• 締切済み

不動産屋さんに委任状を書いてお願いした税務署で取得した、課税証明書を無

不動産屋さんに委任状を書いてお願いした税務署で取得した、課税証明書を無断で廃棄されました。個人情報保護法的に無断で廃棄は、おかしくないでしょうか?返してもらおうと、問い合わせた所、個人情報の事が有りましたのでもう処分させていただきました。確認したかったのに、えっ?とびっくりしています。もしかして失くしたのでは?と疑っています。 どうぞご指導の方宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

固定資産税の課税証明でしょうか? 用が足りたら不要書類と思われても不思議のない書類だと思います。 所得税の納税証明や住民税の課税証明なら、そもそもそんなものを 不動産やに預けて置く方がおかしい感じもします。 >えっ?とびっくりしています。 大袈裟な・・、という感じですが・・。

okame8
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産取得時の税務署からの「お尋ね」について

    不動産を取得された方、税務署から「お尋ね」は届きましたか? どれぐらいの確率で届くものなのでしょうか? マンション購入に当たり、親から500万円の援助をもらうことになったのですが、この「お尋ね」により、贈与の事実が税務署にバレてしまうことが多いみたいです。 相続時精算課税制度を利用するつもりではいてるのですが 大体どれくらいの確率で来るものなのか気になったので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 課税証明書について

    こんにちは、課税証明書を取得しなければいけないのですが(住居購入の為)、14年度の住民税が1期分だけ未納なんです。 転職した為、次回のボーナス時に支払うと、連絡だけしてあるのですが、課税証明書を申請するのに、 差し支えはあるでしょうか? 代理で行かなければならないので、委任状を持っていくのですが、もし納税してない事で証明書を発行してもらえないと 2度手間になってしまうので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 夫の課税証明書について

    海外で単身赴任している夫の課税証明書を妻は委任状なく取得できる のでしょうか?(海外転出する前は同世帯)

  • 不動産取得税のついて!

    こんにちは!ふと思いついた事を質問させて頂きます。不動産を購入して建物の登記をしていませんが、この建物についても不動産取得税は課税される事は知っています。登記する、しないは不動産取得税の課税には関係ないと言いますが、登記をしない場合に課税対象である建物ができたと言う事実は、どうやって税務署が調べるのですか?航空写真を撮って調べたりすると以前聞いたことがあるのですが・・・ よろしくお願い致します。

  • 不動産取得税に関して

    今年、中古住宅を購入しましたところ、先日税務署から不動産取得税の申告書の提出用紙が届きました。 土地面積約90m2が宅地として課税されていますが、現状、その内の約20m2は道路です。 購入時に不動産会社が「その20m2は私有道路だと申告すれば税金が安くなるかもしれない」とアドバイスされましたが、その不動産会社から聞いたその他諸々の情報がいい加減だったので、実際課税額が安くなるのか疑問です。 直接税務署に尋ねてやぶへびになるのもいやですので、ご存知の方どうかお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 主人の課税所得証明書

    無知ですいません。調べたのですが・・・わらからず。 今度、主人の課税所得証明書が必要になり、取りに伺うのですが、 夫でも、私が代理で取得する場合は、委任状がいるのでしょうか? また、直近のもの・・・になると、平成23年度までしか・・でないですよね? すいません。教えてください。

  • 不動産購入時の税務署からのお尋ねについて

    不動産を購入すると、税務署からお尋ねが来ると聞きました。 1.このお尋ねは、法務局の登記情報を元にして、不動産購入者全員に送っているのでしょうか? 2.お尋ねを送る時点では、税務署はその不動産の取得価格を知らないと思いますが、   購入者から、取得価格3000万円と回答があった場合、販売元の不動産会社にその価格が   正しいか確認しているのでしょうか?

  • 税務署より所得証明書の取得の指導

    主人の会社から以下のような通知がきました。 「税務署の税務調査の結果、税務署より過年度の申告所得の確認資料として、奥様の所得証明書を取得するよう指導がありました。 つきましては、19年度(18年度の所得が記載されているもの)の所得証明書を取得し、人事部まで・・・。」 という内容です。 主人が人事に確認したところ 「扶養範囲を超えている可能性があるため」とのことでした。 私は、18年7月で退職し、8月より主人の保険証の扶養に入り、 19年3月に再就職(社員)しています。 退職の時点で既に130万は超えていたため、健康保険のみ扶養に入った認識でした。 主人がどう申請したかはわかりませんが、当然扶養には入れないものだと思っていたので。 健康保険の扶養に入る=税法上の扶養に入ってしまっていたのでしょうか? 自分は2月の確定申告のときにもきちんと申告しているのに、 なぜ今頃税務署から指導されてしまうのでしょうか? 健康保険の扶養に入った8月から給料が増えているわけでもないし、「扶養されている」認識すらなかったのですが、 これは追徴されてしまうのでしょうか?

  • 不動産登記の代理権限証明情報

    個人で不動産の移転登記をしようと準備しております。その際、添付します委任状「代理権限証明情報」ですが、権利者及び義務者を1枚の用紙に併記してよいのでしょうか?それとも、別々に2通添付する必要があるのでしょうか?(すなわち、第三者の個人(司法書士ではありません)が、贈与者及び受贈者からの委任により、法務局に届ける場合)

  • 不動産取得税

    結婚して35年。 夫の不動産(土地)を、プロの方に登記書き換えして頂きました。 その時点で、税務署にも税金が掛からないか調べていただきました。 評価価格が450万円ほどなので、非課税の範囲だそうでした。。 昨日、県税(不動産取得税)事前知らせが来ました。 司法書士さんの登記届けだけではなく、自分で 何か届けをしなくてはいけなかったのでしょうか。。 まだ、今からでも届けを出せば、非課税になるのでしょうか・・・