• ベストアンサー

木の床がかびてしまいました。

木の床がかびてしまいました。 まずカビ取りの洗剤を使ったのですが取れず 高温蒸気の掃除機でも取れず カビをヤスリで削ってみたのですが あまり取れずです どうしたらいいのでしょうか? 逆にヤスリでこすったことでカビが蔓延するという 逆効果になったりしないでしょうか? 詳しい方お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

環境がわかりませんが、床一面カビで湿気ていてむっとするくらいかび臭いところであれば(昔の土蔵のようなかびくさいところ)健康被害もあるかもしれませんが、普通の環境で少しくらい床がかびたくらいで健康被害なんて ありえません。 かびは木にしみこんでいますからなかなか跡はとれないかもしれませんね。 木の中まで水につかっているようなことでなければやすりですって塗料ぬってでよいと思います。

michan555
質問者

お礼

ありがとうございます、安心しました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

やすりで・・という心配はないですね。 カビを除去してもカビがはえた原因を除去しなければまた生えてしまいます。 原因を除去してから一部交換や削りとりし修復などしたほうがよいと思います。 床の下からかびていれば削っても無駄ということもありますので。

michan555
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ioehd
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.1

ヤスリでカビが蔓延するという事例は聞いたことは無いです。 胞子がヤスリで飛んでいって増殖することはあるかもしれませんがね。 基本的には木を取り替えるのをお勧めします。 カビが木の間に根を張っているとほぼ取ることは不可能に思えます。 市販のカビ取り剤は効果あると思いますが、木も腐食(変色?)してしまうと思うので木をそのまま使うのは無理でしょう。

michan555
質問者

補足

早い回答ありがとうございます。 このまま放置すると健康被害とかでますか? とりあえずヤスリがけのあとは掃除機と空気清浄機で吸い取りました 替えることを念頭にはおきたいと思いますが 一番心配なのは健康被害です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 床のカビ取り

    床のカビ取り 木の床のカビを除去する方法を教えて下さい。 私の部屋の絨毯が古く (30年近く使用)なったので、新たに絨毯を買い換える事にしました。 ただ、私の部屋の真下が風呂場であり、築50年の木造で壁・床下に防湿効果がないため、数年前に大掃除を行った際は、絨毯・床 (ただの木板)に白カビ (黒カビは多分無かった)が発生していました。 普段から換気には気を付けていますが、絨毯をめくって掃除をすることができません。 (4畳半の部屋に机・PCデスク・ベット・本棚3つ・TV。) 新たに購入を検討している絨毯は、防カビ効果のあるものを予定しています。 (絨毯裏側にも効果があるのかは不明ですが。) 取り替える際に床のカビ取りを行いたいのですが、効果的な方法が見つかりません。 (近所の量販店に行っても風呂場・台所の物ばかり) フローリングと言えるような床ではありませんので、「フローリング専用」と書かれている物が使えるのかも不明です。 何か効果的な「カビ取り方法」があれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 床が滑って危ない!どうしたらいいでしょうか…

    床が滑って危ない!どうしたらいいでしょうか… 私は商業施設内のレストランでアルバイトしています。 先日このレストラン内で、お客様が滑って転倒し腰を強く打たれて病院へ運ばれ、診察の結果、全治4週間の骨折ということでした。 確かに数日ほど前から床が滑りやすくなっていて、従業員の皆も危ないということを認識してはいたのですが、対策方法が分かりませんでした。 毎朝、換気扇などの油取り用の洗剤を使ってモップ掛けをしているのですが、このように床が滑りやすくなったのはつい最近からです。 この洗剤を大量に使ってかなり念入りに掃除すれば何とか滑りにくくなるものの、夕方ころにはまた滑りやすくなってしまいます。 洗剤は本当に大量に使うことで効果が上がっているのでしょうか…?一時的なもので、大量使用が逆に後々悪い方に影響しているのではないかと思っているのですがどうでしょうか? また、基本的なことですが、モップの使い方として横向きにモップを動かすのと縦向きにモップをうが課すのとどちらが効率よく綺麗にできると思いますか? また、私同様お仕事などでよく掃除する方々はどのように床掃除しているか教えていただけたら嬉しいです。

