• ベストアンサー

病院から病院への紹介状。

タイトルの通りなのですが、紹介状ってお金とられるんですか? 前に質問した電話での応対が再診料でとれるのは納得行きましたが、紹介状でお金取るところなんてあるんですか? 私が病院で働いていたときももちろん、自分の子が病院から病院へ転移するために紹介状をもらったり何度も紹介状を病院から病院へ書いてもらったことはありますが、これこそとられたことは全くなかったです。確かに今大きい病院では紹介状がなく新規でお金が取られるところは多数ありますが、先生から先生の紹介状で点数加算されるのはどうも納得がいきません。 紹介状ってはやく言えば、先生から先生への手紙みたいな物でしょ。それに紹介した先の病院からお金をとるならまだしもその患者へ紹介状のお金をとるなんて・・・どう考えてもありえないとおもうのですが・・・専門の方、経験がある人意見を聞かせてください。

noname#4337
noname#4337
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.3

紹介状というものがただの手紙や名刺の裏書き程度のものであれば、診療報酬の算定の対象にはならないでしょう。 ただ、紹介状といっても、きちんとした体裁の「診療情報提供書」である場合は、その文書を作成した文書料として、診療情報提供料を算定できます(患者さんから見れば、お金を取られます)。 診療情報提供書は、傷病名、紹介目的、既往歴、症状および治療経過、処方内容など、継続した医療を患者に提供するのに必要な情報が記載されているもので、ただのお手紙とは異なります。 作成に当たっては必要な情報を適切に伝えるだけの専門的な知識が必要でしょうし、その文書を作成することで報酬を得てもおかしくないと思いますよ。 この回答で納得いくかどうか、自信はありませんが…

noname#4337
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。娘が紹介状を書いてもらったときは、もう乳幼児の医療の対象外でふつうに3割かかるときでしたから・・・ 私が働いていたときも紹介状を渡す際にお金はいただいていなかったものですから。 何とか納得できました。頭の隅に置いておきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oryo
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.2

以前、紹介状書いてもらった時にやはりかかりましたよ。クリニックから大学病院の時には・・・ 私の考えですが、紹介状がなく200床以上の病院に行けば特定療養費取られること思えば、良いのでは? あくまで私的な考えです。

回答No.1

医療事務してました。 紹介状は「診療情報提供料」として診療報酬点数が決められています。受け取った病院でも初診料に点数が加算されます。これはどこの診療所でも病院でも算定します。お子さんの紹介状でお金がかからなかったのは乳幼児医療で市町村の補助があるからだと思います。 医師がカルテをもとに、患者さんの情報を書くものですよね。手数料みたいなものでしょうか。医師にとっては仕事の一部ですから仕方がないと思います。

関連するQ&A

  • 病院からの紹介状。

    病院の先生が退社されるので、病院を移って欲しいと、頼まれました。 しょうがないと思い、いざ精算時に料金を見ると、 ちゃっかり紹介状の値段が取られていました。 腹がたったので、紹介状はいらないと言い お金を返してもらいましたが、この場合、病院側の都合で 移転の要求なのに紹介状の金額請求は妥当なのでしょうか? 先生曰く、皆さん貰っていますのでとか、 病院が潰れても紹介状の料金は要りますとか、 何か事務的で腹が立ちましたので 専門の方、経験がある人意見を聞かせてください。

  • 病院の紹介状について。

    義父のことですが。 単身赴任中で 首のところに 液体が溜まっているという事で 赴任先の近くの病院へ行ったところ 検査をしますとの事で 検査をしました。 その病院では 詳しく調べられない為 少し大きい病院へ検査に行くように言われ検査をした結果 食道ガンだと言われたそうです。 しかも 手術も出来る状態じゃないと言われ(転移していた為)家に戻ってきての治療となりました。 その病院で 紹介状を書いてもらって 近くの病院でよかったね。と言っていたんですが 同じ系列の 遠い方の病院の紹介状だったのです。。 その紹介状の病院よりも近くに ガンを専門とする病院があるのですが そこへ入院したい場合 やはり紹介状がないと難しいのでしょうか? 赴任先の病院から ガン専門の病院を紹介していただく事は可能なのでしょうか? 無知な上に、1ヶ月もの間に 事がどんどん進んでしまい頭がついてこれなくなってきました。 どうぞ ご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 紹介された病院から違う病院に変えたいとき

