• 締切済み

彼の発言と依存

私は今22歳の大学生です。彼氏は24歳の社会人です。 8月から遠距離恋愛になるのですが 私自身がすごく依存しています。でも、自分なりに考えた結果、彼の発言にも問題があるのではと思いました。 最近私は見知らぬ男に車に連れ込まれ、拉致られて自力で逃げてきたことがあったのですが そのときも「軽そうに見えるから仕方ない。責任があるとはいわないけどお前に問題がある」と言っていました。 確かに私が悪いと思い夜通しそのようなことを言われ「警察に行く勇気がない」というと 「毅然としてるような女やのに急に弱くなるんか。」とか言われます。(普段は優しいです) ここで私はいつも「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝り三日間くらいかかって許してもらいます。(その三日間いっさい取り合ってくれません) 日にちが経って「もっと早く許してくれなかったのはなんで?」と聞くと「反省度が見たかった、ごめん。」と言います。 ほかにも私が告白されたりすると「おまえに寄ってくる男はみんなヤリタイだけ」と言います。 それに喧嘩をすると「別れよう。もうおまえの面倒見れるやつは現れへんやろう」と言います。 そのせいで私は「彼しかいない」と思い、自信をなくした気がします。 でも、最近彼は入社を控え「こんなに俺の一言に影響されてどないする」と言います。 だから私も変わろうとしています。 でも何かあると別れようと言われそうで 私も「誰にも愛されないような女」だと思ってしまうんです。 今、すごく彼と一緒にいたいのに 遠距離を控え、以前の私に戻れる(彼も私も)のだろうと思っています。 皆さんの意見を聞かせてください。 これが普通なのかどうかもわかりません。

みんなの回答

noname#5407
noname#5407
回答No.15

evedanceさん こんばんは 彼に依存する、しないは自分の気の持ちよう もっと強くなれば? 自信がないっていう姿をみせて 彼を心配させているだけだと思います 彼もまた そのやりとりを楽しんでいるよう お見受けしますけども

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.14

evedanceさんこんばんわ 少し気になったので過去に遡ってこれまでの質問を少々拝見しました その感想ですが・・・。 evedanceさんには申し訳無いですが彼に良い印象は持てなかったですし、evedanceさん自身もこういった関係から抜け出せない女性特有の印象を受けました。 お二人の関係は互いに依存(彼は彼でevedanceさんを責める事で自我を保ってるように感じます)しあってる関係ですのでドチラかが潰れるか気付くまで離れられないかと思いますよ 互いを成長させれあう関係ならEのですがお二人はどう贔屓目に見ても互いをダメにしてしまってるように感じます 「彼には私が居なくちゃ」と言うのは愛情ではなく残念ながら自分自身が相手に依存してる事の表れです これまで色んな方の意見を聞かれて彼とのお付き合いの仕方を考えるなりキッパリ別れるなりこのままドチラかが潰れるまでチキンレースをするなり決めるのは御自身かと思いますよ 個人的には仕事を放っぽりだしてメールの返事をする事が男の優しさとは思えないのですが・・・。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

evedanceさん、こんばんは。 大変に重たい話題ですね。 >最近私は見知らぬ男に車に連れ込まれ、 拉致られて自力で逃げてきたことがあったのですが これ、どんなに怖かったでしょう! よく頑張って逃げてきましたね。無事でよかった。 >「軽そうに見えるから仕方ない。責任があるとはいわないけどお前に問題がある」 と言っていました。 >ほかにも私が告白されたりすると「おまえに寄ってくる男はみんなヤリタイだけ」と言います。 これ、本気で「軽そうに見える」なんて思ってるわけじゃありません。 やりたいだけ、とかいうのも、本気でevedanceさんを心配するからこそです。 彼、口は悪いけど、心の中では、はらわた煮えくり返っていると思いますよ。 もちろん、evedanceさんを拉致したやつに。 「俺がその場についてさえいれば!」って思ったはず。 でも、それを素直に言えないんでしょう・・ だから、ついつい、厳しい口調で「これからは気をつけろ」的になっちゃう。 でも、愛情はとてもあると思いますよ。 実は、うちのだんなが、彼氏のタイプです。 私が風邪引いてしんどくって寝込んでも 「普段から健康管理せーへんからや」と言われました。 とっても悲しかった・・・ こっちが、しんどいときに、そんなこと言わなくてもいいじゃないか!!って思った。 enedanceさんと違うところは、私は彼に、思ったことをぶつけました。 それで、ケンカになったけど、そのときに彼は 「心配してるから、そういうねん」と言いました。 ケンカのときは、分からなかったけど、翌日にメールが来て 「大丈夫か?」って一言・・それだけで、あ~心配しててくれてるんだ、って思えました。 evedanceさんの彼も、今はショックで上手な慰めもできないし キツイこと言ってるように見えますが、本心では とてもとても心配してるんだと思います。 それに、「お前に寄ってくる男はみなやりたいだけ」ということと 全く同じことを、私も彼に言われましたよ。 それは、「男はそういうアブナイやつもいるから、気をつけてほしい」 ということを、彼は言いたいんだと思います。 >私も「誰にも愛されないような女」だと思ってしまうんです。 そんなことない!!! こんだけ、彼に愛されているのに。 それと、 >ここで私はいつも「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝り三日間くらいかかって許してもらいます。(その三日間いっさい取り合ってくれません) これ、ちょっと気になりました。 いつもいつも、evedanceさんが、そんなに弱気になる必要があるの? 何も悪いことはしていないんだから、そんなに謝ってばかりいないで。 たとえば、明らかに浮気したとかだったら、謝らなきゃならないけど evedanceさん、全然悪くないじゃない!! それを、悪くないのに、謝ってばかりなので、彼は 「本当に、俺の言いたいこと、分かってんの??」 って、ますます怒っちゃうんだと思います。 自分の気持ちは、ちゃんと伝えなきゃ。 それに、もっと自分に自信を持ってください! >これが普通なのかどうかもわかりません。 彼は、言葉はキツイけど、彼女を愛していることがうかがえます。 ちょっと真面目すぎるけど、あなたのこと、愛してるよ。 evedanceさんは、もっと強くならなきゃ。 それと自分に自信を持つこと! それが、ちょっと足りないんだと思います。 大丈夫。自分の力と彼の愛を信じてね。 頑張ってください!! 以前の気持ちには、なれます。なれますとも!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.12

何となく気になったので、過去の質問を読んでみました。・・・彼相当ヤバイですね。最初の内は貴女に気に入られる為に禁煙したり就職頑張ったりする面もあった様ですが、やはり現在の状況に至る前兆はあったみたいですね。 「自殺する」って言ってみたり「一回死んでその考え方改めた方がいい」とか「どっかのしょうもない男のところへ行ってそいつの臭い子供でも産め」とか「頼むから消えて」とか・・・しかも彼の子供を一回堕ろしてますよね? それでもそんな扱いですか? ちょっと本気で目を覚ますべきでしょう。絶対ヤバイですよ。 普通本気で愛してる彼女にこんな事言います?言いませんよ。 それで悪いのは全てevedanceさんのせいだなんてちょっとおかしいなって考えた事ありませんでした?多分、今は彼が離れていくと言う事実に戸惑って、寂しい気分で一杯になった結果混乱してるだけなんじゃないでしょうか? どうかこの彼との交際を継続されるのは、もっと冷静になって考えてみるべきなんじゃないかな?って思いました・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chikyuu
  • ベストアンサー率21% (27/126)
回答No.11

No.3の者です。 自分以降の回答者は女性だと思いますが、確かにご意見の通りだと思います。 同じ男性の立場として、彼を弁護させて貰えば”男性はいくつになっても子供”なのです。 彼の場合、自分の気持ちを素直に表現できないタイプで、”彼女がとても大切””愛してる”とは上手に表現できない事で厳しい態度や行き過ぎた発言があると思います。 外国の人に比べて日本人には比較的多いと思います。 女性ほど精神的に強くないのです。 厳しい態度やき過ぎた発言の中に、愛情を見つけて下さい。 愛情も感じられない時は、別れるべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.10

再び、ごめんなさい。 NO.9の者ですが、補足です。 相手を変えようするには、自分が変わらなくてはいけません。そうすれば、必ず相手も変わりますよ、今がそのいいチャンスだと思って下さい! それでダメなら、残念ですが彼はそれまでの人だと、学習能力がなかったと思って、諦めた方がいいでしょう、つらいですが。 恋愛ってある意味では、相手との心の読みあい、みたいなところがありますね。 こんなことを言ってはなんですが、裏の裏を読み取れるぐらいになれば、たいしたものだと思います^^; でも、肝心なのは、素直でいることです。 きっと、あなたが苦しければ、苦しいほど、その分、縁をあなたの方から切れるぐらいになって、その時には自然に、そして、楽なご自分になってらっしゃると思いますよ。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiso
  • ベストアンサー率20% (73/352)
回答No.9

