プロゴルファーになるための条件とは?

このQ&Aのポイント
  • プロゴルファーになるための条件は、規程以上の賞金をもらい、意識的にプロ宣言し、技術指導で給料をもらうことです。
  • プロライセンスを取得するためには、プロテストに合格する必要があります。
  • ツアープロになるためには、QTで上位に入るか、前年度ツアーでシードやツアー優勝などの出場権を獲得する必要があります。日本オープンで優勝する必要はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6153048

http://okwave.jp/qa/q6153048.html のやりとりを見て、頭がごっちゃになりました。私の認識では (1) 規程以上の賞金をもらう。意識的にプロ宣言する。技術指導で給料をもらう。 という時点で、プロゴルファーになり。(アマチュア競技資格を失う) (2) プロテスト(ランクは色々あれど)に合格 すると、プロライセンスがもらえる。 (3) QTで上位になるか、前年度ツアーでシード、ツアー優勝などに付く出場権 で、ツアーに出られるというのが原則だと思っています。 したがって、別に日本オープンで優勝をしなくてもプロには誰でもなれる。ライセンスはもとうと、もつまいとツアープロになれるかどうかは無関係。実際持たない若手プロゴルファーはたくさんいる。ツアープロになるには、ライセンスをもとうともつまいと、QTで合格またはツアー競技アマチュア優勝などすればよい。 この認識で間違いありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.1

そうですね、あまり細かく書くととんでもないことになりますので、簡単に書かせてもらいます。 まず、貴殿の認識の通り、プロテストによりPGA(LPGA)の会員になって、プロライセンスを有することを本来プロゴルファーと言いますが、一般的には様々なプロがいます。 PGAのプロにはご存じの通り、ツアープロとティーチングプロと2種あります。 また、練習場連盟や様々なイントラ協会として、教える事を職業(プロとして)にされておられる方はたくさんいらっしゃいますね。 上記の場合は、もちろんアマチュア資格は喪失します。 ここで解りづらいのが「プロ宣言」ですね。 優勝すると男子の場合は2年(女子の場合は1年)のシード権を有します。 アマチュア優勝経験の石川プロと宮里藍プロは、そういう意味を含めて、プロ宣言を行ったとも言えるでしょう。 この2人はプロライセンスも特例で認められたわけで、アマチュア優勝したら即時PGA(LPGA)会員とはなりません。(男子と女子は免除規定が異なります) http://www.pga.or.jp/2008/03/post_247.html http://www.lpga.or.jp/n_release/archive/2004/04/04_12_1.html もちろん優勝せずにプロ宣言も可能ですが、ツアーに参加するにはQTでの資格取得が必須となります。 (アマチュアはHC3以下・会員の推薦・かなりの資金も必要) そのようなプロ宣言でプロになった選手と言えば、「藤田幸希プロ」「佐伯三貴プロ」「金田久美子プロ」などがいますね。 (上記で金田プロは未勝利のため、現在も会員名簿には載っていませんが、プロ扱いとなります) ちなみに当該質問の日本オープンは、アマチュアには3つのルートが準備されていますね。 http://www.jga.or.jp/jga/html/2010/08-0/road_to_open/road.html 数年前、石川プロがプロ宣言後に関西オープン優勝で出場資格を得て、日本オープン2位となったのもこのルートですね。 ボクの地区ではちょうど明日から3日間、九州オープンが開催されます。 もちろん、プロ選手も一緒でコースもトヨタカップが開催されるタフなコースです。 ちなみに今年は40周年記念として、女子選手が2人招待されています。 (1人は日本ナショナルメンバー(高3)で、もう1人は日本女子アマ準優勝者(中2)です) それから今年の九州アマ1~3位(すべて15歳)も参加する模様です。 回答欄にHC3とありましたが、日本オープンのHCは6.4以下ですね。 この条件を満たしての一般アマの有資格者は、プロとティーンエイジャーに混じってのラウンドですから、技術だけでなくフィジカルとメンタルを削りながらの階段を上り詰めた人が出場できるのです。 このように、招待選手という枠がある試合もあります。 (スポンサー企業から成り立っているのもゴルフツアーですからね) (1)~(3)の項目別に書くと文面がさらにバラバラになりそうでしたので、このような回答にさせていただきました。 なにか参考になれば…

puyo3155
質問者

お礼

わかりやすいですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゴルフでプロでもアマでもない人というのは存在しますか?

    ゴルフでプロでもアマでもない人というのは存在しますか? ゴルフのアマチュア資格というのは、レッスンプロの認定資格を持っていないくても ショップなどのインストラクターとして給料をもらう形になれば、自動的に放棄されてしまうのだろうと認識しています。 しかしプロの資格というのは、プロテストに合格したり、一定の基準を超えた選手がプロ宣言したり、 またレッスンプロの試験の合格することがない限りは、得られませんよね? ということは、プロゴルファーでもアマチュアゴルファーでもない人が存在するということになるのでしょうか? 最近のクラブの仕様変更(ウェッジ等)についても、アマチュアは2024年まで、とかありますが、 そういう人たちは、どちらで考えることになるのでしょう? また、アマチュアの競技にはやはり出場できないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ゴルフのプロ

    先日、女子ゴルフで優勝した藤田幸希選手ですが、 プロテストを受けていないようです。 アマチュアでトーナメントにでて優勝してプロ宣言すれば、 プロになれると聞いたことがあるのですが、 プロテストを受けずにプロになれるのでしょうか? プロテストを受けずにプロになれるのなら、プロテストは何のためにあるのでしょうか?

  • ゴルフ プロ宣言 男子と女子での違い レッスンして

    よろしくお願いします。 現在アマ資格でゴルフの試合に出ていますが、アルバイト生活でお金も無く、大変厳しいので、ゴルフを教えてお金をもらいながら、ゴルフを続けたいと考えています。 お金をもらってゴルフを教えるとアマチュア資格を失う事は理解しています。 プロ宣言して、アマチュアの試合に出ないで、賞金付きツアーに出る方法ってQTで勝ち上がるか、主催者推薦とかしかありませんか? プロ宣言したプロと、プロテストを受けて合格したプロとの違いを詳しく教えてください。 妹もいるので男子と女子の場合両方とも教えてください。

  • プロゴルファーについて

    ハンカチ王子がプロ宣言をしましたが、プロテストに合格しなくてもプロになることは出来るのですか? アマチュア時代の実績があればプロテストは受けなくてもいいのでしょうかね。

  • キックボクシングを始める年齢

    ボクシング歴3年でプロライセンスを持つ24歳です。試合経験はありません。 最近引越しをしてボクシングジムを辞めたのですが、これを機会に今度は家の近くのキックボクシングジムに通いたいと思っています。 しかしボクシングとキックボクシングは似て非なる競技だし、24歳から始めて頑張ったとして、何年くらいでプロテストに合格できるのでしょうか? ちなみにボクシングでプロになるのに2年かかりました。 経験者の方やこの件に詳しい方がいたら教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • 男子プロゴルフのシード権

    男子プロゴルフのシード権について質問があるのですが、ツアーで賞金ランキング70位に入らずにシード落ちした場合や、プロになりたてでまだ一度もツアーに参加していない場合、次の年のツアーの試合に参加するためにはどのような方法があるんでしょうか? 横田真一選手は最終予選会(QT)に参加するとのことですが、これでツアー出場資格がもらえる上位30~40位に入れなかった場合、もう次の年に試合に出場できるチャンスは残されていないのでしょうか。 そうだとするとあまりにも枠が狭いような気がしますが……。また、ツアーの試合に出場できないプロ選手はその一年はどうやって稼ぐのでしょう? 知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 40過ぎてからのゴルフプロは可能??詳しい方・・・

    私ではなく旦那の話なのですが、そろそろ40に手が届こうというところで急にゴルフにはまってしまいました。 1日500球程度の打ちっぱなしと9Hくらいの短いコースをまわっています。・・・こんなんでプロテストに受かるのでしょうか。始めて3ヶ月程度ですが、スコアはトータルで+3~5と言ったところで-になったことすらまだありません。 なんだか周りが見えてないようで、私なりにいろいろ調べましたがプロテストは合格率3%!!というとんでもない難関の上、受かっているのは20代前半の若い人がほとんど・・本人が本気なのでどうしていいやら迷っています。 しかしプロを目指すとなると生活を捨てなきゃならないような覚悟が必要なら、妻子がいる旦那には正直やめてもらいたい話ではあります。 確かに旦那は若いころは甲子園に出たり短距離でも賞をとったりと運動神経は悪くないとは思うのですが、いかんせん年齢が・・・。厳しい話を言えば、あくまで過去の栄光で今はそんな運動神経もないと思うんです。プロゴルフは30代の人が多いですが、みんなたぶんプロ合格は20代だと思うんですよね・・・。 そこで、聞きたいのは 1、1日どのくらいの練習をすれば現実的な話になるのか 2、スコアが+になっているようではまず無理か 3、一般人がプロテストを受ける場合、ゴルフ場に勤めて研修生になるしか道はないのか。 4、「アマチュア」という資格があるのか。 5、アマチュアトーナメントには誰でも出れるのか。 6、プロを目指す場合レッスン料等含め どのくらいの経費がかかるのか 7、ティーチングプロになる場合、プロテストよりもさらに難しい難関を通らなければならないのか 8、プロテストに筆記試験はあるのか ・・・などです。わかる部分だけで大歓迎ですので、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • オリンピック アマチュア プロ?

    オリンピック競技ですが、オリンピックはプロが無いスポーツの アマチュアのみのスポーツだと認識がありましたが、 プロも出場するとのことでいったいどうなっているのか教えて下さい。 ゴルフ はプロがあるのにプロが出る ボクシング プロがあるのに アマチュアが出る フィギュア プロがあるのにアマチュアが出る 個人的にはプロとして収入がある人は出ない方が良いと思いますが、 カーリングのようなスポーツなの???意味あるの?と思うようなものがあってオリンピックというのがよくわかりません。

  • サッカーで、ありえないと思いますが...

    地元のアマチュアクラブや、高校サッカークラブが、 天皇杯で優勝した場合は、アジアチャンピオンズリーグ(今年は、ガンバ、ベルディが出場)に出場出来るのですか?  また、アジアCLで万が一、優勝しちゃった場合、トヨタカップの出場は可能でしょか?  また、選手もアマチュアなら、監督もアマチュアですから、S級ライセンスも持って無くても、プロとの公式戦で指揮を執る事は出来るのでしょうか?  実際スポンサーの問題やら、資金面で遠征は厳しいと思うし、Jリーグのたてまえもあるだろうから、  アマチュアチームがアジアCLに出場は難しいと思いますが、アマチュアが出場できれば、トヨタカップで、ヨーロッパや、南米の最強クラブと本気で試合できますよね!  また、同じような事で、ヨーロッパの各国のカップ戦で、アマチュアが優勝したときは、UEFAカップに出場してるのですか?  僕自身、今後コーチのライセンスを取得したいので、このようなことが実現するのであれば、途方も無い夢を持てる事になります。  知ってる方がいたら、教えてください。

  • 2008プロテスト不合格のカネクミが初戦に出た?

    JLPGAトーナメントが沖縄で初戦があった 不思議なので質問します 2008プロテストで不合格だった金田久美子がクオリファイで1位の資格で出場した(結果は2日で8オーバー、トップと16打差で)、なぜ?JLPGAの出場資格は永久シード選手+2008賞金ランク50人+αのはずだ 確かにクオリファイトーナメントがあるが本来これはプロとして登録されている51位以降の選手のための出場資格を争う言わば、めしの種を確保する死にものぐるいで3人1組30組で90人なら、主催者推薦やマンディトーナメント上位で約10人なら、あと25人という狭き門のはずなのに、プロテストに合格しないアマでもない人が出る TVや協会が話題を欲しくてムリを承知で出すのは?

専門家に質問してみよう