    娘に食物アレルギーがあり、ずっと同じ小児科に通っていました。 しかし、県外に引っ越しをすることになりそこには通えなくなってしまったので、 先生に引っ越し先でかかる病院に紹介状を書いていただきました。 たまたまかかっていた小児科の先生が引っ越し先の県の出身で大きな総合病院の小児科で友人が部長をやってるからということで、 その先生あてに紹介状を書いていただき、先日行ってきました。 先生自体はとても温厚そうな雰囲気で、 子供も怖がったりしたりしなかったのですが、 どうやら子供のアレルギーは専門ではないらしく(専門は血液系の病気だそうです)ちょっとこれから先お世話になるには不安です。 家の近くに個人病院の小児科でアレルギー科も併設しているところがあり、 口コミ等を調べたら名ばかりではなくちゃんと専門でやっている先生のようです。 総合病院は午前中、もしくは決まった曜日の午後しか受付してくれないので、 時間の都合なども考えると個人病院のほうがいいかなと思うのですが、こういう場合ちゃんと紹介された病院の先生に転院することを伝えたほうがいいのでしょうか? それとも、特に何も言わずに個人病院に転院しても構わないでしょうか? 礼儀としては一言いったほうがいいのかなと思う反面、言いにくいなぁという気持ちもあり・・・。 今までのアレルギーの検査結果などは私も手元にあるので、それを持っていけば特に紹介状などはもらわなくても説明できると思います。

  • 病院の紹介状

    本来、病院の紹介状とは、例えば、地元の病院に行き、何かしらの疾患が見つかったとして、その病院では対応しきれない事情があるときに病院が発行するものと考えており、そうなると、そうした事情というのは個人病院などでは対応できない手術や精密検査などが必要な場合と考えておりました。 ところが、2016年の4月から、紹介状がない状態で病院・総合病院・大学病院を受診する場合は、診察料とは別に選定療養費などの特別料金の支払いが義務付けられましたが、上記のような事情が無いにも拘らず、患者がもう一つランクが上の病院を受診したいとした場合、意味合い的には、現在受診中の病院では信用ならない、或いは、納得が出来ないといった事情になってしまい、中々紹介状を書いてくれとは言い難いのではないかと思いますが、病院側としては、それぞれの事情に関わらず患者による紹介状の要請に対して、無条件に応じるものでしょうか? また、医療関連施設の地域連携やネットワークがある中において、本来、患者がどこの病院で受診するのも自由であり、紹介状について患者が地域外の有名病院などを指定することは出来るのでしょうか? さらに、掛かりつけ医という考え方についてですが、とても不明瞭であり、以前から受診していた病院に久しぶりに出掛けた折、「掛かりつけ医からの紹介状は?」と聞かれ、「掛かりつけ医はここだろう。」と答えたことがありましたが、様々な体調変化や病状の中で風邪や虫歯ならいざ知らず、得体の知れない体調の変化では、やはり、はじめから設備が整った大病院へ行くのは当然のことであり、医療の円滑化を図るという目的はあるにせよ、この「掛かりつけ医」というものが今一つ理解できない状況です。 紹介状を書いてもらう理由、患者による紹介先病院の指定、「掛かりつけ医」の定義、さらに「選定療養費」などという不明瞭にして高額な別学料金の設定など、近年の医療制度は不可解なことだらけです。 どうか、ご教示の程を。

  • 閉院するのに、次の病院を紹介しないのは普通?!

    うつの治りがけで、セカンドオピニオンで行っていた東洋医学の病院がありました。 そこが、11月で閉院になり、次の病院を紹介してほしいと何度か言いましたが、 「私には分かりません」と紹介してもらえずに、とうとう終わってしまいました。 そこは一応は内科ですが、うつの患者さんや精神的な悩みを抱える患者さんも 多く、西洋薬は使わない、凄く良い病院でした。 治療の効果も感じ、自分も凄く良い先生だと思っていたし、かなり頼りにもしていました。 でも、最後の終わり方は納得は行きませんでした。(他にも色々とあり・・) 診察室の入り口の張り紙にも、「閉院にあたっては、責任持って次の病院を紹介いたします」と書かれてあったのに・・ なぜ、自分には紹介してもらえなかったのか・・分りません。 診察中に特にトラブルはありませんでした。 通いだして、3か月程と浅かったのもありましたが、なぜだったのか分かりません・・ 閉院する前に、次の病院を紹介しないのは、どうなんでしょうか?