おはようございます、はじめまして。 アドバイスになるか、わかりませんが意見を述べさせてくださいね。 あなたのような投稿を拝読すると、皆さん同じようなこと(レベル)で悩んでいらっしゃるなと、同じ女性の立場としていつも切なくなるというか、悲しく思えてきます。(少し、怒りも感じます^^;) あなたの彼氏は、他の方も書かれていらっしゃいますが、自分が上・・って方なのでしょうね。たぶん、彼ご本人はあまり意識されてないと思いますが、こういう人とお付き合いされるとあなたが大変心を痛められるのは目に見えている気がします。 相手を言葉で責めるのは、簡単です。 彼は、あなたのことを心配して、あなたに強くなって欲しいということはわかりますが、逆に言葉ってその人にとって、相手を傷つける道具?にもなりえる、、ということに認識が薄い感じがしますよ。 彼の気持ちが優先されているだけだと思いました。 それから、「ごめんなさい」って言う言葉。 私事で申し訳ないのですが、姪がまだ子供ですが、ことあるごとに「ごめんなさい」を言います。 相手に非があろうともです。 きっとあなたは、素直で心のきれいな人なのでしょうね。でもこの「ごめんなさい」が言えるのはあなたのすばらしさでもあるのですよ。 そんなあなただからこそ、この恋愛に関していえば、すごくもったいない気がしてならないです。 ただ、このことでいろいろあなたが学ばれていくと言う風に考えれば、いいことかもしれませんが。 ご自分も変わろうとおっしゃっていますね、とてもいいことですよ、前向きで。 「自分」を見つめられる人すら、少ないですからね。 すべては自分の気持ち=心です。 相手を怖がることはないですよ、それにはあなた自身が強くなって、つまり「意識レベル」を高めていってください、そうすれば、こんな男・・っていうぐらいにきっとあなたのほうが、物足りなくなってくるんじゃないでしょうか? スケールが小さ過ぎますよ、はっきり言って、彼は。(ごめんなさい(^_^;) 相手を体ごと受け止められるぐらいじゃなくっちゃ・・・・。24歳ですか、彼?まだまだって感じがしますね。 アドバイスにならないかもしれませんが、頑張ってくださいね!あなたならきっとすばらしい女性になりますよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

再出です。気になってまた戻ってきてしまいました。 >最近彼は入社を控え >私も変わろうとしています。 読み返してみて、この部分にあまり注意を払っていませんでした。申し訳ないです。 つらかったら、この遠距離を利用して、 気持ちをリフレッシュされて、 改めて第三者の目でこの恋愛を見直すのもいいかもしれません。 正直、この彼氏とお別れすることになっても、 evedanceさんはこれからも生きていかなければならないですよね。 彼に頼らなくても生きていける、もっと別な「何か」を 探せるいい機会かもしれません。 まだ22歳ですもん。人生を変えるような色々な出来事が もっともっとこれから沢山ありますよ。 気を楽にして、ご自分にもっと自信を持って、ね。

noname#4270
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 私も変わりたいと思っているだけできっかけがあれば、と思い、 就職も決まったので 二週間だけ留学をすることにしました。 そこでたまった気持ちをリフレッシュできるかもしれません。 「あっ、こんなに簡単なことで悩んでいたんだ」って思えたらいいですよね。 確かに彼に言われた言葉で私は自信をなくしていて 自分を信じる力が今ありません。 事あるごとに彼に聞いています。。 もっと視野を広げることが自信につながるとも思えました。 彼も変わろうとしているのがすごくわかるので 私も「私として変わる」ということが必要なんですよね! がんばります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.7

この彼の発言を見て思ったのは「一種の洗脳かな」って事です。 ※貴女が告白された=告白して来るヤツはみんな体目的 ※男に車に連れ込まれ危険な目に遭った=軽い女に見られるお前が悪い ※車男の件で警察に行く勇気がない=こんな時だけ弱気女か ※意見が別れて喧嘩する=別れ話の後、お前にはまともな彼氏は出来ない宣言をし、不安に陥れる 見事にこの言葉を意識した為に、彼しか居ないって思い込んでしまった訳ですよね?普段は優しいかも知れませんが、大事なときにこんな冷たい言葉を連発出来る男は基本的に女性を下に見ている人が多いんです。 貴女完璧にナメられてますよ。 だって、これ全部貴女だけを責めてるじゃありませんか?しかも全部自分だけで解決させる事だけ意見して、彼は高みの見物と来てる。 ここまで言ってもevedanceさんからは別れないだろうって自信があるからストレートにそんな事言えるんです。同じ女性としてこんな事言う男許せません。じゃあevedanceさんが万一レイプでもされたらどうフォローするの?って言いたいです。でも多分返って来る言葉は一つでしょう。 「そんな事される女が悪い。」 コレ。 もぉ間違いないでしょう。 ちょっと彼に聞いてみてはどうですか?「ある雑誌でレイプされた女の子の話が掲載されてたんだけど、そういう目に遭った子ってどう思う?」って。間違いなくこの返答ですよ。 自分から見たらこんな男より沢山イイ人居ますよ。断言してもいい。 そんなに相手の顔色伺って幸せですか?「ごめんなさい、ごめんなさい」なんて謝ってまるで虐められッ子みたいで、見てて痛々しく感じました。 ちなみにこの付き合い方が普通だとは自分は思いません。もっとお互いが成長出来て、安心出来て心の底から「幸せだ」と実感出来る付き合いが本物だと自分は思いますよ。 キツイ事沢山書きましたが、イイ恋出来る様に頑張って欲しいです!

noname#4270
質問者

お礼

こんにちわ。 的確なアドバイスでうれしいです。 ありがとうございます。 そうですね、「いつかレイプされるなあ」と私が言われてしまいました。 そのときはもう黙っていることしかできなくて でも、今日警察でもらった資料に 「被害者に対しておまえが悪いんだ、とかそんな格好をしているからだ、とかそのような言葉はかけないように」と書いてあったのを彼も見たようで 謝ってきました。 「おまえ、なんでそれを言えへんの?ごめん」って。 あと、顔色うかがっているのも彼自身気づいているようで 「オドオドして主張をしないのを見ているといらいらする」と言われたこともありました。 でも、彼、親とけんかしても「三日くらいは口をきかない」タイプらしくて 一度怒らせると手におえないというのがありまして。。 怒鳴る声なんかもすごく怖いし言葉も悪いです。 だから、怒らせてしまうと終わりだと思ってしまうんです。 怒ることも人によって違いますので わからないことだらけで結局何も良くないのでは、とか私が消えていくような感じがしたこともありました。。。 ただ、彼自身昔よりだいぶ変わってきて 「好きな人に出会えてこんなに人間変わるなんて信じられない」と彼のお母さんが言ってくださってるんです。 だから、今あとひと頑張りで、私自身だめになった部分を取り戻せば 二人ならすっごく幸せになれるんじゃないかなって思うんです。。。 今の付き合いはやっぱり変だとわかりました。 ありがとうございます。。。 私の話をゆっくりじっくり聞いていただいたと思えて すごくうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-yu_mu_
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

ごめんなさい、なんかすっごい大人気ない彼氏ですね!? 大人気ないなーとか思ったことないですか!? フツーそやって拉致られた後とかだとさぁ・・・ もっと、優しい言葉掛けるんじゃないですか!? それに、evedanceさん!!!!! なんで謝ってるんですかぁぁ!!!!!! あなたが謝る必要ないでしょう!!! あと、「別れよう」と言った後に 「お前の面倒~」って・・・いや、ありえない!! 結局別れたくないんじゃん、彼氏のほうがo 「軽そうに見える」とか超ヒドイ!!! お前の面倒みれるやつは現れんとか言うなら、 俺が守ってやるくらい言え!!!って感じですがo 何かある度に、別れようって言われて 精神的に病みそうで心配ですがo 他に男なんていくらでも居るんです!!!! いっそこっちから別れてやれ!!! 「アンタの面倒見る為に付き合ってるんじゃない」 くらい言いましょうよ!!! って、別れたいんじゃないのかo うーん、でもこゆ付き合いってよくないですo いいですか?(誰 割れ鍋に綴じ蓋 ですo 誰からも愛されない人なんて居ないんです!!! 彼と一緒に居たいんですか? 「1人になりたくない」んじゃないですか? そうやって、今の彼に精神的にやられてる間に もっとイイ人がいるのに、素通りしてるかもしれませんよo 遠距離になってみましょうo きっと、落ち着くはずo 今の関係、よくないです、はっきり言ってo 遠距離になって別れようって言われたら 別れてみましょうよo あなたにはもっとステキな人が必ずいるから!! そして、彼にとって、あなたが大切なら必ず戻ってくるo 運命ならもう1度どこかで出会うはずですo

noname#4270
質問者

お礼

こんにちわ。回答ありがとうございます。 そうですよね、女性的視点から見ておかしいっていわれたこと今までに何度もありました。。 でも、別れようというのは彼が変わろうとしてから 本当に減りました。。 見かけは違いますが彼もすごく真面目な人なので 信じたいって思うんです・・・。 運命なら、という言葉も心に残りました。 それを信じて私も自立しないとと思います。 でも、私自身こういう性質?なら直ることにいたるのか?も心配だったり。。 でも、彼と別れはやっぱり無理です。 私がこんなに好きになったのは彼だけで 孤独を感じるからいっしょにいる、というわけではないんです。。 ありがとうございました。 またお願いします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏依存から抜け出せません。

    喧嘩すれば何も手に付かなくなります。 元々あった予定も全部断るくらいです。 彼は女A、男Aとルームシェアしてます。 彼にこの二人の話をされると 私は不機嫌になり毎回喧嘩になります。 この繰り返しに疲れました。 彼はもっと疲れてると思います。 あまり私と彼は会えません。 彼が私と会う時間がないんです。 女Aと男Aは嫌でも家に帰れば 彼に会えて羨ましいです。 私が彼と電話していても すぐ呼ばれて話もできません。 ですが女Aと男Aは 何も悪くないですよね。 わかってるんです。 私はどうしたいのでしょうか。 この考え変わることはありますか。 私は女友達より男友達のが多く 遊ぶとしても男友達が多いです。 趣味が見つからないので友達と遊ぼうとも思いますが私が男友達と遊ぶと彼は女友達と遊ぼうとするので遊ぶことができません。 (女友達と遊んで欲しくないので) 彼から少しでも遠ざけたいですが どうすればいいのかわかりません。 彼と話さなければいいのでしょうか。 こんな自分が嫌いです。 別れる勇気もなければ距離を置く勇気も無いんです。 自分の気持ちを押し付けるだけなんて 恋愛じゃないですよね。 私にアドバイスをください。 お願いします。

  • 寂しがりやの依存症

    何度も投稿すみません。 私は最近失恋をしました。 彼と出会うまではネット依存にはまっており、依存相手が一人いないと寂しくて気が狂いそうでした。 前の彼と出会ったことで、ネット依存から抜け出せたのですが、別れたことで寂しくてまたはまりそうです。 女子大なのでリアルになかなか出会いはないし、 別れた辛さからも、ひとりぼっちが寂しくて辛くて毎晩地獄です。 ラインをするような友達はあまりいません。 誰かと連絡を取り合っていたいのですが、いないので一人で本当に寂しいです。 依存しやすく重くてめんどくさい女です。 そんな私に彼はうんざりしていたことでしょう。 一人で過ごすことができません。 ですが一人になった今、一人で過ごすための良い機会だと思っています。 どうすれば、依存症から抜け出せますか? そして、誰とも連絡をとらなくても一人で自分の時間を過ごせますか? 教えてください。 私は過保護な親から甘やかされて育ち、また自立心も乏しく友達や好きな人に依存しがちです。 皆さんがどのように生活してるのか知りたいです…。 ちなみに、中学のころから重度のネット依存にはまっていました。

  • 彼氏が、共依存である可能性が極めて高いと診断されました。

    彼氏が、共依存である可能性が極めて高いと診断されました。 (心療内科では正式に診断できないということで、 「極めて高い」という表現です。) 遠距離でも共依存ってあるんですか? 精神的なもので距離は関係ないのかな 関係としては自分が主導権を握ってます。 滅多に会わないし、力では勝てないので暴力はありませんが 電話で暴言を吐く、脅し、金銭要求をしてしまいます。 彼は怒る事もなく「ごめんね」を繰り返します。 彼氏は「彼女が自暴自棄にならないよう、支えてあげて」 とパキシルとデパスを処方されたとのこと。 (彼氏の精神安定のため) またカウンセリングで回復出来るとのことで 勧められたようですが私はカウンセリングなんて受けたくありません。 何を話せばいいんですか。 彼のお母様は情緒不安定な方で幼い頃は 「お前の母親を止める!!」と言ったり、泣いて謝ったりを 繰り返していたそうです。 自分の家は祖父(故人)の力が強く、理不尽なことで手を挙げたり 激怒した祖父に私たち家族が家を追い出された経験があり 私は絶対男の言う事なんて聞きたくありません。 見下されたくもない。自分が従えたいと考えます。 私の暴言に「ひどすぎる」とかナントカ言ってるけど 全く心に響きません。どうでもいいです。これは問題ですか 幼馴染みや女の親友は多く 友達に対して私は普通の女の子です。ただ男性との関係が全く駄目です。 これが共依存なんでしょうか。? 補足 ちなみに、成人するまで全く恋愛に興味がありませんでした。 そろそろ彼氏でも欲しいな。と思い始めた所に 出会ったのが今の彼氏です。

  • 友達に依存してしまいます

    高校生1年の男です。 前に他の質問をさせて頂いた時、回答者さんの回答で気づいた事なのですが 僕は友達に依存してしまいます。 友達と呼べる人はそこそこいるのですが、 その中の1人に依存してしまいます。 その友達とベッタリくっついてしまいそうになったり、 その友達がほかの子と仲良くしていると不機嫌になってしまいます。 最近この事が分かり、ベッタリしすぎないように距離を開けてみるのですが その友達を避けてしまったり、目があってもすぐ背けてしまったりして極端になってしまいます。 ずっとベッタリしたり避けたりの繰り返しなのでその友達も困っているに違いありません。 このままだとほかの人にも嫌われていきそうです…。 まんべんなくみんなと仲良くしていきたいのですが、 僕だけではどうしたらいいかわかりませんので アドバイスお願いします。

  • 彼女に(私に)依存する彼?

    初めまして。 私の彼は束縛心・独占欲が強く私に依存しているんですが、そんな『彼女依存症』ほ克服させる方法は無いかと思い、質問させて頂きます。 まず私と彼の恋愛についての価値観を・・・ 【私の価値観】 ・自分の時間は絶対必要 ・友達付き合いは彼との付き合いと同等。そして私には男友達が多く、でも信頼できる友達達なので男女の差があるとは思ってない ・彼にも自分の時間や友達との付き合いを好きなようにやってほしい。れっきとした友達なら、女友達と二人で遊んだとしても問題ない 【彼の価値観】(予測にしか過ぎません) ・自分一人の時間があるとすればそれを全て彼女との時間に使いたい。かたときも離れたくない。 ・私が同行しない限り、自分から友達に遊ぶ約束をしない。友達もそんなに多くなくて、実質の遊び相手は彼女以外にあまりいない ・彼女が男友達と二人きりはもってのほか。男数人の中に女は彼女一人で遊ぶというパターンもよく思ってない。 ・常に構ってほしい ・実家に帰省するのも嫌がる こんな感じです。現在同棲して1年半になります。 私は男友達が多く、以前からもずっと男友達が多い環境で遊んできたわけで。間違いが起きない人たちだと信頼してますし、彼に私の男友達をわかってもらおうと会わせたりなどもしてきました。(会わせた時とその後の彼の反応はとても良かったです) 私は飲み会が大好きで、けっこう絡んだりとかするんですよ。彼はソレを知ってるから嫌なのかも知れませんが・・・ 私も頑張って彼に信頼を得ようとオールをなくしたり友達と遊びまくるのを控えたりしたんですが、やっぱり遊びに行くというといい顔しません。(特に土日とか・・・) 最近やっとオールできたり男友達と遊びに行くのをしぶしぶ了解してくれてるのでそこは大変ありがたいんですが、それでも遊びにでるのは何週間に1回とかオールは何ヶ月に1回とか制限してくるんです。 そこが私の息苦しいところなんです。 しかも、私が遊びに行く日や前日は心配が募って仕事がなかなか手につかないとか言うんですね。 はっきりいって、なぜそこまで?とおもうんです 私がドライすぎて彼が普通またはウェットなのか・・・でも、色々な質問回答を見てると、女性の方が依存したり彼の交友関係に口を出す事例が多いんですよね。 彼は私に依存しているのでしょうか? だとすればそれをやわらげる手段はありますでしょうか? 私は友好関係に男女も関係なく、それがふたりっきりだとしてもまったく問題ないんですよね。その交友関係が一般的に正常な付き合いであるのなら構いません(正常じゃなくてもそれが私の耳にはいらなければいいかなとも)。 彼氏は彼氏。友達とおなじカテゴリーだと思うんです。だから彼氏だからといって友達より優先で遊びたいとも思わないし1番じゃない。 彼氏にも、私が一番の存在だと思って欲しくないです。自分をとりまく環境全てを大切にして欲しいって思うんですが・・・ どう思いますか?私が偏った考えをしているんでしょうか・・・ うまくつたえられなくてごめんなさい。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 恋愛依存症の私を助けてください

    私は、多分恋愛依存症です。 診断されたわけではないですが、ネットなどで診断するとかなりの依存症だとされます。 私は今21歳。今まで付き合ってきた人数は4人。セックスをした人数は8人。 つまり、付き合っていない人でも、好きではない人でもセックスをしてしまうし、好きと思い込んでしまいます。(セックスが好きなわけではありません。セックスをすることによって安心します。嫌われたくないから、幻滅されたくないから、期待を裏切りたくないからセックスをしてしまいます) 彼氏が出来ても強度に依存してしまい、自分のことには手がつきません。なのに、他の男からもチヤホヤされたくて愛想をふりまきます。彼氏のことが大好きなのに、浮気してしまいます。 男を、”あり” か ”なし”かで判断してしまい、”なし”の男とは話もしないし、深く関わりません。”あり”の男だと、全員友達以上の関係になってしまい、最終的にはこんなチャラチャラした自分は遊ばれて捨てられてしまいます。だから男友達なんか一人もいないし、男友達ができたとしても、全員とすぐにそういう関係になってしまいます。私のことを好きになってもらいたくてしょうがないのです。毎回反省するのですが、またすぐにそういう男ができてしまいます。 本当に大好きだった彼氏と別れても、すぐに憎しみに変わってしまい、他の男と話したくて、遊びたくて、チヤホヤされたくてしょうがありません。 彼氏と別れて1週間。早速、少し前に関係を持っていた男性に電話してしまいましたが、切られてしまいました。もう、むなしいです。 自分のことは好きだけど、こういう部分は本当に大嫌いです。 地元はかなり田舎なので、帰るのも恥ずかしいくらい遊んでいました。実家は大好きだから将来は実家の近くに住みたいと思うものの、そんな過去があるのでのこのこと帰ることができません。 女友達はいるのですが、私のことを知っている男はみんな私のことを嫌いだと思います。ただのヤリマンでアホな女だと思っていると思います。女の子には優しくできるし大切に出来るのに、男にはそんなことできません。自分の都合のいい道具のように扱ってしまいます。 あーもうこんな自分が大嫌いです。 堂々と生きて行けれない自分が本当に嫌です。 依存してばっかりで楽しさもあるけどすごく精神的に疲れます。 私、これからどう生きていけばいいですか…?

  • 恋愛依存症 助けてください

    男ですが、もう、付き合って、3年になる彼女います。 いつも、仲が良くて、けっして、浮気なんかしないまじめな子だと 思っていましたが、最近、他の男の所へ、週末になると 泊まりにいっていることが分かりました。。残念です。 「それって?浮気でしょ?」と質問すると、「違うの一点張り」用があっていっているだけと。。 最近とっても、冷たくて、先月誕生日だったのですが、会ってもくれず、会いたくないとの、事を言われてます。 じゃあ。分かれようとおもったのですが、  相手は、分かれたくないと。。。 今では、彼女の行動を探ってしまう、嫌な自分がいます 分かれようと決心して、 僕が連絡しないと、連絡が来たりして、まだ、僕に気があるのかなと。。。 思ったりして、いつもかき乱されます。 僕が連絡すれば、2,3日後ぐらいに、連絡が来て、ゴメンゴメン連絡遅くなってと。。 僕って必要とされていないんじゃないかなって、自己嫌悪に落ちてます。 また、連絡が取れないと、不安になって、何回も何度も電話をしてしまって、彼女の気分を嫌にさせてしまいます。 だったら、きっぱりと分かれたほうが良いのかと、何度も!何度も! 思うんですが、彼女がいなくなったら、これからどうしようと、不安になってしまい。完全に恋愛依存症です。 以前に、病院からパニック症候群と診断され、薬を飲んで、直しましたが、また、その傾向が出そうで、非常に怖いです。。 分かれたいけど、分かれられない。。 皆さん 、助けてください! 立派な成人男性ですが、精神的に弱いんだなと、、 モット、強くなりたいです。 どうしたら。。。いいのか。。 たすけて下さい!!

  • 回避依存症の彼

    回避依存症かと思われる彼とお付きあいしています。回避依存の彼には本命と本命じゃない境はあるのでしょうか。私は一応本命だと自負しています。彼の態度が明らかに他と違うからで す。 SNSなどで他の女の子たちにはものすごく丁寧に返事をしたりしているのですが、私の前では超俺様、自己中、言葉使いが悪い、拗ねる、等 邪険に扱われている気しかしないのですが、この病気を知り、もしかしたら、と思うようになりました。ヤキモチも半端なく、fb上で彼の男友達が私を気に入っていると知った翌日にはその男友達の写真が全て消えていました。 中学生じゃあるまいし、そんな姑息な手を使う神経がよくわからず。。独占欲が強いくせに強がりも半端ないです。 また、私のことが好き過ぎて手を出せないと言い、女子かよ!と思うところがあります。メールを送ると秒で返事が帰ってくるのに、あちらからは連絡はしない、と強がる節があります。 女友達しかいないような人です。楽なのでしょうね。私はベツニそんなことでヤキモチも妬かないので、そこはどうでもいーのですが。 私のSNSは全てコメントまでチェックしてるみたいです。 彼は回避依存の傾向があると確信しています。 友達に戻ろうと言うとごめん、と、問題から背を背けます。 私は本命なのか、遊ばれているのか、全然わかりません。 ご解答よろしくお願いいたします。

  • セックス依存性でしょうか・・

    私には彼氏がいるのですが遠距離恋愛でなかなか会えません・・ 今年2月に二日間会えたのですがそこで初めてセックスして二日間で三回ほどしました・・ それからずっと会えません・・ それからほぼ毎日自慰をしています。 さみしくなるとすぐ自慰をして快楽へとにげます。 最近になって私は全般性不安障害という病気にかかっており精神的に不安な状態です・・ 安定剤など薬をのんでいるのですが、それでも自慰はやめられずほぼ毎日してしまいます。 興奮していなくてもわざわざいかがわしい画像を引っ張りだして無理やり興奮させてしています。 さみしくなると自慰をしてしまったり、なにもなくても自慰をしたくなってしまうのはセックス依存性なのでしょうか。

  • 彼氏に依存

    はじめまして。大学二年の女です。 現在、同じ学年の彼と付き合って10ヶ月になるのですが、最近彼氏に依存しすぎて自己嫌悪に陥り、苦しんでいます。ほぼ毎日会えるのですが、たまに彼氏と会えずに連絡もとれないとイライラして何回も電話をかけ、面倒くさそうにされると余計にイライラして、終いには口喧嘩になってしまいます。 しかし、こんな私も最初は1人でも結構平気なタイプでした。もうこのままぢゃいけないなと思い、距離置くか別れてって言ったら それは極端だといわれ\\私だってバランスが上手く取れた付き合いができれば一番いいと思ってるし、それができないからこれ以上迷惑かけないために提案したのに。それは男がヤリ逃げするのと同じくらいひどいとも言われました。 よく趣味をみつければ良いっていうけど、なかなか夢中になれないし、バイトもしてるので暇を持て余してるっということはないです。 友達もまぁまぁいるのですが、いつも傷つけないようにとか楽しくなるように考えながらでないと接することができないので、遊んでても疲れてしまいます。 どうすればこのやっかいな依存から抜け出せるのでしょうか? ちょっとしたアドバイスでも良いので、意見お待ちしております☆ 長々と失礼しました。

このQ&Aのポイント
  • 突然白紙の紙、クリーニングで印字されたがその後印刷に反応無し
  • 12月迄使用のパソコンでは印刷可、ウインドウズ11の当パソコンでも直前迄何度も印刷可だった
  • お困りの方は、DCP-J987Nの印刷トラブルについての相談窓口へご連絡ください
回答を見る