• 締切済み

情緒不安定なのでしょうか。

情緒不安定なのでしょうか。 はじめまして。 私は大学2年生の女子です。 最近自分は気持ちが不安定なのでは…と思い、投稿させていただきました。 私は原因はよく分からないのですが高校生の頃からあまり人を信用できなくなってしまいました。 おそらく小さな事の積み重ねでそうなってしまったのかと思います。 例えば学校の中で友人とすれ違ったりして「○○ちゃん、久しぶり!今度遊ぼうよ!」 なんて声をかけられたりしても「うん(どうせ口だけなんでしょ)」 …というふうに心の中で勝手に毒づいて1人で傷ついています。 あまり傷つくのが嫌なので人の言う事は、文字通り話半分以下で聞いていてあんまり信じていません。 また、人の幸せそうな話、楽しそうな話にはすごく嫉妬してしまいます。 例えばmixiやtwitterで友人が楽しそうなことを書いていると 非常にいらついてしまいます。 また、例えば友人と遊んでいる時 その子の他の友人の話をされたりすると この人は私以外にも一緒にいて楽しい人はいっぱいいるんだな、色々な人に必要とされているのだな、 という風に感じてしまい、1人で悲しくなってしまいます。 twitterにはいらいらした時に衝動的に愚痴を書いてしまいます。 しかし、私はいつも笑顔で温和なイメージだと友人らにはよくいっていただくのですが そんな私がtwitterで愚痴ばかり書いていたら「心の中に闇をもってるんだな」 とか思われてしまう、とか考えて結局その愚痴は削除してします。 書いては消して…の繰り返しです。 あと、不誠実な人にも非常に憤りを感じます。 メールの返事を返さない、何かをしてもらう時お願いしますを言わない、してもらってもお礼をいわない… なんて人には本当に怒りを感じてしまいます。 ここからは自分の話ですが、私は生まれつき左手の肘から先がない、いわゆる身体障害者です。 私はこの障害のせいで色々我慢して過ごしてきました。 中学校の頃は本当は陸上部に入りたかったのですが無難な文化系の部活に入りました。 私はピアノが好きで、右手でカバーしつつ左手も鍵盤を叩き、中級以上くらいの実力はあるのですが、 弾いているところを人に見られるのが嫌で合唱会等でのピアノの伴奏も少しはやりたい気もありつつ 立候補もしませんでした。 でも、自分のピアノの演奏を聴いて欲しい!と思い 障害をもった私でも受け入れてくれるバンドに入りましたが 結局人前で演奏する勇気が出ず、そのバンドもやめてしまいました。 大学のサークル選びでも、なるべく自分が傷つくことのなさそうなサークルを選びました。 そして、最近は就職難で、障害をもった私なんかもっと就職の幅が狭まるのだから… と思い、1年生の時にかなり難しい資格を取ろうとダブルスクールに入りました。 しかし、もともと興味があって目指した資格ではないため、 現在はダブルスクールにも行かず、勉強も全然していません。 このような後悔ばかりの私の人生で、あの時こうしてれば… と思って落ち込むことがしばしばです。 対人関係や自分自身の将来のことを考えて悩む日々です。 母には冗談半分で愚痴を言ったりしていますが、それほど切迫した感じでは言ってません。 最近、プロのお医者さんに話を聞いてもらえば 少しは違った考え方を出来るのではないかな…と思い始めました。 長文になってしまい申し訳ありません。 どうすれば良いでしょうか、アドバイスお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

丁寧にお礼の言葉をいただきまして、ありがとうございます。 あと一つアドバイスをさせて下さい。悩む対象を変えてみてはいかがでしょう。 まず手始めに「自分」のことから「他人」のことで悩んでみる。次に「小さな事」から「大きな事」で悩んでみる。 心の痛みに人一倍敏感なtempra-ebiさんならば、「他人」の心の痛みも気付いているはずです。相談に乗ってあげているうちに自分の悩みが解決する事(忘れる事)って意外に多いですよ。次には、社会に目を向けると解決しなければいけない問題が山積みとなっています。あなたの視点でかまいせん。解決に向けて悩んでみて下さい。

回答No.2

 初めまして。51歳の男性です。  私は、心理診療医ではありませんが、長年の営業職を通じて人間を見てきた経験をもとにお話したいと思います。  tempra-ebiさんの文章は、ご自分をとても良く表現されていると思います。冷静に自己分析されて、理路整然と文章で表現する技術は、同年代の方と比べても秀でているのではないでしょうか。きっと幼い頃から培われてきたものでしょう。  現段階では、自己分析→自分の嫌な部分の認知→自己嫌悪というスパイルラルに陥っているのではないでしょうか?人間を性善説と性悪説に分けると私は、性悪説が正解だと思います。悪くて当たり前なのです。自分の悪の心に気づくから、人は悩むのではないでしょうか。「善人でも極楽に行ける。いわんや悪人でも。(善人でも極楽に行けるだから、悪人が行けて当然である。)」と親鸞は言っています。逆説的な言葉ですが、悪を知ってからこそ善に対してへの欲求も強くなるということです。振り子の振幅度が大きくなるように。  人を責める気持ちは、自分に跳ね返って来て自分をも傷つけてしまいます。ただ、学生時代は心の器を大きくして磨く時期でもあります。tempra-ebiさんが悩むことも大切な心の訓練の一つだと思ってみては、いかがでしょうか。器が広がれば、世界も広がるはずです。

