたため、私と両親での生計をひとつにしています。 現在母(障害者)は父の扶養家族となっておりますが、父が後期高齢者となり、私の扶養に変更しようかと思っていますが、税金の仕組みが全くわかりません。 このまま父の扶養家族でいる場合のメリット・デメリット 私の扶養家族とした場合のメリット・デメリット どちらが得なのか、教えてください。 父(75歳):年金収入(330万/年)-- 世帯主  母(71歳):年金収入(130万/年)-- 一種4級障害者 私(45歳):年収(380万)-- 別居 昨年の年末調整が済んでしまいましたが、遡っての申請はできるのでしょうか? その場合、どのような手続きをすればよいのでしょう?

  • 年金について

    大体月に10万いかないかそれ前後の収入があるフリーターなのですが 今までは年金を学生免除されていたのですが、収入が少ないために年金が払えるかわかりません この場合、歩合制などになるのでしょうか? 一応調べましたがよくわかりませんでした ちなみに今年は被災で免除になっています それと、年金と国保はセットですか? 保険は今は親の扶養に入っています 収入がいくらを越すと国保扶養から抜けなければならないのでしょうか

  • 障害年金 過去の仕事について

    現在、精神の方で障害基礎年金2級を受給している主婦です。 今年の3月に更新があります。 一昨年と昨年、少し症状が回復したときに内職をしていました。 収入は100万に満たないほどのわずかな収入です。 ですが、障害年金と内職の収入を合わせた額が180万を超えてしまったため、 主人の扶養から外され、国民年金3号から1号に変更になりました。 現在は仕事も辞め、無職ですが、 3号から1号に変更になったことが、更新の際に影響はされますか? 現状は無職ですが、扶養も3月までは戻せないということで 働いてるとみなされたりはしないでしょうか。 心配で症状も悪化してきています。 詳しい方、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 年金受給者の扶養に入りたいが条件は?

    国民健康保険(以下、国保)について質問させていただきます。 【現在の状況】 父:74歳 無職 年金受給者 国保加入  母:72歳 無職 年金受給者 国保は父の扶養 私:48歳 5月末退職 当分は無職 無収入 両親と同居してるが別世帯 退職後の健康保険ですが、国保に加入するか父の扶養に入るかで迷ってます。そこで質問です。 父の扶養になるには何か条件はあるでしょうか?同一世帯でないといけない、年収は何万円以下など。 よろしくお願い申し上げます。

  • 年金受給・国民健康保険者の障害者控除について

    今日地元の役場に問い合わせたのですが、「税務署に聞いて欲しい」とのことでした。 ハア・・・です。 今年から透析を受け、第1級障害者となり、10月から障害年金を受給している者です。 健康保険は国民健康保険です。 父は60歳以上ですが会社に再雇用され、雇用はあと1年くらいだと母は言っていました。 私は今年、入院、手術などでまったく収入はありません。雇用保険は3か月分もらっていましたがもう終わっています。 収入が0でも、国民健康保険料金は年間6万円ほど発生するとのことでした。 それは病院にかかっていますし、透析患者は公費にかなりお世話になっているので仕方ないと思います。 私が知りたいのは障害者控除です。現在私は父の扶養には入っていません。昔は入っていたのですが一度出ました。その後、父は「入ったり出たりするは会社にはいいずらい」など言い、それから私を扶養には入れずそのままです。 家族にはいばりちらしても、上にはまったく言うことができず、いざというときに頼りにならない父です。母は母で、そんな父の言うなりです。 やはり私としては自分のため、家族のために少しでも税金を安くと思い、いろいろ調べ始めました。障害者控除というものがあるそうですが、自分は控除してもらえるのか、いくらほどなのか知りたいのです。私は第一級障害者です。収入は障害年金の月6万円ちょっとだけです。国民年金は、免除されています。 家族に障害者がいる場合は、会社に申請すれば、すぐに所得税の減額が受けられるとネットにあったのですが、私の場合でも、父が会社に申請すれば、所得税の減額が受けられるのでしょうか_? ネットでは40万、という額がありますが、実際そんなに受けられるのでしょうか? 私の場合はいくらぐらい減額されるでしょうか? 父は会社にあまり物事を言いたくない、みたいな姿勢ですが、いくらなんでも私は障害者なり、働けず家にいるわけです。それでも会社に申請したくない、というといくらなんでもひどいです。 ともわれ私の場合はどうなるのかを知りたいです。 父の収入は、アルバイト程度の、年間100万~150万ほどだと思います。最大多くとも200万はいきません。 収入面でとても不安です。できる限りの免除を受けたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 国民年金と国民保険

    派遣社員なのですが、会社が保険を作ってくれないので 自分で国保に加入しなきゃならなくなりました。 年金も当然払わなきゃなのでしょうが 2ヶ月前に離婚して、それまでは夫の扶養家族でした。 なので年金手帳の名前も当然変わりますし けっきょく2ヶ月滞納していたということになりますよね。 と、いうことで 1。滞納分は幾らになる? 2。月々の国保+年金は幾らになる? 3。名前変更の手続きはどうすれば? を、教えてください。 収入はまちまちですが平均月15万円くらいです。 去年('02年4月~'03年3月)は12万円くらいでした。 検索もしてみたのですが自分に合うケースを見つけきれなかったので・・・お力おかしください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう