• 締切済み

普通の人で、夢に敗れた人は今どんな仕事をしていますか?

普通の人で、夢に敗れた人は今どんな仕事をしていますか? スポーツ選手、芸人、ミュージシャン等々何か特殊なものを目指していた方が、夢を諦めたのち今どのような仕事をしているのかが知りたいです。 特殊な方向を目指し没頭していたわけですから、社会に出ようとしたとしても普通の仕事に役立てられるような能力や経歴は基本的に持ち合わせていないはず。 そうなると仕事選びの選択肢は非常に少ないかと思うのですが、そういう人達は今どのような仕事をしているのでしょう? 諦めた年齢が若ければそこまで厳しいものでもないでしょうけど、20代半ば以降に諦めた方いましたら教えてください。

みんなの回答

noname#128134
noname#128134
回答No.2

近所のちゃんこ屋のご主人はやっぱり相撲部屋出ですね。 元プロ野球選手がやってる喫茶店もありました。 アメリカ留学していろいろやってた友人は、日本でウェディング業種に転職しました。 美容師を目指して人はラーメン屋(大手フランチャイズ)。うどん屋(これもFC)なんてのもありますね。居酒屋始めた人も居ます。 社会人野球の選手?やってた人は、夜勤ありの自動車工場の労働者です。 ミュージシャンというのは少しツブシが効かない気もしますが、同じようにミュージシャンを志した事のある人には親近感を抱かせるかもしれません。 まぁ職業というやつは、ほとんどの場合、誰にでもできるような内容の仕事ですけどね。 逆に夢破れず何億も稼いでいるのに、おごらない人も居ます。やっぱりプロというのは精神も磨き上げておられるんでしょうね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

夢と言っても「どのレベルまで」で違いますからね。 相撲取りならば「横綱」って言うでしょうし、歌手なら「紅白」っていうかもしれない。 だからあやふやですがね。 「あの人は今」みたいな番組がありますけど、それなんか見てると色々ですね。 みなさん、頑張っておられます。 いいじゃないですか?別に夢に敗れることは罪じゃない。 怖いと思う気持ち、自信がないと思う気持ちは、先の事を勝手に考えてしまうから起きるわけです。 人生は鉄道の線路じゃないんですよ。 踏み外しても、いくらでも復帰できるし、頑張って元の道に帰ることも出来る可能性がある。 >特殊な方向を目指し没頭していたわけですから、社会に出ようとしたとしても普通の仕事に役立てられるような能力や経歴は基本的に持ち合わせていないはず。 持ち合わせなければ、取得すればいいんですよ。 幸いにしてこの国は、門戸が広い国ですから。 どうにでもなります、ハッキリ言ってしまえば。 勘違いしてるかもしれないけど、夢は破れても、人生経験としてのいろいろは残るし、それが役立つこともよくある話なんですよ。 大事なのは「バイタリティー」です。 「やる気」があれば、人間どんな場所だって行けますよ。 どんな未来でも叶えられるし、我が国は幸いにして「絶対にそんなことができない」というほど貧困じゃないんだから。 選択肢とか考えてる暇があれば、実現に向けて頑張ることです。 時間がもったいないよ。

関連するQ&A

  • 夢を追う人を笑う人

    お願いします。 芸人を目指している友達がいます。 その友人は仲間内では断トツで面白いですが、やっぱり芸人を目指すような人はそんな人ばかりなので、通っている養成学校みたいなところでは結構苦労してるみたいです。 周りの人たちはその友達を結構バカにしていて、「そんなのは一握りの天才がやることだ」みたいな感じで言っています。 でも僕はおかしいと思うんです。だって、そういう夢を追いかける人がいるから芸人がいて、お笑いのシーンが作られてるのに、そういう夢を追う人を馬鹿にするような人がテレビを見て楽しんでるって考えると腹が立ちます。そういうのって飛び込んでみるまで成功するか誰にもわからないし、今売れてる人たちだって売れる確信があったわけじゃないと思います。友人は必至で頑張ってます。 俳優でも、スポーツ選手でも、芸人でも、そういう夢を追う人を馬鹿にするのはその人の勝手ですが、そういう人にはそれを見て楽しむ資格なんてないと思うんですが、みなさんはどう思いますか?

  • 夢をあきらめましたか?

    ミュージシャンになりたい、 アーティストになりたい、 スポーツ選手になりたい、 などなど、若い頃に抱いた夢があったと思います。 しかし現実的に、就職や結婚したりするとその夢を追いつづけるのは難しいですよね。 まったく違う職種だと、休日や、仕事が終わってからしかできませんし、 その上家庭があれば、配偶者や子供を顧みない訳にはいかず、 たんなる趣味として続けていたり、まったく遠ざかってしまったり・・・。 今現在、就職していても(アルバイトではなく正規雇用)、 その夢を諦めきれず、仕事を辞めてしまおうと思ったりしますか? さらに家庭がおありの方ではいかがでしょう? また、身近で実際に仕事を辞めてまで夢を追った方がいる、 まさに辞めようとしている人がいる、 それについてどう思うかなど、お聞かせ下さい。

  • 好きで極めるという夢と仕事などの現実

    自分の好きなものを極めたいという気持ちはそれぞれあると思います。 例えば、 子供であれば、スポーツ選手になりたくても体力がなかったりすることもあると思います。 好きと得意も違うでしょうし。 またスポーツする能力があっても、プロやインストラクターなどそれを仕事となると、そのスポーツは極めれても人間関係やそれを生かした仕事となると、また変わってきます。 でもハードルがあるからとかであきらめるという現実性ばっかりは自己表現力も悪くなると思います。 反対に儲かるからいくのような打算でいくと、昔の本社や銀行の指導のように数字のみで技能が中途半端ということも多いと思います。 これが現実と夢なんだと思います。 子供にかかわらず、大人でも夢と現実をもっているのが普通だと思います。 仕事にならないけど極めたいとか。あるいは現在仕事をされている方でも将来はこういう仕事をしたいとか。 現実極めようと思えば、教育費などもかかります。 好きなことをして、悔いなければいいんじゃないかという最近のムードも現実性も欠いているように思えますし、現実性ばっかりだとおもしろくない人生です。 あきらめるのは失恋(喪失)に近いかもしれません。 子供の場合と大人の場合、どのように折り合いをつけるのが普通に思えますか。

  • 夢が叶わなかった人達は。

    世の中ゴマンと職業がありますが、努力してもなれないというものも沢山あると思います。 例えば、スポーツ選手、ミュージシャン、画家、劇団員、小説家などなど、衣食住に関係のないものは難しいですよね。 そういった類の職業に就けなかった(食べていけなくて、断念した)人たちはどうゆう生活をしているのでしょうか?夢が叶わなかったけど、満足しているのでしょうか? 私は世の中のことは無知ですが、子どもの時から冷めた子だったのかもしれません、「そんなものなれないよ」と心の中で勝手に諦めてたかもしれません。 成長するにつれ、そのような夢を目指すものは、のちのち代償を払うと思って、またその恐怖心から挑戦から逃げてきました。 音楽家としての夢がありますが、プロになろうとしてなったわけではなく、結果としてなったと思い、音楽は続けますが普通に働こうと決めました。 この決断が正しいのかどうかわかりません。 後悔するよりはやったほうがいいという方もいますが、「代償」が怖いのです。 人生の先輩方教えてください。 「夢」と「現実」どちらを選ぶべきでしょうか?

  • 夢をあきらめる方法

    誰しも、ひとつはなりたい仕事、「夢」があったと思います。 プロ野球選手とか、ミュージシャンとか、俳優とか。 夢をあきらめるとき、楽になれる考え方があれば、教えてください。

  • 夢を仕事にしたいです

    スポーツ選手をサポートしたりケアしたりする仕事に就きたいのですが、アドバイス下さい。 今大学生で就活をしているのですが、自分がやりたい仕事はスポーツ選手がケガが無いように、安心して最大限の力を出せるように支える、スポーツトレーナーだと強く思っています。 今更な話にはなりますが、実は大学じゃなくて本当はスポーツトレーナーになれる専門学校に行きたかったんです。 親と先生から、そこに行ってもスポーツトレーナーになれるわけじゃなくて、結局は卒業後はスポーツジムのスタッフやスポーツショップの店員という卒業生が多いし、女性には不利だと言われ、説得されて結局大学へ進学しました。 でもやっぱり夢をあきらめられないので、ダブルスクールも考えて色々調べています。 「スポーツトレーナー 学校」で検索すると色々出てくるのですが、実際にトレーナーになれるかどうか、何を見て判断すれば良いのでしょうか? もちろん自分次第だとは分かっていますが、アドバイスお願いします。

