• ベストアンサー

部活動って何のためにすると思いますか?

gugu100の回答

  • ベストアンサー
  • gugu100
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.8

「社会に出た時、組織の中で耐え抜くことができるような力を養うため」と答えると思います。 部活って社会の縮図ですよね。理不尽さに耐えたり、協働の喜びを感じたり。

関連するQ&A

  • 部活動を変えようか困っています

    中1の科学部なんですが、ほかの部活動に変えようと思っています。部活動を変えてもいいと思いますか

  • 珍しい部活動

    高校生のとき、珍しい部活動ってありませんでしたか? 地域特有の活動とか、ちょっと普通では考えられない笑いを誘う部活動。 オチ研とか(高校にはないか・・・)。 今そう言うのを調べているのでお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 変わった部活動

    中学・高校で変わった部活動がある学校をご存知の方、教えて下さい。 例えば、私の知っているある高校には、サーフィン部があるそうです。 大学ならどんな部活動があっても不思議ではありませんが、 中学・高校で学校公認のサーフィン部となると珍しいですよね。 果たして他にはどんな部活動があるのでしょう?

  • もしも、「で部」という部活動があったなら!?

    最近話題?のペンギン出版社にて、 「で部」という部活動を作ろうと思うのですが、 (もちろん冗談です・・) もしも、そんな部活があったなら どんな活動内容になりそうですか?

  • 部活動について

    山形大学か東北大学を受けようと思っているのですが(1年) 上記の大学は部活動をやっていたかなどを見るのでしょうか? 周りから聞いた話によると山形大学は部活動やっているかやってないか 結構見ると聞いたのですが東北大学は殆ど学力重視で部活動をやっていたか は気にしないと聞きました。

  • 部活動

    部活動が卓球部なんですけど、バスケットボール部に移籍しようと思うんですけど、 どうでしょうか。

  • 部活動を新しく作りたいのですが・・・

    現在、既に部活動生なのですが 最初の内は、このまま続けれると思っていました、 しかし、途中から身体・精神共々 疲れていってしまい、家内とも相談しているのですが これ以上続けても、もう駄目だと思っています。 自分もその考えに同意しています。 そこで、新たに「IT部」と銘打って パソコン等のITに関する事を 調べたり、知識を会得するような部活動を作りたいと思っています。 私自身もパソコン関係はとても好きなので。 それに、私が好きだから立てる訳ではありません。 ちゃんとそれなりの利点もあります。 その利点とは、 ・情報化社会の世の中に負担無く入ることが出来る ・将来就職する際にITに関する資格や特技等が持てる為有利 ・他の運動部等は最低限でも遠征や器具の整備(費用)等が掛かるが IT部の場合はパソコン室に行って、そこにあるパソコンを 使用して活動するのみ。なので部費が他の部活動に比べて割安。 と、言う点が一部に挙げられます。 学校は全校生徒は約400人程の中学校で、 現在の部活動数は12ヶ所です。 因みにパソコンの台数は約40台程と思います。 (実際に入ってみた事はないので正確ではありませんが。) それで、本題なのですが 部活動を新設するにはどうすればいいのでしょうか? (書類等に書く記載事項等) それと、実際に新設した事がある方や 教諭の方のご意見もお待ちしております。 実際に学校に聞けば?と言う方もいると思いますが まずはこちらで意見を聞く方が私的には良いので。 あしからず・・・ それでは、長文になってしまいましたが ご回答の程をよろしくお願いします。

  • 高校の部活動について

    高1女子です^^ 高校の部活動って、他校の部活動には参加できないものなのですか? 今、私の通っている学校には陸上部がありません。 ですが、私はどうしても陸上がやりたいです。 この場合、どうしたらよいのでしょうか? やはり、他校の部活動には参加できないものなのでしょうか? できてば早急の回答待ってます。

  • 部活動の指導者として活動したい

    高校3年の男です。 卒業したら中高生にプログラミングの楽しさを知ってもらえるようなボランティア活動をしていきたいと思っています。 いま考えているのは部活動の指導者になり週に2回程度プログラミングを指導していくことです。 部活動の指導者として活動するには何か免許のようなものが必要なのでしょうか。それとも学校から許可を貰えば問題は無いのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 高校の珍しい部活動

    高校で実際にある珍しい部活動を教えていただけませんか? カバディ部、セパタクロー部みたいな高校で実際にある珍しい部活動を探しています。沖縄県なのにスキー部があるとか、内陸の県なのにサーフィン部があるとか条件が悪い中で活動している部も探しています。ご存じのかた、実際にやっておられる方、教えてください。困ってます~♪

専門家に質問してみよう