• ベストアンサー

30代40代50代の方は草食男子についてどう思いますか?

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

マスコミに踊らされているだけでしょう。 そんな男なんてどの時代にもいた。ただ、欲がなくなったのは、欲しいものがなくなったからでしょう。

関連するQ&A

  • 草食系男子についてあなたはどう思われますか?

    草食系男子についてあなたはどう思われますか? <草食系男子についてのアンケート調査> こんにちは。韓国のハンリム大学、日本学科の学生です。今回はアンケートにご協力してくださいまして、誠にありがとうございます。皆さんのご意見は発表の資料以外の目的には使用されませんので、ご安心ください。 ご自分の意見の方を選んでください。 *あなたの性別は?     ○男子      ○女子 *あなたの年齢は?     ○10代   ○20代   ○30代   ○40代  ○50代   *結婚はなさってますか?   ○未婚      ○ 既婚 *あなたの職業は?(-    ) ----------------------------------------------------------------------- 1.「草食系」と聞いて浮かぶ代表的なイメージは何ですか?(二つまで選んでください。) ○優しい ○マナがいい ○中性的 ○細い ○スタイルがいい  ○芸能人 ○ゲイ ○女性っぽい ○けち ○その他( ) 2.周りに草食系男子だと思う知り合いはいますか? ○たくさんいる  ○ややいる  ○少しいる  ○あまりいない  ○一人もいない 3-1. 女性の方に聞きます。草食系男子は恋人としてありですか?なしですか? ○あり          ○なし        ○あまり関係しない 3-2. その理由は? (簡単な記述お願いします。) 4-1. 女性の方に聞きます。草食系男子を恋人ではなく、結婚相手としてはどうですか?   ○結婚相手としていいと思う    ○結婚相手として無理    ○関係ない 4-2. その理由は?(簡単な記述お願いします。) 5-1.女性の方に聞きます。草食系男子は友達としていいと思いますか? ○とってもいいと思う    ○良いことも悪いこともない    ○良くないと思う 5-2. その理由は? (簡単な記述お願いします。) 6-1. 男性の方に聞きます。草食系男子になってみたいと思ったことはありますか? ○何回かある      ○ないとは言えない      ○一回もない 6-2.その理由は?(簡単な記述お願いします。) 7-1.男性の方に聞きます。自分は草食系男子だと思いますか? ○草食系男子   ○肉食系男子(草食系男子の対義語)   ○どっちでもない 7-2. その理由は(簡単な記述お願いします。) 8. 男性の方に聞きます。男性から見た時、「草食系男子」はどう感じますか? ○優しくて、マナーも良い。 ○個性があっていいと思う。 ○別に悪いとは思わないが、自分はなりたくない。 ○性の役割というのは決まってあるもの。それに従うべき。いいと思わない。 ○その他(       ) 9.男性の方に聞きます。草食系男子はすでに一つの社会現象になっています。 社会現象になったことに対してどう思っていますか? ○現代の性役割の区分が無くなっていく現象が現れてると思う。 ○バカバカしい。女性側が勝手に決めつけて呼んでいるだけの話だ。 ○「00男子」という言葉(または00女子)ができて、個人の個性が認められているのでいいと思う。 ○別に自分が草食系ではないので、どうでもいい。興味なし。 ○その他(     ) 10.芸能人で草食系男子の代表だと思われる人はいますか?お手数ですが、書いて下さい。 → アンケートは以上です。 皆さんのご意見は発表の資料として、大切に使います。 お忙しいところ、ご協力ありがとうございました。 ※質問の言葉や正義は自分の意見とは関係ありません。

  • 20代は草食系?30代は肉食系?