  • 仕事と夢

    こんにちは。自分は去年から社会人として働き出しました。なんとかやりつつ、気がつけば一年という月日がたちました。しかし、自分には実はずっとやりたくてやれないことがありました。中学から音楽が好きで、友達とデュオを組み、よくギターで歌っていました。絶対ミュージシャンになってやる!という夢を持っていたのですが、高校卒業後・・・やはり確実な道を選んだのか、公務員の専門学校に通い始めました。なんどか悔やみました・・・。専門学校の行事で、出し物があり、その時自分はギターで120人の前で歌いました。みんなから「なんで歌手にならなかったの?」と聞かれ、みんなに自分の歌をすごく喜んでもらいました。そして今安定したといえば安定している仕事に就いたのですが、やはり夢はあきらめきれず、今はストリートライブをやったりしています。でも自分がこのまま目指していて良い夢なのか悩んだりします。仕事と夢みなさんならどうしますか

  • 夢の職業、究極の選択

    あなたの前に神様が現れました。 以下から好きな職を選びなさい。数年以内に必ず実現します。 ・超一流スポーツ選手 どこにいっても活躍できるスポーツ選手になれる。スポーツと言われるものならば何でもこなせるようになる。世界一も夢じゃない。 ・超一流アーティスト 世界的に有名なアーティストになれる。最高の歌唱力を手に入れる。世界中の人はあなたの声に耳を傾ける。 ・超一流ミュージシャン 世界的に有名なミュージシャンになれる。誰もが聴きたくなるような音楽を作成できる。みんながあなたの曲を求めます。 ・超一流作家 誰もが読みたくなる本を書く作家になれる。ジャンルはなんでもOK。ゆくゆくはドラマや映画に。 ・超一流パイロット、レーサー どんな乗り物でも乗りこなせるパイロットやレーサーになれる。その腕はベテランにひけをとらない。 ・伝説のギャンブラー 伝説といわれるほどのギャンブラーになれる。運はもちろんのこと、勝負勘や相手との駆け引きの能力が身につく。ギャンブルがある限り生きていける。 ・超大物政治家 政治家になれる。みんながあなたを支持します。他国との交渉もなんのその。案がスムーズに通ります。 ・大企業社長 会社を興せば世界有数の大企業にまで成長する。また、現在所属中、または入社すればその会社は大企業となり、社長にまで登りつめられる。 ・超大物俳優 どんな役でもこなせる世界的に有名な俳優になれる。映画やドラマや舞台にひっぱりだこ。みんながあなたの演技に注目します。 ・超大物お笑い芸人 笑わせることに関して世界一のお笑い芸人になれる。漫才、コント、トーク、なんでもこなして笑いにできる。 ・超有名学者 最高と言われるほどの頭脳を持つ学者になれる。論文は他の学者を唸らせます。

  • 将来の夢について、これからのこと 

    もうすぐ大学3年になるのですが将来の夢が決まりません。 教師になるつもりないのに教育学科に通っていて中高の保健体育と小学校の教職今までやってきました。 教育実習は一応行く方向ですが、小中高どれにするかも未定です。 そんな適当な感じなんですが最近区役所の人がいいかもと公務員目指そうかと思ってます。 でも漠然としていて仕事内容もどうやってなるのかも知りません。 この不況の中ちゃんと就職したいのですが、目標・なりたいものが決まらずぐーたらしてます。 将来の夢どうやって決めるのでしょうか? スポーツ、子ども、外国人とか好きですがそこに役立つ能力などは全くないです。また熱しやすくて冷めやすく強い思いが長続きしません。

  • 夢があるっていうのは良いことですか?

    「どんな夢でも、夢を持つ、目標を持つというのは良い事だよ」 と言う人がいますが本当でしょうか? そういう人は、自分の息子が俳優になりたいと良いアルバイトで。 何の資格を持ってるでも無く、マイナーな劇団で活動して、 もう30半ばでも許容するのでしょうか? 今の時代と自分の年齢と能力をドライに見て、 身の丈に合った可能性のある範囲の夢を見るべきだと思います。 で、夢を諦めないで、じゃなく、ある程度がんばったら夢を諦める。 そうした方が良いと思うんですがいかがでしょうか?