• ベストアンサー

何故 虐待してしまうのでしょうか?

何故 虐待してしまうのでしょうか? 親から虐待を受けていた人は  接し方が分からないので 虐待をしてしまうとか イライラやストレスの発散が出来ずに 子どもにあたってしまう  などがあるそうですが 何故そのような人や我慢のできない人が増えてきたのでしょうか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.4

No.1の方の回答に同意見ですが、昔は親にしろ学校の先生にしろ、良い意味でガマンする事を子供に教えてきましたが、時代の流れで考え方が代わり、ガマンするという事を教えなくなったんだとも私は思います。 それ故に『忍耐強さ』を持つ人が少なくなり、昔から同じ様にあったであろう暴力・暴言が目立つようになったんだと思います。 忍耐強さは虐待に限らず、万引きなどの犯罪に及んでしまうという事にも言えると思います。自分の気持ちを抑えられない。ダメとわかっていても押さえられない・誘惑にすぐ負けてしまうというのが、いい例ともいえるのではないでしょうか? 忍耐は終結した根気とも言えるかもしれません。色んな物事がつながっているのも確かだと思うから。根気とは始めた物事を飽きずに長く続ける気力のようなもの。字を見てもそれはよくわかりますよね★ モノを大事に大事に最後まで使っていた昔と比べて、修理もせずにちょっと壊れたらすぐに新しい物を買う、まだ使えるのに新しい物が欲しいから捨てる、こういった事をするようになって「気力・根気・忍耐」というものが人の中でどんどんなくなってきて、物の大事さ・命の大切さという事にある意味鈍感になって虐待などの犯罪に繋がっているのかもしれないと私は思います。 娘を持つ親として、良い意味の我慢強さ・忍耐強さをも持った子に育てたいと改めて思いました。

その他の回答 (6)

  • 1zxc
  • ベストアンサー率9% (15/159)
回答No.7

昔は大家族で 妹 弟 親戚の子 近所の子を見る機会も多かったでしょう 今は核家族が多く 地域のつながりも薄い  子育ての仕方を学ぶ場が全くない (参考書のみ) 初めて子どもを産み どう育てていいかわからない それにつけ不景気で生活も苦しい 祖父母 旦那の育児支援が全くない・・ 結婚後引っ越し 知り合いが全くいない 旦那の浮気 不倫 DV   色々重なった結果だと思います しわ寄せで子どもに来るのはよくないけれど そういう事だと私は思います 乳児を育てていると毎日3時間おきの授乳でほとんど眠れないです(どこでもいつでも眠れる人は比較的平気かもしれませんが) 寝返りして窒息しないか? 布団から飛び出て 風邪をひかないか?  一生懸命育てていても かけられる言葉は「風邪ひかせてかわいそう」「そんな抱き方かわいそう」 冬手袋 帽子 洋服は完全防寒してゴミ捨てに外に出れば(旦那がやってくれず仕事へ)「こんな寒いのに 外にだすな!」と知らないおじさんから言われる始末 じゃあ 誰もいない部屋に 寝返りでもとに戻れない乳児を窒息してもいいから置いてこいと言うのか? とにかく やさしい言葉かけはないんです 地域のおじさんおばさん 「かわいそう」と「かわいいね」  子育て支援はいっこもしない癖に 「かわいそうだけ連発」 それが今の日本じゃない? だから虐待していいとは思わないけどね 理由はそこだと思います

noname#123010
noname#123010
回答No.6

私も増えたわけではなく、クローズアップされただけだと思いますが、いずれにしても躾けるときに叩いたり怒鳴ったりすることしかできない知的レベルの低い親に育てられると、ストレスを貯めるだけで学習をしない子供になり、物理的にも脳の正常な発達を達成することができず、同じように知的レベルの低い人間になり、叩いたり怒鳴ったりという虐待が繰り返されてしまうという原理は、理由として大いにあると思いますよ。 もちろん社会がそのサポートをする事はできるでしょうが、結局は自己責任ですから。