  • 紹介状を受け取っただけで再診料も支払うの?

    診療所にて診察を受け、他院で内視鏡検査を受けることになりました。 翌日、紹介状を受付で受け取り、料金を支払いましたが、領収書には、”診療情報提供料”以外に、”再診料”と”外来管理加算”(計121点)も記載されていました。 「今日は診察は受けていないのですが、再診料と外来管理加算も支払うのですか?」と受付で質問したところ、「そうです。」との返事。 たしか、診察室に入ったとしても「前回受けた検査の結果を聞いただけでは、再診料は算定できない」との規定があったので、ましてや受付で紹介状を受け取っただけでは、算定できないのでは・・・?と納得できません。 どなたかこの件に関する算定上の規定をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 病院を変えたい

    友人が乳がんになりました。 乳房を一部切除してホルモン治療を受けていたのですが一年もたたないうちに再発、骨に転移しているそうです。 その病院は初め乳腺の先生が3人がいたのですが1人になりその先生1人がすべての患者を診ているそうです。 友人が言うには先生が信用できないと言います。 セカンドオピニオンをしたいそうですが簡単に検査のデータなど出してもらえるのでしょうか? その場合自分の行きたい病院を紹介してもらえるのでしょうか?

  • 紹介先の病院は・・・

    最近かかった病院で、とても信頼できそうな医師に巡り会いました。 そこで継続して治療を受けるつもりでいたのですが、その病院は家から少々遠くて、通うのに若干苦労していたところ、医師の方から 「あなたのお宅の近いところに知り合いの医師がいるので紹介します。」 と言ってくださいました。 とてもありがたく思ったのですが、ちょっと心配な事も出てきました。 紹介をしてくれると言った先生は、患者への対応や治療法の説明などから、大変信頼できる方だと感じたのですが、紹介先の医師は果たしてどうなのだろう、と。 信頼できそうな先生のお知り合いと言う事だから、きっとそちらも良い先生だろうとは思うのですが、私が信頼できそうだと思ったのは、元の先生の治療方針などであって・・・。 紹介先の病院には、元の病院の治療方針なども引き継がれるのですか? それとも病状だけ知らせて、その後の治療方針などは紹介先の病院で改めて決められるものなのですか? もし、紹介先の病院に行ってみて不満を感じ、通いたくない場合、紹介してくれた医師にはなんと言えば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 病院の紹介状について

    手術する病院を決める為、自分の中でいくつか候補の病院があるのですが、紹介状は1回につき1つしかもらえないのでしょうか? 紹介状をもって病院に行き、そこで話しを聞いても納得できなかったり、先生と相性が合わなかったり、手術が1年待ちだったりとかで、その病院をやめて また他の病院を紹介してもらう場合、その度にまた紹介状をもらいに行かないといけないのでしょうか? 一回にまとめて いくつか紹介状をもらう事はできますか? 3つの病院の候補があるので、まとめてもらえるなら、その方がまた貰いに行く手間が省けて助かるのですが・・・ 紹介状とは別に MRI画像の診断結果やDVD?みたいなものがあり、それがファイルに入れてあり、紹介状と一緒に渡して下さいと言われており、データ貸出の借用書も書かされました。 それはどの病院でも使えるという事ですよね。 あと、例えばA病院に紹介状をもって診察してもらい、そこで手術するか保留にして、B病院に新たな紹介状をもって診察してもらってから、どちらの病院で手術するか決めるのは可能でしょうか?

  • 病院の紹介状について

    個人病院の婦人科にかかり、 血液検査で膠原病の項目にひっかかったため、 先生がご提案下さった、近くの大学病院の一般内科の明記で、 紹介状を作成してくださいました。 しかし、膠原病内科という専門内科でみてもらいたく、 その専門内科がある大学病院は紹介状なしということで、 特定療養費を支払い診てもらおうと思っています。 その際ですが、失礼にあたるとは思いますが、 診察の際に紹介先の違う紹介状は 見せた方がいいですか? 見せないで、自分の口から、お話した方がいいですか? その紹介状の内容は、私の目の前で、診察中に 作成下さったので内容はわかっています。 アドバイスください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう