• 締切済み

至急です。 中学2年の自由研究。

至急です。 中学2年の自由研究。 毎年恒例の夏休みの宿題。 あとわずかな夏休みに対して宿題が終わっていない人も多いと思います。僕もその一人なのですが・・・。 今回は「電子レンジでなぜモノは温まるのか?」を題材にしてやろうと思っていますが、 これは中2からみて簡単すぎるとかそうゆうものではありませんか? http://www.t-scitech.net/kitchen/mono/renji.htm このようなサイトを実験の参考にしようと思うんですが、他にもっといい実験などはありませんか? また、他のやつやった方がいいと思う方はどのようなものがいいか教えてください。 色々と質問多いですが時間がないんでよろしくお願いします><

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

電子レンジ内の電磁波を観察しても面白いです。 電子レンジ内に丸形蛍光灯の蛍光管(30W程度で寿命を迎えた物で良い)を入れて電子レンジを運転させると、蛍光管に電源が接続されてないのに明るく点灯します。 電子レンジが電磁波を照射する事で蛍光管の蛍光物質が反応して光るからですが、電磁波は光のエネルギーにもなる事が理解出来ます。 蛍光管は、雑巾で汚れを拭いた直後の濡れた物は割れる危険性があるので、乾いた蛍光管で試してください。 乾いた蛍光管なら発光するだけで熱くなる事はありません。

回答No.1

面白い実験ですよ(^-^) 温まる物と温まらない物が有ります その辺を分子から研究してみてはいかがですか? その他に、最近電子レンジで魚が焼ける物も売って居ます、その辺を分子の状態から、考えると高校生の科学の分野、≪物理かな?≫までいきますので、頑張って見てください 、

関連するQ&A

  • ※至急※電子レンジの実験について

    ※至急※電子レンジの実験について 夏休みが後数えるくらいになってきました・・・。 自由研究がまだ終わってません>< 前回質問で電子レンジの実験をやろうと思ったんですが、 http://www.t-scitech.net/kitchen/mono/renji.htm ↑のサイトの『体験工房・電子レンジで遊ぼう』 ってところの i)  に濡れたタオルと乾いたタオルを同時に電子レンジ~~~ と書いてあるんですが、これはうまくいくのでしょうか? 先ほど乾いたタオルだけいれて少しチンしてみたら普通に温かくなってしましました>< 加熱前と加熱後の両方の温度(温度計で)測ってみようと思うんですけどうまくいきますかね? あと  ii)  の蛍光灯もちゃんとつくのか心配です。。。 色々と質問が多いですが、よろしくお願いします。

  • !至急!電子レンジの実験について…

    !至急!電子レンジの実験について… 連続で質問申し訳ありません。 http://www.t-scitech.net/kitchen/mono/renji.htm のサイトの iii)   『おもしろ実験』の石鹸のことなんですが、 何回やってもサランラップからはみ出して失敗してしまいます。 空気が膨張してサランラップが破れて出てしまうんです・・・。 どうやったら成功するのでしょうか?

  • 理科の自由研究

    夏休みの宿題で、理科の自由研究が出ました。 そこで、『こういうのやった!』とか『見たことある』とか『こういうのやったら良いんじゃない?』というのがあったらぜひ教えてください!ちなみに去年は、電子レンジの仕組みについてやりました。←なぜ氷は電子レンジでなかなか解けないのか?みたいな事をやりました!

  • 【至急】夏休みの宿題―自由研究

    私は中学生です。 夏休みの宿題の自由研究で、  「塩の温度に関する働き」 的なものをやろうと思っているのですが、 ただお湯に塩を入れて温度が上がったーとか 氷に塩を混ぜて温度が下がったー溶けにくくなったー ではなくて、 なぜそうなるか調べたいのです。 ネットで調べれば出てくるのですが、 実験で調べたり確かめたいんです! 何かいい実験ありませんか? 至急お願いします。

  • 夏休み 科学研究 至急!!!!

    中二です。 夏休みの科学研究で さびについて実験しようと思っています。 でも、夏休みはあと一週間位しかありません。 そのくらいでできる実験方法と実験結果と どうしてそうなったのかっていうのを教えてください!! なるべく簡単にお願いします 至急です!!!!!!

  • 自由研究

    中3の女子なんですが、夏休みの宿題に自由研究があります。 10円玉の汚れをおとす実験を考えているんですが、 中3には簡単すぎますか? 宿題もまだまだ残ってるし、勉強もしないといけないので、 そんなに時間がありません。 なので、あまり時間がかからないものがいいんですが、 他に時間がかからなくていい実験ありますか? あったら是非教えてください。 お願いします。

  • 自由研究で・・・

    夏休みは残り1ヶ月弱。はやく宿題を終わらせようと必死でがんばっているのですが、自由研究がなかなか進みません。1回目は電子レンジの仕組みについて、2回目はプリズムの研究をしてみたんですが双方とも失敗し振り出しにもどってしまいました。そこで皆さんに自由研究のヒントを下さい。中学で習った内容がいいので光・音・水溶液・結晶のあたりでお願いします。

  • 中3!!理科の自由研究☆

    中3の女子です。。 夏休みの宿題がでました・・・理科の自由研究です; 夏休みに入る前に考えなければならないんです。。 今考えているのは、「紫キャベツの実験」です!!             ↓↓↓         紫キャベツの試薬を作って・・・という         内容らしいのですが。。 この実験に関するサイトや詳しい実験内容を教えてください!!! ●他にも、「おすすめだよ」「おもしろいよ」などという実験  があれば、お願いします^^

  • 小学4年生 今からできる自由研究

    小学4年生の女の子がいます。 今まで自由研究というものをしたことなくここまで来てしまいました。 工作は提出していましたが・・・4年生にもなるとそろそろきちんと研究しなくてはいけないのではと思っています。 夏休み後の懇談会で他の子の工作や研究を見ますが、研究については「親がやりました」感の強いものが毎年ありますがここまではチョット・・・ 親が手をかけたり時間やお金をかけずともできて、子供が自分で考えてできるような良い自由研究はありますか? 調べたいことを聞いてみると爬虫類と言うので、自由研究で調べたことをまとめやすいノートのような、ちょっと手助けしてくれるようなモノだと嬉しいです。 爬虫類を調べると言っても今からやって終わるかわからないので、初めての自由研究でもこれなら大丈夫というものがありましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • 自由研究「植物の生長と光の色との関係」について

    中2女子です。 同じ質問を他の質問サイトでしたのですが、 解答が少なかったのでこちらでもさせていただきます。 夏休みの自由研究で、「植物の生長と光の色との関係」について調べようと思っています。 そこで、2つ質問があります。 1.中2のテーマとしてふさわしいか。 2.もしやるとしたらどのような実験装置を作ればいいか。 今考えているのは、画像のような実験装置を(絵雑ですみません;)、 庭の日差しのよいところにおいておく、というものです。 この場合、ちゃんとセロファンの色が中に伝わるか心配なのですが・・・。 やっぱり一個一個懐中電灯にセロファンをつけたもので照らしたほうがいいですかね? LEDなども考えたのですが、予算的に厳しいのと配線が一人では難しいのであきらめました。 段ボールに入れた後の水やりの方法とかも思いつきません。 毎年自由研究は後回しなので、今年はしっかりとまとめたいと思っています。 結果が出たらその理由まで本やインターネットで調べるつもりです。 できるだけわかりやすい結果を出す為の良い方法を教えてください。 解答よろしくおねがいします><