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.5

核家族が増えざるを得ない日本の構造下で、孤立した母親の育児のサポート体制を構築してこなかったのが原因だと思います。 少々の事が起こっても全て母親の責任にして糾弾するのみで、何の有効な検証もしない、日本人的風潮がより深くヘドロのように蓄積されつつあるのだと思います。 下記の本などはネグレクトに関してですが、よく検証をしているとおもいます。 「ネグレクト―育児放棄 真奈ちゃんはなぜ死んだか」 (小学館文庫) 小説になりますが、『永遠の仔』 天童荒太著 幻冬社刊 が虐待を受けて生き残れた子供たちの心理を描いています。 何年か前に虐待を受けた4歳の子が、リュックに好きな絵本を入れておばあさんの家まで電車に乗って家出をしたそうです。 ママに絵本を読んでもらえるようにおばあさんに頼んだそうです。その子は保育園の先生にもママに読んでもらうのが一番楽しいといって、また読んでもらえる様に先生にお願いをしたそうです。 養父に何度も殴られて最後は押入れの中で冷たくなっていたそうです。 虐待の中から生き残った子供たちの話によると、どんなに殴られたり、ひもじい思いをしても寝る前に「明日はいい子にするから、絵本を読んでくれないかな、」「泣かないようにするから、ご飯だけでもいいからママが食べさしてくれないか、」「明日こそ、ママに好かれるようになるから…」と考える事が多いそうです。 そして二度と目覚めない子がいるそうです。 先進国でこれだけ子供の安全に対して鈍感な国は少ないようです。 香港在住ですが、子供が一人で留守番をする事自体虐待とみなされるし、子供が部屋の中で泣いているのが判ったらレスキュー隊が出動してまず子供の安全を確認するのが普通です。 ドアを叩き壊したり、窓を壊して入るのに、警察も消防隊もまったく躊躇はしません。 親はとりあえず逮捕されます。 それから慎重に事情を確認します。 酷い親が嘘を付くのが昔から万国共通ですから、子供の安全をまず第一に考えるのが文明国の行動なのですが…。 いったい何人の子供が死なないと日本は変わらないのでしょうか?

  • ririka17
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.3

ここのところ、虐待のニュースをよく耳にしますね・・・ 私が思うに ・親が大人になれきれてない ・人とのコミュニュケーションとれない ・自分の思い通りにならない ・人の痛みがわからない などなど・・・ 私たちの子供の時は、ご近所など付き合いがあり 助け合い精神がありましたが 今は孤立し、発散する場が無く(うまく発散してる方も沢山いると思いますが) 家族の中の弱い立場(子供)に手が上がってしまうのでしょうね・・・ 虐待してる本人が、虐待意識がないので 今、ニュースでしてるのは氷山の一角で 増えてると言うより、明るみに出るようになったのでは? と思います。 親になる心得の勉強と 児童相談所の権限をもっと与えて頂き、 子供が親の手で死ぬ事が減ればと思います

  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.2

>何故そのような人や我慢のできない人が増えてきたのでしょうか? #1さんが回答しているように・・・昔からあったと思います。 例えばNHKの「おしん」って現代なら虐待ですよね? でも昔は虐待もあったけど、それを助ける風潮もあったのですが、核家族化などといわれ夫婦に子供という祖父や祖母がいない両親と子供だけの世帯が多くなった。 それに伴って近所付き合いも減って、虐待された子供達を救える仕組みがなくなって「2児 餓死」のような悲惨なできごとが起きるようになったと思います。 50代 男ですが、昭和30年に育った私は、昼寝をしている最中に母親が買い物に行くので昼寝から目を覚ました時に母親が居なくて良く泣いていたそうです ^ ^; そんなときは近所の人が家に来て自分の部屋に連れて行ってジュースを貰って遊んでいたと聞かされたことがありニコニコ笑っているおばあちゃんのかすかな記憶があります。  そのような雰囲気があれば子供が死ぬような虐待はかなり防げるのに・・・残念な気がします。

  • nikomuku
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

>>何故そのような人や我慢のできない人が増えてきたのでしょうか? 増えてきた のではありません 明るみに出る(問題視される)件数が増えてきた と言うべきでしょうか 例を挙げれば、一昔前は、悪ガキを熱血先生が、ゲンコツで諭す なんて一般的でした 今それをすると、たとえ生徒の事を考えていたとしても、即逮捕&暴力教師として報道 世代や、世論に非常に左右される為です。昔も虐待は良くあったと思います、 ですが、明るみに出なかっただけなのです。 >>イライラやストレスの発散が出来ずに子どもにあたってしまう いじめ、虐待 は動物的な本能なので、仕方ない部分もあります それらを受ける者を オメガ固体 と言います。 【家族】という【群れ】の中での【オメガ固体】が赤ん坊や、小児なのは当然だからです

関連するQ&A

  • なぜ虐待の規制を強化するんですか?

    少子化が叫ばれている時代にあって、なぜ児童虐待の規制を強化するんですか? ぶっちゃけ、虐待を自由化すれば、虐待を愉しむために産む人が増えて出生率改善&虐待でストレス発散と一石二鳥だと思うんですけどw

  • 虐待?

    精神科通いの母親が居ます。 過去に母親は虐待(叱るときに棒で叩く、タバコの火をつけられる)を受けてきたそうです。 小さい頃私を育てていて、母が私に虐待をしていたのですが、過去に虐待をされた人はそれが当たり前だと思い、自分の子供にも繰り返すそうです。 父が精神科を進めたみたいですが、勿論理解出来ないので断られたみたいで結局強制的に受診させることになったそうです。 今に至っては母親は全く会話が成立せず、要点を全く無視します。被害妄想と子供のような思考があります。 大喧嘩になると、すぐ自分の親に電話をかけています。 家事的なことはあまりせず、精神的な病気を理由に今まで学校の行事は殆ど参加していません。 一般的に見て、非常識な行いもします。 母親曰く、そうなったのは、過去に虐待されたから私に虐待し、父が勝手に精神科に連行し、薬がないと生活出来なくなり、こんな病気になったと言っています。 私は何も悪くないと、直球に言われます。 その他にも色々ありますが書ききれません。 過去に虐待を受けた私は結婚し、赤ちゃんが居ます。テレビやネットでも虐待のことは耳に入るし、間違った事をすればこれは虐待だな。と、理解できると思うんです。 親に虐待をされたら、また自分の子供に虐待を繰り返すというのは結構あることですか? 私自身も気持ちが不安定で解りにくい文章ですが宜しくお願い致します。

  • 児童虐待について

    児童虐待について  一般的に、子ども時代に虐待されたことがある人が親になって子どもを虐待するようになると考えられているようですが、  虐待のほとんどは親からの負の連鎖なのでしょうか?  子どものころの虐待などされず幸せな子ども時代を送っていたはずのに、今、子どもを虐待してしまっている友人がいます。  トラウマがなくても、子どもを虐待してしまうのはなぜでしょうか?

  • これは虐待ですか?

    これは虐待ですか? 子供がごねているところを母親がイライラして頬を思いっきり引っ叩いて注意してたのですが、これは虐待にあたりますか?

  • 何故、子供を虐待するのですか

    最近親が子供に酷い虐待するニュースを多く目にしますが何故虐待するのですか。 親の鬱憤のはけ口の為の憂さ晴らしに利用しているのですか。 そういう親は子供を虐待死させる為に子供を作るのですか。 子供は人ではなくサンドバックみたいなものと認識しているのでしょうか。

  • 虐待について

    虐待について 虐待じゃないかなという話を聞きました。 3~4歳の子供を自分(母親)の思う通りにいかない事があれば、蹴ったりするそうです。 食事も子供がゆっくりと食べてると「もう食べなくていい」と言い食事を取り上げる 母親の顔を窺うようにしたいことは我慢して家で一人で遊んでる 祖父母のいるところに行くと母親の機嫌を損ねるので行かないようにしてる 食事は不規則で食べない日や深夜に夜ご飯を食べたり(惣菜系)、子供は和食(魚類)が好きなのに 母親が好きな肉食ばかりでほぼ家ではご飯を作らない状態みたいです。 先日、その子供が倒れ病院に運んだそうです。 原因はストレスからくる便秘、栄養失調、血糖値が下がるなどが診られた。 それから生活習慣を変えると思っていたのですが… 相変わらず、変わることもなく…父親が子供の好きな和食にしてあげてくれと言ってもダメみたい 子育ては大変で思うようにいかないことは多々あるのは解ります。 その子はすごく素直で可愛い子で我が子じゃなくても愛せるくらい可愛い子で この先、心配でなりません。 身体にアザとかあれば確定なんでしょうが、聞いた話なので私にできることは何がありますか? 児童相談所や役所でも聞いてもらえるのでしょうか?

  • 虐待について

    親から直接虐待された子供と、直接虐待されてはいないが、親同士の不仲(夫→妻へのDV等)を見て育った子供とでは、子供への負担はどちらが大きいのでしょうか?

  • どこら辺からが虐待なんですか?

    ある程度の年齢以上で、子供の頃に親や親以外の大人から殴る蹴る等の暴力を受けないで育つ人っているんでしょうか。 確かに子供の体にあざをつくるくらいなら虐待と言えるかも知れませんが。 子供に殴る蹴るをやり続けていればすべて虐待になってしまうんでしょうか。 虐待ってどの程度で虐待って言えるんですか? 悪意を含んだ言葉の暴力も入るでしょうか?

  • 虐待された人は虐待する親になる

    虐待された人が虐待する親になる割合は7割と(デマかもしれませんが)ネットで見て、驚きました。  そこでふと思ったのですが、虐待に限らず被害を受けた人は加害者になってしまうのでしょうか?(いじめられていた子供がいじめをするようになったり)  根拠のある意見をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 虐待されていたのでしょうか

    私は虐待されていたのでしょうか。 私は子供のころからおそらく両親にいじめられていたのではないのかと思います。なぜこういう書き方なのかと言うと、親はいつもそれを教育だ、おまえが悪いからだと言っていたからです。 小学校1年生の頃は朝食べることが遅く毎朝食べ物を投げられたり、叩かれたり、挙句の果てにはもう学校へなど行かなくてもよいと言いランドセルの中身を外に捨てられたりしました。 私は子供の頃からひどい小児ぜんそくで体も大きくなかったし、食べたり飲んだりすることもゆっくりでした。多くを食べられなかったし他の子供のように走ったりすることも無理でした。 それは親から言わせてみれば「のろまな愚図」ですし、親からずっとそうののしられていたので自分が悪いのだと思っていましたが、今医療従事者となり自分と同じような症状を考えてみるとき、自分がのろまなのではなくそれは体力的に無理だったのだとよくわかります。 同じような理由でイライラした母親が大晦日に私の事を投げ飛ばし、鎖骨を骨折したこともあります。 苦い薬がなかなか飲めなくて吐いてしまった時も母が投げつけた薬が入った缶が額に当たり額を切り縫合するようなけがをしたこともあります。 夜、具合が悪くて寝具に吐き戻してしまった時も母と父が怒り小学校4年生だった自分は真冬の寒い夜中、喘息の発作をおこしながら呼吸ができなかったにもかかわらず自分で汚れた布団を近所のゴミ捨て場に捨てに行った事もあります。 6年生の時、夜中の発作で息が止まりそうになってどうしても我慢が出来なくなり寝ている両親に「救急車よんで」と頼んだ時も明日仕事があってつきそれないから我慢しろと叱られました。 身体が弱いからお金を出してもどうせ大学も卒業できないと言われ、どうしても行きたかった自分は奨学金とアルバイトで大学院まで卒業しました。 子供の頃はお前がわるいと言われ続けていたのでずっと自分が悪いのだと思っていましたが、結婚し子供を育てた今、もしかしたら私はそう悪い子供ではなかったかもしれない・・・と思うようになりました。 私の子供も幼いころは喘息でしたが、発作が出ている子供はかわいそうであれ、それをしかりつけたり吐き戻す子供に無理やり薬を飲ませるなんてとてもできません。 私は子供を殴ったり言葉でいじめたりしたこともありません。親がらみの骨折は私は何度も経験していますが、私は自分の子供にけがなどさせたことは1度もありません。 それは子供たちがなによりも大切だからです。 そう考えるとこの頃私は親から大切にされていなかったのではないのか、私などいらない邪魔な存在だったのではないのかという思いにさいなまれます。 大人になり大学を卒業して専門職に就いた私は収入は多く、それを目当てに親は私にお金の無心をしてきますが、よくそんなことを頼めるなとあきれます。 正直、親を嫌い恨んでいる自分がいます。 自分は虐待されていたのでしょうか。 それともあれが教育だったのでしょうか。 虐待されていたのであればもうあんな親と縁を切りたいのです。