  • カビ用洗剤の選び方

    こんににちは。 私は水まわりの掃除が好きではないのですが(好きな人はいないか・・・) 大掃除の季節になりお風呂のカビ取りしなくてはと思っています。 そこでカビ用洗剤を購入しようと思うのですがいったいどれを選んだらいいのか分かりません。 一口にカビ取り洗剤と言っても「5分で・・・」「強力・・・」とネーミングが微妙に違うだけで効果にどれくらいの差があるのだろうと売り場で迷ってしまいます。 ゴシゴシこするよりCMのようにスプレーしてシャワーで流すだけでしつこいゴムパッキンやタイルの溝のカビを一気に落としてしまうタイプのものが理想なのですが 「これはいい!」という商品に出会ったことがありません。 このような洗剤は一度買ってしまったら使い切るまで買いなおせないので失敗したくありません。 どなたかCMのように本当に効きますよ!という商品があれば教えて下さい。

  • 地下室の無垢の床のカビ?取り方法教えて下さい

    地下室の無垢(杉)の床に黒いカビ?が生えてしまいました。 漂白剤等の過激なものを使わず,カビ取りをしたいのですが,詳しい方教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 蒸気クリーナーでカビ取りできる?

    古いマンションに引越し、タイルのめじのカビがひどくてこまっています。できたら塩素系のカビ取り剤を使いたくないのですが、最近テレビショッピングで蒸気クリーナーで風呂場を掃除しているのを見ました。カビでも取れるでしょうか。蒸気クリーナーをお使いの方、どんなところで使っていますか。使い心地を教えてください。

  • フローリングの床掃除

    こんにちは。 フローリングの床掃除とワックスがけで お勧めのやり方や洗剤があったら 教えてください。 普段は掃除機だけしかかけていなく、 初めて掃除するので けっこう汚れていると思います。 白っぽくなっているところなどもあって・・。 よろしくお願いします!

  • 浴室のカビを取りたい

    市販のカビ取り洗剤を使わずにカビを取る良い方法はありませんか。我が家は古い社宅で換気扇はありません。浴室のドアはほとんど開けっ放しで窓も常時少し開けています。マメに掃除はしていますが、一度発生した黒カビは普通の風呂用洗剤ではなかなかとれません。できればカビ取りハイターとか使わずにカビをとりたいと考えているのですが、なにか良い方法はありますか。予防法ではなくカビをとる方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ユニットバス床の黒ずみを取るには

    日々の蓄積なんでしょうが、ユニットバスの床が黒ずんできています。 表面的な汚れは風呂(バスタブ)掃除のついでにしているので、カビとか脂汚れと思われます。 市販の掃除用品、洗剤で素人でも黒ずみを落とす方法を教えていただきたい。

  • 洗濯機のカビ取りに食器洗い洗剤は有効でしょうか?

    洗濯機(○芝製)につくカビが大量で、これまで色々な方法でカビ取りを試してきました。 その中で一番効いたのは、○イド○ジックリンで、高温(洗濯槽を傷めない程度で)の湯で洗うものでしたが、 それでも一度ではなかなかカビを除去できません。 そこで、食器洗い洗剤なら微粒子の研磨剤の効果が期待できるのではないかと考えました。(全くの素人考えです。) どなたかこれを試されたことのあるかたはいらっしゃいませんか? カビをなるべく発生させないようにするために、 ・洗剤は多すぎないようにつかう ・粉石けんは使わない ・洗濯後、脱水をもう一度行い、蓋をあけておく ・週1度、漂白剤を使って洗濯する ・週1度、洗濯機についている槽洗浄機能を使う ・小窓を開けて換気を良くする 等々、一応努力はしているのですが・・・。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ルーフバルコニー(屋根なし)の床掃除

    ルーフバルコニー付きのマンションを購入して5年経ちますが、めったに使わないせいか、バルコニーの床に黒いカビのようなものがしみ状になっています。 デッキブラシで何度もこすれば、なんとか消えるのですが、面積が広いので、かなりの重労働です。 みなさん、どのように掃除をしているのでしょうか? 床をきれいにする何か良い方法はありませんか? 専用の洗剤のようなものがあるのでしょうか? 高圧洗浄機のようなものがあれば、簡単にきれいになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Canon TS8330プリンターのPGBK(黒)のみ印刷ができなくなった問題について、ヘッドの洗浄や新しいヘッドの購入を試しても改善しない場合、写真印刷で黒を印刷する一時的な対処が可能です。
  • しかし、持続的な解決策としては、ヘッドを新しく購入することで問題を解消することができます。
  • Canon製品に関するご質問となりますので、キヤノンのサポートにお問い合わせいただくことがおすすめです。
回答を見る