• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: クレーマーでしょうか?)

クレーマーの対象になる?送料についての苦情メールを送った場合

s44441yの回答

  • s44441y
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.9

アロハはほおっておきましょう。感情的になるとバカに見えるがピッタリ当て嵌まる方がいたのでわかりやすいですね。 理解力がないのでしょう。 謝ってくるということは間違いを認めているのでやはり、むだ足になっていたことにかわりはなかったんですね(゜_゜

eneos121
質問者

お礼

 再度の回答ありがとうございます >感情的になるとバカに見えるがピッタリ >当て嵌まる方がいたのでわかりやすいですね。 >理解力がないのでしょう。  まさに その通り(笑) 「マトモな文章書け」と書いているのに 自らは マトモな文章書いていないし(爆笑)  理解力ないのでしょうね

関連するQ&A

  • クレーマーだと思われる?

    知人(日本語があまり流暢ではない)から相談を受けました。 日本のスポーツ用品店でサングラス(4千円。日本メーカー)を購入しました。レンズが2種類ついていて(一般的な黒いものと、ミラーのようなもの)、自分で取り替えられるようになっています。 知人は最初、黒のレンズを使っていたのですが、黒にムラがあり、場所によっては遮光効果がかなり低く、見づらかったそうです。 そこでミラー(?)レンズに替えたのですが、今度はフレームのツルの部分(プラスチック?)が折れてしまいました。 知人が言うには、 ・普通に使っていただけで、持ち運びにはケース(袋タイプではなく、きちんと形になっているもの)に入れていた ・黒のレンズのムラだけでも不満だったのに、ツルまで折れるとは我慢できない。 ・結局、購入して半年で使い物にならなくなった。メーカーに苦情を言いたい。 とのこと。 知人の日本語能力では電話での会話が難しく、メールを打とうにも、日本語入力ができません。 そこで私に、代理でメーカーにメールを送って欲しい、と来たわけです。 私の感覚で言うと、サングラスで4千円は安い方で、しかもレンズが2枚付属となったら、買う時点で怪しい?と疑ってかかります。 ツルが折れたことは確かに酷いかな?とは思いますが、こちら(知人)がケースに入れて持ち歩いていたという証拠もないです(私としては信用していますが、メーカー側からしたらどうかと)。 折れた部分を見せてもらったら、どうやらツルの角度を調整できるように作ってあるようで、折れたのはちょうどその可動部分です。(つまり、他の部分よりもともと弱い) こういう苦情をメーカーに言ったら、嫌なクレーマーだと思われそうで、知人の頼みとはいえメールを送るのを躊躇してしまいます。 こんな場合、苦情を言っても大丈夫だと思いますか?

  • バッテリーの購入について

     パナソニック(Panasonic)のバッテリー CAOS(カオス)を買おうかとヤフオクを見ていたら 近所のカーショップより 送料を入れても 約¥3000ほど安く買えるのですが 違いがあるのでしょうか? ・B級品とか ・古くなったモノとか

  • ネットでバッテリーを買おうかと思いますが…

    ネットで車用のバッテリーを買おうかと思うんですが 来週の月曜迄に欲しいです サイズは「B19L」で Bより前の数字は何でも良いんです それで、私も以前スタンドに勤めてた経験があり あまり無名の物は買いたくないです ただ、近くにもカーショップのオートウェーヴもあるんですが 予算が無いんで、ネット(楽天)の方が安ければ そっちで買おうかとも思ってます 今の所、オートウェーヴでは 土日の場合に安くなり、ユアサだと思いますが 上記サイズの一番安い物に関しては 約3600円で、3年保障だったか… 楽天では、このタイプで 『【あす楽対応】GS YUASAバッテリー Unistar(ユニスター) UN-40B19L 』 http://item.rakuten.co.jp/rca-02/40b19lsb-s/ 2年保障の税込 2940 円 (税込、送料500円) 送料込です ただ…あす楽という意味が、今1つ分かりませんが… それを考えると、皆さんなら カーショップとネット、どっちで買いますか?

  • クレーマーと思われても黙っていられませんでした。

    クレーマーと思われても黙っていられませんでした。 某ショップで買ったワンピースなのですが。 カットソー素材でながそで膝丈、前面総ボタン開きでいわゆるチュニックです。 半年くらい前に購入して春になったので着てみたんですが、歩いているうちに体に巻き付いて来てしまって、常にいつも引っ張ってなおしていないとなりませんでした。 あとでワンピースの生地をよく透かしてみたら、右前身頃の生地だけが斜めに目がはいっていて、それが理由で右に流れてまきついてしまう事がわかりました。 気持ちわるいし前ラインがはっきりしているので見た目も悪いので、もう着るのはやめようと思いました。 2千円くらいのものだし、そういうものに当たってしまう事もたまにはあるのであきらめるのはいいんですが、 そのメーカーはよく『お客様の声からできた商品』とか、『寄せられた意見を生かす』などの姿勢を前に打ち出しているのでこれについても一言いおうと思い、連絡しました。 で、結局のところ半年も前の購入でレシートもないので、まったくとりあってもらえませんでした。 ひたすら、今後気をつけますと言うだけなんですね。そして、中と外に着るものを変えろと。 だんだんこちらも腹が立ってきて、欠陥商品を販売しておいてそれに合わせろとは何だ! と、揉めまして、現物も見ないでどうやって気をつける、モノを送るからよく調べるべし。 と、ワンピースを送りました。 後日返事がきて、製品は完全に規格にあっている、洗濯のせいでゆがんだ、ご不快をおかけしてもうしわけありません、と大変丁寧な文書が添付されていました。 しかし、肝心の生地の斜め裁断に関してはひとことも触れられておらず、またも着用時の巻き付きは上や下に着た物のせいだと。 インナーもレギンスもジャケットもなしでチュニック一枚のみの着用はあまりしないので、もうこの服は着ません。 でもいまだに自分はメーカーが認めなくてもこれは欠陥商品だと思います。 みなさんはどうおもわれますか?

  • 明宝ハムについて

    飛騨高山へ行って、お土産に買ってきた『明宝ハム』 すっかりはまってしまって、 お取り寄せをしようかと考えています。 そこで、送料もかかるので多めに注文したいのですが 届いてから冷凍しても大丈夫なのでしょうか? もし出来る場合、回答後生で食べるのは不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 食玩の注文(取り寄せ)は出来ますか?

    食玩の注文(取り寄せ)は出来ますか? フィギュア付きの食玩が欲しいのですが…。 アニメイトやスーパーで食玩の取り寄せは出来ますか? 通販だとどこも商品が定価より高めで、送料もかなり高め(あと1~2個買えてしまう…)なので、お店に直接頼めば定価で買えるのかなと思ったのですが、スーパーなどで食玩(1個300円程)を一つだけ取り寄せてもらう事など出来るのでしょうか…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 無償支給

    無償支給部品の処理に困ってます。 メーカーに部品Aを注文します。 部品Aを注文したところa~cの構成部品のうちbがメーカーで手配できないため支給して欲しいと要請がありました。 この場合、メーカーからbという構成部品の注文をもらい注文に基づいた手配をする必要があるのでしょうか? 業務を簡素化したいため、部品bは当社からメーカーに無償支給する旨の条件を予め発注条件に記載し部品Aを注文と同時に部品bを無償支給処理したいのですが、法律的または、経理処理的に何か問題がありますでしょうか? [部品Aの構成] a ・・・ メーカー手配 b ・・・ 無償支給(自社調達⇒メーカーへ支給) c ・・・ メーカー手配 

  • クレーマーですか?

    ドラッグストアで品出しの仕事をしてます。 高い場所に補充をするため脚立に乗って作業していました。 レトルト食品のコーナーだったのですが、60歳の短髪で白髪の女性(年齢は後に自分から言ってきた)が、こちらに向かって 「ちょっと降りてきて!」 と呼んでいたのですぐに降りたところ 「麻婆豆腐の列にエビチリが置いてあるだろうが!どういうつもりだよ!?」 と、怒鳴られたので見ると麻婆豆腐の先頭にエビチリが置かれてました。 「申し訳ございません、すぐに直します」 と断って直していたら、他にも 「これはパッケージが裏向いて置かれてあるじゃねえか!おい!」 と、数か所指摘され、その都度上記のようにお断りして直していましたが、怒りはヒートアップして 「お前たちの給料は一体どこから出ているかって言う話なんだよ!気持ちよく買い物しに来てるのに、ふざけるな!」 と、さらにまくし立てられたのでこちらは謝るしかできませんでした。 その後、このお客さんの話を20分くらい聞くことになり、主に自慢話で 「なんでこんな事言うか教えてやろうか?私は前はバイヤーやってたんだ!」 と始まり、(昔は男社会だったから女が上にたつために苦労した)、(今は引退して北海道で馬主である、馬には数億円つぎ込んでいる)、(昔は年中海外を飛び回っていた)などという話を気持ちよさそうに喋り続け、最後には 「電話応対の仕方を教えてやる」「休みの日には他店に行って私と同じことをやれ」 と色々言われました。 さらに 「あんた何歳?私より15は若いぐらいか?」 と、全く見当違いのことまで言われました。 年のことは言いたくありません、と言うと 「40歳代?50歳代?」 と、しつこく聞いてきて困りました。自分が若く見えるとしきりに自慢してましたが、白髪でスッピンの上、痩せているのにお腹だけがものすごく出ていたのでそこまで若くは見えませんでした。 買い物をして帰って行ったと思ったら 「2回目の買い物に来たよ!」 と、手に(おにぎり海苔)を提げて店内を徘徊してました。 接客業に詳しい方に質問ですが、 (1)これはクレーマーとよべますか?20分も食品コーナーの雰囲気を悪くして他のお客さんも寄り付かなかったです。 (2)店長を呼びたかったのですがどうやって場を離れたら良かったですか? (3)このお客さんは結局話を聞いてもらいたかっただけなのでしょうか?(帰りは怒ってなかったので) (4)馬主で大儲けしているような人でも激安レトルト品を品定めしたり広告の商品を必至で探すものでしょうか? (5)怒鳴っている時に、こちらも相手の目をじっと見てそらさなかったら、おろおろし始めましたが、打たれ弱いのでしょうか? 経験談やクレーマーについて何かご存じでしたら回答よろしくお願いします。

  • ETC取り付けに際して

    ETCを取り付けようと思い先日カーショップへ下見に行ったのですが、セットアップ料3000円は認識していたのですが取り付け工賃5000円がどうにも納得いきません。 セットアップだけ行って貰って取り付けは自分でやることは可能なのでしょうか。 また、その場合のメーカー保証などはどうなりますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • HGUCヘイズル改のシールドブースター

    ヘイズル改にシールドブースターを3つ取り付けたく部品注文カードで注文することにしました。 最低送料は120円とのことですが、シールドブースターを2つ注文しても120円で足りるでしょうか? 実際に注文したことのある方ご教授お願いします。

専門家に質問してみよう