    さきほど、某雑誌で、今、30代の男性が20代の女性にモテる。その理由は20代の女性はSEXに飢えているからだ、と要約すると、そんなことが書かれていました。20代の男性は、草食系が多い、と。 ホントですか? ちなみに私(男)は、30代ですが、確かにモテるような気もしなくもない、と。確かに20代男子に比べると、ちょっと性の匂いは自分の方が濃いような気がします。妻子持ちなので、おいしい思いはしたことはないんですけど。昨日もチョコレートはいただきました。(ちなみにそっちはおいしかった。) 女性に質問: 20代よりも30代の男の方に抱かれたいか?それが妻子持ちでも(実際にそうなるかどうかは別として)オッケーなのか。 皆さんに質問: そんなたかが10年くらいの時代の違いで、なぜ男は草食系が多い、と言われるのでしょうか。スポーツ選手でも世界で活躍しているのは10年前よりも今の方が圧倒的に多いと思うのですが、それは、SEXとは関係ないと思いますか?

  • 草食系男子?

    ネットのwiki等で調べたのですが、 なかなか要領を得れなかったので、 質問させてください。 あくまでも私の友人達の間だけの話ですが・・・。 「草食系男子」って言葉に違和感を感じます。 確かに私も友人達も趣味なんかは大事にしますが、 男である以上当然に女性に興味があるんであって、 草食系って言ってても、 好きな女性がいれば私の友人達は皆普通にアタックしてますよ。 私も誘われれば、合コンに行きますし。 つまり、草食系男子って、 いわゆる昔からいてる「普通の男性」ってことですよね? そうならなぜ、あえてレッテルを貼る必要があるのか? メディアが発信する草食系男子って、 いわゆる現実の女性と目を合わす事も出来ない 「キモオタ」(←失礼な言葉ですが)のことを指してるのでしょうか?

  • 草食系男子

    草食系男子は、言動が曖昧だったり、はぐらかすことってありますか? それは、どうしてですか? 気になる男性が草食系みたいで、恋愛系の話しをすると、照れ笑いをしたり、曖昧だったり、はぐらかしたりします。 興味が無いんだろうなと身を引くと、今度は相手が来るかんじでそれの繰り返し…。 彼のタイミングを待った方がいいのでしょうか?

  • 草食系男子は…

    「草食系男子」をwikipediaで調べたら、「20~30代の男性」とありました。 では、10代後半はそれに入るのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

  • オタクと草食系男子

    20代、女子大生です。 決して誹謗・中傷するわけではなく、純粋な疑問なのですが、一般にオタクや草食系男子と呼ばれる方は、女性に興味はないのでしょうか…? また、男性の方、女性からごはんに誘われたら迷惑に思いますか? 今気になっている人が、アニメ好きのシャイなタイプなので気になります。

  • 草食系男子の扱い方

    こんにちは。主に男性に質問です。 私には友達以上恋人未満の彼がいるんですけど、その彼に「今度会う??」とお誘いがきました!もちろんokしたんですが、彼は俗に言う草食系男子という部類でとてもおとなしく自分から話をするタイプではありまん。(がっついてません)ので私が話や行動などリードしなくてはいけないのかなあと思うんですが、草食系男子は積極的な女子を本能的に逃げてしまうと聞きました。 そこで、自分が草食系男子だと思うあなた!遊ぶ時に女の子にリードされていいこととタブーなこと、教えてください(><) また、まだ彼と日時や遊ぶ場所など決めてません。そうゆうのも私が決めた方がいいでしょうか??それとも男性を立てた方がいいのでしょうか?? 最初に男性に質問と書きましたが、草食系男子を彼氏にしている女性の型の体験談なども大歓迎です! 私たちは好き同士なのですが、事情があり付き合ってません。 彼は滅多に遊びに誘ってくれないので実現したら今回が初遊びです。なんとか成功、というか好印象を残させたいんです!よろしくお願いします(><)

  • 草食系男子ってそんなたくさん・・・

    草食系男子ってホントにそんなたくさんいるのですか? ただ単にメディアが面白半分で言ってるだけなんじゃないのですか? 「草食系男子」と言ってる奴見たら、「こいつメディアに洗脳されすぎだろ」と思うのは僕だけですか? そもそも何を根拠に最近の若者は草食と決めつけてるのですか? 結婚してない奴は全員草食なんですか? 未婚が増えてますが、別に男だけの問題じゃないですよね、仮に草食系がいたとしても草食系男子=ダサいみたいな風潮は何なんですか? こんな言葉こそ最強の男性差別じゃないのですか? 「草食系男子」の特集したら視聴率が良かったり売上が上がったりするからメディアで取り上げてるのですか? 皆さんはこのような事についてどう思われますか? 色んな意見下さい。

  • 草食系男子には生きにくい世の中

    23歳の草食系男子(転職活動中)です。 [質問] 今の時代は、草食系男子にとって生きにくい世の中、生きやすい世の中、どちらだと思いますか? 私は、今の時代は草食系男子にとって極めて生きにくい世の中だと思います。仕事の面でも恋愛や結婚の面でも、非情にやりにくいです。 1.仕事の面 企業が人材に求めるものは、「積極性」「競争心」「向上心」など肉食的な要素が今も多いです。「協調性」「意思疎通力」などの草食的な要素も求められていますが、前述の肉食的な要素のほうが重視されていると感じます。面接で積極性や競争心が無いと見なされると、必ずと言っていいほど落とされますからね。 草食系男子は、争いや競争を好まない平和主義者であり、何事もほどほどがいいと思っています。出世欲も無いことが多いです。競争しなければ会社は生き残れないと言うのは分かるのですが、いいところは沢山あるので、その辺りをよく見て草食系男子を採用してほしいです。現場での競争は肉食系に任せて草食系にはその後方支援業務をやってもらうなど、いくらでも使い方はあります。 2.恋愛・結婚の面 強い女性や積極的な女性が増えてきたとは思いますが、恋愛に関しては未だに受身のスタンスでいる女性が多いです。「告白やプロポーズは男から」「男はデートを計画し女をエスコートするもの」…などと男にリードを求める女性が多すぎです。 恋愛に対して受身な草食系男子が増えた以上、女性が受身なままでは男女の仲は発展し得ません。ですから、ここは女性が能動的になって、自分から男を誘って、告白して欲しいです。男に求められるのを待つのではなく、自ら男を求めるのです。 これからは、女性が恋愛を主導する時代です。恋愛において従来は男性の役割とされていたことが、これからは女性の役割になるのです。 長くなりましたが、今の日本が早期に草食系男子にとって生きやすい世の中になっていくことを祈りたいです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 草食系男子で何が悪いのでしょうか?

    23歳の大学院生で自他共に認める草食系です。 彼女がいたことはあるのですが、彼女とは価値観が合わず別れてしまいました。 女性って面倒だな、社会の荒波に揉まれて傷つくのに、更に恋愛で傷つくのは嫌だなと 思っていますので、僕にとって恋愛は仕事や趣味などと比べてランクは低いです。 男友達とつるんでいた方が楽しいし、家事洗濯もそれなりにできます。 就職の内定も取れているので、恋愛を除けばリア充ってやつです。 どうして草食系男子は叩かれるのでしょうか? 僕から言わせれば、リスクを負ってまで恋愛をする価値がないのです。 大学内でも就職活動では就職できなかったら結婚しようかなと言っている女子が多いです。 自分を高めずに男性に依存する女性の多いこと。 サークルの飲み会でも同じ学生なのに男子にたかる女子の多いこと。 学生なら収入はないも同然なのに、なんで男子に依存するのでしょうか? 彼氏にするならいいけど、結婚するならちょっとね・・・。(逆パターンもあり) 大して魅力的でもないのに、品定めするとはいいご身分ですね。 僕の研究室のメンバーも理系なのか、彼女いない人が多数を占めています。 そういう人達も僕と同様に、恋愛に対してあまり興味がありません。 労働の義務を果たして税金を納めているなら草食系でもいいじゃないですか。 むしろ、僕の場合は自分で言うのも何ですが結構いいところの内定を採れたので 社会貢献できると思います。 人口が減って労働力が下がって困るなら、移民をすればいいし、純粋な日本人で 占めたいのならばいっそのこと一夫(一婦)多妻(多夫)制にすればいいと思う。 邪推すれば、草食系男子と非難するのは男性に相手にされない女性の負け惜しみ または、ブライダル関係の企業が煽っているとしか思えません。 僕たちは放っておいて、肉食系の方々に少子化対策で頑張って欲しいと思います。