tempra-ebi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >tempra-ebiさんの文章は、ご自分をとても良く表現されていると思います。冷静に自己分析されて、理路整然と文章で表現する技術は、同年代の方と比べても秀でているのではないでしょうか。きっと幼い頃から培われてきたものでしょう。 ありがとうございます。そういって頂けると非常に嬉しいです。 しかし、自分の文章を読み返してみると思いついたまま書いてしまっていて 何が言いたいのやら…という感じがしてしまいました。 なるほど、確かにその通りかもしれません。 最近は自分の嫌な部分ばかりが見えてきてしまい、自分の良い部分が見つけられません…。 自分の嫌な部分もみとめた上で、好きな部分も見つければいいのでしょうか。 人の嫌な部分を感じた時も非常に辛い気持ちになります。 それも受け入れられる器…。 今の私の器はあまりにも小さすぎるのかもしれません。 そうですね、悩むことも訓練ですね。 いつかこのもやもやした気持ちから脱せれば良いのですが 一生こんな気持ちのままだったら… と考えたら絶望的な気持ちにもなってしまいました。 早く人の幸福を喜べ、人の過ちも許せる、そして自分のことも愛することのできる そんな自分になりたいと思います。 貴重な時間を割いてのご回答ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1

初めまして 二児の母です。 気分を害するでしょうけど、ごめんなさいね。 多分 お母様は言えないでしょうから。。 ピアノを人前で弾く事を躊躇うのは 貴方の手が原因ですよね? じゃ、ピアノを弾いても 弾かなくても 現実的に 手を隠す事は出来ないですよね? ピアノ伴奏をしなくても、歌を歌っていたら 手を大ピラに見せる事はなくても 周囲は知っている事でしょう? ならば 自信を持って 伴奏したら良いのです。 『あの子凄いのよ~』って最初は言われるかもしれません、でも人の倍以上練習したのだから 凄いのは当たり前って思うでしょ? 何でも乗り越えてないから 次のステップに繋がらないのではないですか? 乗り越えたら 前歴がバネになって勇気になって 次も乗り越えられる、、、その繰り返しだと思います。 プロのお医者さんに話を聞いて貰っても、結局は貴方が変わらなければ何も変わらないですよ。 こぅして投稿出来た事は それも勇気ですし、乗り越えようとしている証なので、あと一歩ですよ。 今度出かけよう と言う事も 誘われなかったから、どうせ口だけ、って思うのでしょ? もっと積極的になっても良いと思いますよ~、『この前出掛けようって行ってたから誘っちゃった(笑』で良いのでは? だって、誘ってくれた友達は 貴方のハンデは承知しているでしょ? 承知の上で 誘っているわけですから、引け目を感じる事は無いですよ。 隠しているから 傷つくって事もあると思います。 隠さないで良いと思いますよ、貴方は嫌でしょうけど、人の倍以上努力出来る強い精神を持ち合わせてます、傷つく事を知っているから 相手を傷つけない様にと気配りも出来る女性だと思いますので。 もっと自分に自信を持って下さい。 うちの娘は 眼鏡を生後6ヶ月からしてます。黒目の位置が若干ズレているからです。 でも 小学校もジュニアバレーです、左利きですのでちょっと有利でしたね。 中学校もバレーです、選抜にも選ばれてます。 眼鏡も一週間に二度壊した事もあります、、正直高額なんです@6万円ですから。 でもね、人の倍努力している事は 私がよく知ってます、多分傷ついた言葉も言われたと思います、だけど多分言われて傷ついたから きっと言わない子になったのかな、、、って思ってます(親の馬鹿ですけどね こぅしてキーボードを打ち、ピアノも弾ける、凄いと思いますよ。 両手揃っていても 出来ない人は居ますからね(私はピアノ出来ません、両手使うと同じ動作になってしまいます(泣) こうして書けて 道も広がると良いのですが、、、回答者になんて分からない で終わるか、こんな人もいるって終わるか、それは貴方次第なんです。 分かりにくいかもしれません、文章が下手ですので、でも何か伝われば幸いです。

tempra-ebi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 厳しくも温かいお言葉、すごく身にしみました。 一点、私の書き方が悪かったのですが訂正させていただきます。 私の他人への不信感と自分に対する嫌悪感は別のものであって 今、その2つに対して悩んでいます。 なので、「今度遊ぼう」と言われて悲しい気持ちになるのは 私が障害を持っているからではなく、果たされることのない「口だけ約束」が嫌いだからです。 心に浮かんだことをバーっと書いていたら非常に読みにくい文章になってしまいました。 申し訳ありません。 確かに、私があの時ちょっとの勇気を出していれば…という点は今思い返すとたくさんあります。 多分自分が思っているより周りの人は気にしていないんでしょうね。 回答者様のお子様はとてもすごいですね。 傷ついた言葉を言われた分、言わない子になる、というのは正しいと思います。 私も今でこそ、そんなにストレートな表現で傷つけられることはありませんが 小学生の頃は、まだストレートな表現しかできない同級生などに色々言われて傷つきました…。 (悪気がないことは分かっているのですが) その分、今、私は多分他の人よりも言葉を慎重に選べるようになったと思います。 きっと回答者のお子様は強くたくましく育つこととと思います(^^) 強くならなくては、と思う一方で、なんで私が強くならなくちゃいけないの? と思ってしまうのが正直なところです。 五体不満足の乙武さんや、24時間テレビに出てくる障害者の方たちはすごく強い方たちだと思います。 きっと彼らは障害を持って生まれてきたかどうかに関わらず強い人間だったんじゃないかな…と私は思います。 私はそんなに強い人間じゃありません。 もし障害がなく生まれてきても、心では伴奏者になりたいと思いつつ立候補できない、そんな自己主張するのが苦手な人間だったような気がします。 それがたまたま障害者に生まれてきただけで、立候補しないのは勇気がないからだ、というのも ちょっと変な感じもします。 なんか自分で書いていて訳わからなくなりました。 すいません。 見ず知らずの私のために、一生懸命回答していただき、本当にありがとございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう