• ベストアンサー

モルモットを飼っています。

fuurinnmamaの回答

回答No.2

牧草を柔らかいものに変えてあげて下さい。 茎の多いものでは、口の中を怪我をしてしまいます。 お近くにウサギ専門店やエキゾチック動物の病院が有れば、 そちらで購入するのが一番でしょう。 お野菜は、ご存知とは思いますが、 キュウリとニンジンはあげないで下さいネ。 声ですが、声は出さずに、ブルブルと声帯が動いていたような気がします。 それか、気に入らないとおしっこをかける子もいました。

yagina46
質問者

お礼

ニンジンはだめなんですか、知らなかったです。 怒ってるときは歯ぎしりしてるかもしれないです。   ありがとうございます。

関連するQ&A

  • モルモットの鳴き声

    現在モルモットを飼っています。 餌が欲しい時などの鳴き声はわかるようになってきました。 ですが、この前の朝7時ごろ、ピヨピヨうるさくて目を覚ましたらモルモットの鳴き声だと判明しました。 携帯のアラームのような鳴き声でしたのでとても驚きました。 質問なのですが、モルモットはピヨピヨなんて鳴きますか??? 鳴くのだとしたらなにを言っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • モルモットの鳴き声。

    モルモットは、怒っているときは「グルルルル」探索している時は「コッコッコッ」と鳴くと言うことはわかっているのですが、喜んでいるときの声がいまいちわかりません。 最近、モルモットをなでている時に「クックックックッ」というような短い声を出してる時があります。 あれは嫌がっているのでしょうか、それともよろこんでいるのでしょうか。 モルモットの鳴き声とその時の気持ちについて、教えていただけたら嬉しいです。

  • モルモットの鳴き声と行動

    4月21日に、生後一ヶ月の女の子のモルモットを迎えました 鳴き声について質問させて下さい。 本やブログを読み、youtubeなどで聞いたりしているのですがいまいち良くわかりません 動画にのせたモルモットの鳴き声は、喜んでいる時でしょうか? また、最近人に慣れて来たのか手をみたせ寄ってきます その時手を動かすときゅるきゅる言いながらポップコーンジャンプをして大はしゃぎなのですが これは遊んで楽しんでいるという解釈でいいのでしょうか…

  • モルモットの鳴き声について

    モルモットを飼い始めて5日目です。とてもかわいいです。 飼い始めて3日目位から、餌の準備をするときにケージの中を 「クルッ、クルッ」または「プイッ、プイッ」と鳴きながら走り回ります。 鳴き声について調べてはみたのですが、書かれている鳴き声がピンとこなかったもので、改めて質問させて頂きました。 飼ったその日から手から餌を食べ、手を入れると寄ってきました。 (触らせてはくれませんが)これは個体としては慣れやすい方なのでしょうか? 餌の準備の時に鳴くのが嬉しいからなのか、それとも警戒しているのか・・・まだ5日目ですが好かれているのか嫌われているのか非常に気になります。 鳴き声は「クルッ、クルッ」「プイッ、プイッ」「キュル、キュル」「ホロ、ホロ」などに聞こえます。 餌のときだけでなく、ケージの近くに寄ると鳴くときもあります。 また、抱っこの練習はいつごろから始めてもいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • モルモット、デグー

    私は今、学生マンションで一人暮らしをしています。 動物が大好きなので、なにか小動物を飼いたいなと思っています。 同じような環境でハムスターを飼っている人は身の回りにたくさんいるんですが、あまり撫でたり遊んだりできないのは寂しいので他の小動物を探しました。 様々な小動物を調べて吟味した結果、最終的にモルモットとデグーに絞られました。 どちらも診てくれる病院は見つけたのですが、いくつか不安な点があります。 比較的新しいマンションなのですが、壁が薄いなと感じることが多々あります。 内容は聞き取れない程度ですが隣の会話が聞こえてきたりもします。 小動物なら飼育OKなのですが、鳴き声で隣人に迷惑をかけるのは避けたいのです。 モルモットとデグーの鳴き声はどのくらいの大きさでしょうか?また、頻度はどれほどですか? デグーはアンデスの歌うネズミと言われるほどなので心配です。 小鳥のさえずりと同じだと聞きますが、部屋で小鳥を飼ったことがないので、いまいちイメージが掴めません。隣に聞こえるほど響くでしょうか? ペットショップでよく鳴く子かどうか聞いて選べばいいのかなとも思ったんですが、最初は鳴かなかったのに突然よく鳴くようになったというケースも目にしたので不安です。 また、モルモットとデグーはどちらの方が丈夫ですか?(病気のなりやすさなど) 総合的にみて、どちらの方が飼いやすいでしょうか? 長々とすみません。詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご回答お願いしたいです。

  • お迎えしたばかりのモルモットです・・・

    うちに迎えて5日目のモルモットがいます。 モルモットは臆病だというのはわかっているのですがあまりにもビクビクするのでどうすればいいのか悩んでいます。 お迎えした日はケージの上から毛布をかぶせていました。 2日目からはケージの半分だけ毛布をかぶせています。 2mくらい離れたところを通ってもすごい勢いで奥へ逃げ 立ち上がったり 食器のカチャっと言う音がしたら固まり えさを食べているところも3mくらいはなれてみていても 何かを察するのかこっちをジーっとみてどこかへいかないと食べ始めません。 掃除をするのに抱っこしても つめをたてられキーっといやそうな声でなかれました。 なきごえを聞いたのも4日目にこのキーっと言う声だけです。 その他のときはあまり動かないです。 もうすぐ2ヶ月で体重は250gしかありません。 どのように接してあげれば慣れてくれるでしょうか。

  • モルモットが震えながら鳴く

    お世話になっています。 雄のモルモットをお迎えして4ヶ月程(生後6ヶ月くらい)なのですが、最近気になる鳴き声があります。 「プルルルルル」?「グルルルル?」と低く小さな声で鳴きながら、身体全身を小刻みに震わし、ゆっーくり歩きます。 これはどのような気持ちなのでしょうか。 1日に1、2度、主に散歩のときに見かけます。 撫でたりした後にこうなることがあったので、最初は嫌がっているのかと思っていたんですが、直後に「プイプイ♪」とポップコーンジャンプをしたりするので分からなくなってしまいました。 お分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。

  • モルモットの詳しい飼い方

    私はモルモットに一目ぼれして、どうしてもモルモットが飼いたいです。 モルモットのできるだけ詳しい飼い方を教えてください。 あと、モルモットは飼育が難しいのですか? (一応・・・飼育経験は、ハムスター4匹 鳥2匹 犬2匹です)

  • モルモット

     最近モルモットの画像とかを見ると 他のモルモットよりもかなりでかいんです・・・・。   1歳ぐらいなのに他のモルモットよりデカイて・・・ どうなんでしょうか??  みなさんどのくらい餌をあげてますか???  教えてください><

  • モルモットを初めて飼いました。

    モルモットを初めて飼いました。 モルモットについて教えて下さい<(_ _)> モルモットはトイレは覚えますか? 覚えさせるにはどうしたらいいですか?ハムスターのトイレの砂を入れましたがその中ではしてくれません。 とてもビビりです。 慣れるにはどうすればいいですか? よろしくお願いします<(_ _)>