遠距離恋愛に自信がないけど、彼女と別れるべきか考え中

このQ&Aのポイント
  • 大学院生1年で来年就活予定。彼女との遠距離恋愛が確定しており、自信がない状況。
  • 彼女との結婚を考えても、彼女の両親にはまだ会っていない。自分に決め手がないため、親に会わせたくないし、遠距離になる前に会わせるべきか悩んでいる。
  • 遠距離恋愛や結婚に自信がなく、今のうちに考える必要があると感じている。助けが欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

今大学院生1年で、来年就活です。

今大学院生1年で、来年就活です。 もうすぐ付き合って2年になる彼女がいます。しかし、私はいずれ就職決まったら遠距離恋愛になることは確実にわかります。 しかし、私は遠距離恋愛をする自信がありません。 そんな自信なら彼女と今距離をあけて別れる方向がいいのでしょうか! また、別の視点からなんですが、将来彼女と結婚という考えもあるのですが、私は彼女の両親とは一緒に出掛けたことが2度あります。しかし私は結婚する相手しか自分の両親に会わせるつもりもありません。 だけど、遠距離する前には会わせたいと思うのですが、彼女を見てても結婚の決め手となるようなものが私には見えてきません。 私は好きだけでは結婚できないと思っていて、決め手がないので、親に会わせたいと思わないし、いずれ遠距離恋愛になるし、今だからこそ考えるべきと思っています。 力をかしてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29454
noname#29454
回答No.2

NO.1の者です。 わたしの中で少しわたしの中で誤解があったようです。先に謝ります。ごめんなさい<(_ _)> 決して質問者さんの考えが「間違っている」と思っているわけではなくて、色んな考え方があると思っています。 わたしは現在、認知症の義母と旦那さんと3人で暮らしています(^v^) 子供はいません。39歳なので子供はもう難しいと思っています。 お互い末っ子で、旦那さんは末っ子で長男です。 実は、結婚前から「わたしは同居は無理なので、もし親と同居を考えているなら他の方を探して下さい」と先々の事を言ったりしてました(笑)なので、正直なところ「冷たい!」と責めれません。 料理も出来ない。適当‥とまあ、女性としては嫁候補から一番に外れるでしょう(笑) なので、ちょっと彼女さんに感情移入するところもあり、質問者さんの「情に流されて両親を不幸にしてはいけない」(?わたしの憶測ですが)というところも共感できる‥と、とても複雑な気持ちになったのです。 同居はわたしが決めました。 義父が亡くなって体調を崩したお義母さんを見て、「1人でご飯を食べるのは良くない」と思ったからです。同居が始ってまだそんなには経っていませんが、一緒に住むことで料理が楽しくなりました。旦那さんも「優しい味になった」と褒めてくれます。いまでは色々大変ですが、一緒に住んで良かったと思っています。 長々とわたしの話ばかりでごめんなさい。 人は経験によって変わることもあるのだと思います。 結婚相手は質問者さんが決めるべき事です。人の意見に耳を傾けるのは大事ですけど、振り回されては駄目です。 でも、別れる方向ならば、ちゃんとあなたの思いを伝えて彼女がどんな言葉を返すを確かめてからでも遅くはないかなって。書いているうちに、大きなお世話‥という言葉が浮かびましたが(-_-;) わたしがここに書くことで、何かが良く変われば良いなと思っております(^v^) 応援してます! 最後に一言、わたしが言うのも何ですが、「彼女はしっかりしてない」と言われた女性のお友達の発言は、「おおきなお世話」です(>_<)

milktiji
質問者

お礼

ありがとうございます。 人生色々な経験しないと分からないですね。 自分で決めます。

その他の回答 (4)

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.5

先程の回答を書いた後で聞いていたNHKのラジオドイツ語講座のインターネット版の先週金曜日27日放送に、古いドイツ民謡「ムスィデン」の歌と歌詞の解説がありました。南ドイツ地方の訛りと古い言葉なので、歌詞の意味は取りにくいのですが、解説を聞くと正に遠距離恋愛の歌ですね。 あるいはご存知かも知れませんが、この歌は故郷を離れる男が恋人に自分の気持を伝える言葉でした。 解説によると後付けらしい2番3番の歌詞の中で、自分は1年間のブドウ摘みの奉公に出かけるのだと説明されています。 あなたの事は決して忘れない。仮似回りに他の女性がいても、その人の事は目に入らない。私にはあなた一人だけだ。 そして1年間の奉公が終ってここに戻って来た時に、もしあなたの気持が変わっていなかったら、結婚式を挙げようと。 貧しい村で作られた古い民謡で、たとえ1年間の奉公といえども、今の様に連絡手段などなかった事でしょう。それは永久の別れに等しい程の辛いお別れだったのかと、講座を聞きながら思いました。 そして講師が昔見た古いドイツの戦争映画の中で、Uボートに乗り込む若い水兵が、低い声でこの歌を歌っていたのが今でも忘れられないと。 おそらく生きて帰っては来られない出兵に際して、恋人に対するお別れの歌、場合によっては自分自身に対する挽歌ではなかったのかと感じました。 語学講座ではありますが、これを聞いて質問者さんの質問をもう一度思い出してしまいました。 遠距離恋愛を乗り切るには、そのムスィデンの歌に歌われている程の強い愛の心と信頼が必要なのではと。 御自身の心を見詰める1つの手掛かりにして頂けたらと思い、追加回答を書かせて頂きました。放送のストリーミングは下のURLです。 http://www.nhk.or.jp/gogaku/german/kouza/index.html 「お礼」に書かれている様に、少し距離をおいて自分を見詰めてみる事も大切な事かと思います。一人だけになった時にあの人が大切だったと感じられれば、それはその人が自分にとって必要な存在だと確信できる決め手でもあります。

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.4

この質問、質問文の冒頭の方に書かれている「私は遠距離恋愛をする自信がありません」が本質的な悩みではなくて、本質は別の所にあるのではないかとお見受けしました。 その本質とは、「彼女を見てても結婚の決め手となるようなものが私には見えてきません」の方です。 これは質問者さんの心の奥底に、自分が結婚する相手が彼女で良いのかとの確信が持てないものがあるのではないかと思います。  >私は好きだけでは結婚できないと思っていて、決め手がないので、 と書かれていますが、結婚の決め手のがない事が問題なのではなく、むしろ彼女さんを好きだと思う気持の中に迷いがあるのではないかとふと思いました。 それはある意味、マリッジブルーとも言える迷い、あるいはそれ以前の段階で婚約者と決めようとする事に対する迷いがあるのではと。でもそれは案外と深層心理に生じている事が多く、御自身で気が付かない時もあります。でもそれが何らかの不安になって自覚される事が多いのではとも考えます。 実際に就職して遠距離になるのはまだ1年半以上先の事ですね。なのに今からそれが不安に感じ始めているのは、遠距離交際そのものへの不安ではなく、彼女さんとの交際そのものに何らかの疑義を感じ始めて来てしまっている。その様に考える方がすっきりと説明ができるのと違うでしょうか。 もしその迷いが残ったままであるなら、遠距離交際は難しいだろうと思います。 まだまだ1年半あります。お二人の好きだと思う気持が、また愛し合う気持が輝いた本物であるのかどうか、曇りがないのかどうかを御自身の気持に問い、お二人で着たんなくはなしあうべきかと思います。

milktiji
質問者

お礼

確かに遠距離恋愛じゃなく、彼女と結婚への不安が一番問題かもしれませんね。 今彼女と距離をおいている状況です。好きなんですが、結婚となると考えて距離をおきました。

回答No.3

社会人になったら、長期出張も単身赴任もあります。 無い会社なんてまずないですね。可能性としては常にあります。 結婚すれば尚更単身赴任の可能性は高くなります。 何故なら、扶養家族がいるから仕事から逃げることはできなくなりますから 必然的に仕事に真面目に取り組むようになるからです。 そうなったらあなたは離婚するんですか? 私もあなたのような境遇から遠距離恋愛中ですが、 毎週日曜、今日もこれから会ってきます。 どのみち社会人なら勉強しなきゃいけないことは山ほどあるわけで、 平日に簡単に会えるわけではないし、休日に会えればまだいい方です。 たかだか遠距離恋愛すらやってく自信がないのなら あなたに結婚は不向きですよ。

milktiji
質問者

お礼

確かに結婚に不向きかもしれません! だけど、遠距離恋愛に不向きな人もいませんかね! 結婚したら家庭をもったとう責任感がでてきますんで、そんな簡単に離婚にはできないと思います。

noname#29454
noname#29454
回答No.1

わたしは既婚者です。 そんなに早々と手を打たなければならないものですか? 2人で「どうしよう」と話し合うこともなく? なんだか質問を読んでいるうちに、あなたの彼女のことを考えると切なくなりました(>_<) 確かに、後先考えないのも問題がありますが、 あまりの段取りの良さに「冷たさ」を感じます。 正直、「これでは遠距離恋愛は難しいだろうな」と思います。 だって恋愛は1人でするものではないのに、 相手の気持ちは全く無視してる気がします。 何故結婚もしていないのに、好きなだけじゃ結婚はできないと思うのかな。 何かそう思う理由があるのでしょうか? あなたの言っていることは、とても傲慢で思いやりがないように思います。 この質問の中だけであなたを判断するのは失礼かと思いますけど。 もっと、彼女の立場になって考えたり、話し合ったりするのは無理なんでしょうか。 なんだかあなたの中で、すでに答えが決まっているような気がしてなりません(>_<)

milktiji
質問者

お礼

確かに冷たく感じますね。回答ありがとうございます。 私は一人っ子なんですが、やはり両親の老後とかは面倒みたいですし、今付き合ってる彼女には自分の両親をお世話しきれないと思っています。彼女は好きですし、信頼してないわけではありませんが、彼女の普段の姿を見てもしてくれそうにないと感じます。大学には仲良い女の子がいるのですが、その人は今の彼女を紹介してくれた女の子なんですが、世話好き料理とか何でもしっかりしていて、比べてしまい彼女がしっかりしてないのがよくわかります。その女の子に私の彼女がしっかりしてないと言われます。 だから普段から私は彼女に変わってほしいと思い、しっかりしないとと伝えるんですが、口だけでかわりません。 こんな感じだと好きだけでは結婚できないと思うのです。 こんな考えなんですが、どう思いますか?

関連するQ&A

  • 2014年卒の就活生です。

    2014年卒の就活生です。 なかなか就職が決まらず、毎日が恐く、足に力が入らず、不安でいっぱいです。 あと数日で大学を卒業しなければいかず新卒採用が効かなくなります。 4月からは地元に戻り地元で就活しようと思います。 しかし、新卒採用貰えなかった自分が既卒者達と就活で勝ち上がれる自信がありません。 既卒者の方で現在就活状況を教えていただけませんか?

  • 就活は大変ですか?(これから就活を始める大学3年です)

    こんにちは。 私は東京の大学に通う大学3年女子です。10月になり企業のエントリーも始まりいよいよ就活スタートとなりました。 体力的、また金銭的に就活が大変だとは思います、これから企業について調べたり自己分析をしてどんな質問にも考えを述べられなければならないなとも思います。そしていま再度不景気に逆戻りして就職が難しいとも聞きます ですがまだ就職が始まったばかりのせいもあるからでしょうが「新卒だし真面目に就活をすればどこかしら私のことを雇ってくれるのでは?」と割と安易に考えています。 実際、就活で内定をもらうのは大変ですか?ぜひ体験談を教えてほしいです。出来れば不景気のとき就活を行った方ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 大学三年。就活に向けて

    今年から大学三年になります(ちなみに文学部です そろそろ就活を考えなければと思っているのですが、正直自分は将来何をしたいのかもまだわからない状態です。(OLとして働く自分を想像できないというか…) 何もやらないのが不安で仕方なく、何かできることはしたい思っていますが、何をすればいいのかわかりません(学校が始まったら大学にある資料を読んだり就職先など調べてみようとは思ってますが) 大学三年になったら就活にむけて一体どんなことをすれば良いでしょうか? また就活に向けておすすめの本とかサイトとかあれば教えて下さい よろしくお願いします

  • 来年就活を迎える大学3年生です。

    来年就活を迎える大学3年生です。 もう時効を迎えたで言いますが今から7年前の高校生の時にTwitterで私は詐欺行為をしてしまいました。 簡単に言うと見知らぬ人と1500円とある物を交換する約束をし1500円だけを貰ってそのあと物を渡さずにバックれました。 その騙した時に僕の隣に友達が5人くらいいました。 その後逮捕等を恐れた僕は数ヶ月後に1500円を返金して謝罪すると取引相手は許してくれました。 そして7年の月日がたち来年就職活動が始まります。その時に僕の友達が僕が面接を受ける企業などに詐欺行為をしていたことをリークなどされたら法律的に内定取り消しになることってあるのでしょうか? また公務員も考えてるのですがその自治体に僕の友達が詐欺行為のことをリークしたら法律てきに採用不可能等になってしまうのですか? 本当にどうしていいのかわかりません。 ちなみに警察のお世話になったことは一度もなく詐欺行為もその一回だけです。 今は真っ当にいきています。 稚拙な文章すみません、回答よろしくお願いします。

  • 就活と恋愛

    就活中の大学4年です。もう就活が始まり何社も受けてきましたが、彼と遠距離になるのが嫌で身が入りません。 今は同じ大学で東北に住んでいますが、彼は地元の北海道に戻ります。 貯金は20万ほど貯めていたのですが、交通費や宿泊費等が足りず北海道で就活をしないで、関東で就活しています。 やりたい仕事もあり、地元の関東での選考も進みましたがやっぱりモチベーションがあがらず、結局落ちてしまっています。 彼とは3年以上の付き合いで、結婚については学生のうちは考えていませんが、お互い信頼し合える関係で離れたくないです。 このまま関東でズルズルやる気のない就活を続けて貯金を削るよりは、 一旦就活を休憩してバイトして夏休みに北海道に住んで就活するか、 もしくは、今年は資格の勉強をして来年北海道に彼と住みながら就活しようかとも考えています。 しかし前者は、お金が足りるのか、職が見つかるのか。 後者は新卒扱いと言っても実際のところ就活浪人は厳しいのではないかと不安です。 学生恋愛で今後の将来を捨てるのかと思われていると思います。 でも今の私は彼となら捨ててもいいと考えてしまいます。 彼は卒業後は医者として働き、一緒に暮らしながら就活を支えたいと言ってくれています。 ただ、もちろん私も働く意志は強くありますし、あまり彼に依存して生活しようとは考えていません。 明日も選考があるので、実家に帰ったときに両親にも言ってみようと思います。 甘ったれた考えであるのは自覚していますが、本当に彼が大好きなんです。 みなさまはどう思われますか?

  • 夢と就活

    こんにちは。私は今大学4年生の女です。 今就活真っ只中で少しずつ活動をしています。 私は今までお恥ずかしいことに将来のことについて真剣に考えたことがありませんでした。高校も大学も「学びたいかな」ぐらいでした。(今となってはそのツケが回ってきています;) しかし今将来のことに真剣に考えたときに「夢」というものを見つけました。私は昔から歌うことが大好きで職業として歌を歌っていきたいと思いました。自分でも何言っているんだと思うこともあったのですが今では気持ちが強くなってきています。そんな簡単になれないのは重々承知ですが、今まで夢の無かった私はとても嬉しくそれに向かって自分なりに色々始めています。 ですがまだ両親にこの事を言っていません。両親は普通に就職して普通に結婚するんだろうなと思っていると思います。私は小さい頃から両親の期待を裏切らないように生活してきました。ただ、上記の夢を見た時どうしても両親の悲しい顔が浮かぶようでまだ言えないのです。 自分の考えがとても甘いことだということも分かっています。とても苦しく辛い道になるのだろうなということも分かっています。ですが就活をしてみてやる気の無い仕事をするより(お金を稼いだり社会勉強には大事ですが)目指すものに向かって歩きたいと思ったのです。 私はこのまま就活を続けて両親の喜ぶ顔を見るのが良いのか、それとも悲しい顔をさせても自分の気持ちを貫いた方が良いのか悩んでいます。 アドバイスお待ちしております。 ダラダラと書いてしまい申し訳ありませんでした。

  • 就活について

    現在美術系短大1回生の者です。 もうすぐ就活が始まるので、どこで就職をするか、どういった職種に就きたいかを明白にしていきたいのですが、なかなか決められずアドバイスしていきたいと思い質問させていただきました。 私には、3年2ヶ月付き合っている10歳年上の彼氏がいます。真剣に結婚を考えているのですが、相手の仕事の都合で遠距離恋愛中です。ですので、卒業を機に相手の住んでいるところで就職が出来たらと考えていたのですが、最近私が病気になってしまい、バイトすら出来ず就職が出来る状態ではなくなってしまったのです。ですが、就職しないわけにもいかないので治療しながら就活しようと思っており、出来れば広告デザイン関係の仕事に就きたいのですが、相手の住んでいる辺りにはあまりなく、余計に就職出来る可能性が下がってしまうのではないかと思いだしました。また、曾祖母に玄孫の顔を見せてあげたいという思いがあり、なるべく早く子供を産みたいので正社員ではなく契約社員の方がいいのかなと迷う点もあります。 甘い考えなのかもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 未だ就活中の大学4年、22歳女。アドバイス願います

    (※否定的な意見やお叱りは求めていない回答ですので、ここではお控えください) 私は2012年3月に四年制大学の文系を卒業予定です。留年は家庭の都合上出来ません。これまでの就職活動では職種:一般・営業・総合職で探していました(今も継続中)。 今後の将来についていくつか疑問があるので、ご回答・アドバイスお願いいたします。どれか一つに対してのご回答でも全く構いません。 ----- 1)新卒派遣などにも目を向けているが、実際に派遣から社員に登用されるケースは珍しいの? 2)ア○ムなどのサラ金と称される企業への就職はダメなの?(両親からは反対されてる) 3)サラ金へ就職した時のデメリットって?(退職時や転職時など) 4)第二新卒として就職活動をもう1年継続するとなると、どんな努力が求められる? ※…今のところ、来年3月のTOEICに向け勉強中。英語の力は高校の頃に準二級をとった程度、目指すスコアは600。そのほか販売士2級、自動車免許も取得予定。この他に、どんなスキル・経験が求められる?何をするべき? ----- 以上です。 ある程度の自分の考えも既にあって、来年には新卒派遣登録をしてそこで相談に乗ってもらう予定なのですが、諸事情あり就職課や両親に相談しづらい環境でして、来年になる前にとりあえず誰かに聞いてもらいたい…とこちらで相談させていただきました。 ちなみに ・いずれは正社員として働きたい!! ・業界はどこでも構わない(色んな業界に興味がある)が、技工やITなどの専門職は難しい といった感じです。 よろしくお願いいたします。

  • 就活か結婚か迷っています

    現在、私は大学院1年生です。 私には大学で知り合い4年間付き合っている彼がいます。 彼は今年の春から晴れて就職し、遠距離恋愛になりました。 彼は結婚願望が昔から強く、私の院卒業と同時に結婚したいと言っています。 離れて1ヶ月経たない頃は、(直接言われたわけではないのですが)結婚か就職かという選択をすぐ答えが欲しいというように迫られました。 私がなぜ院へ進むのか(受験当時は言われませんでしたが)ということも言われ、色々悩みました。 彼が転勤の多い職ということもあり、社会人になって不安もあり、焦ったというのが大きいと思います。 私の将来がかかっているので、私のためにも早く決めたほうがいいと思ったのも一つだと思います。 現在、私は大学院1年生です。 私には大学で知り合い4年間付き合っている彼がいます。 彼は今年の春から晴れて就職し、遠距離恋愛になりました。 彼は結婚願望が昔から強く、私の院卒業と同時に結婚したいと言っていますが、お互い焦らずに話し合いで決めていこうという形になっています。 私の心境なのですが、決して揺るがぬ思いとして、彼と一生一緒に居たいということです。 どんな困難も彼となら乗り越えられる自信があります。 また、早かれ遅かれ彼と結婚して、就職していても子供が出来たら完全に専業主婦になるつもりです。 そこで、選択肢として4つ頭の中にあります。 1.就職せずに結婚 2.就職して数年してから結婚 3.就職してすぐに結婚 4.院を中退して就職し、数年して結婚 まず、院の中退についてなのですが、現在とても興味のあることをしています。 けれど、一生やりたいとは全く思わず、進学を悩みました。 むしろ、やりたくないと考えていて、留年しようかと考えていました。 結局踏み出せずに、就職に役立てばという形で院に進学、みんな行くし行こうかなとレールを走ったような形です。 研究室の先輩方のように、自分の研究について熱弁できるほど入れ込むことはこの先ないと思います。 次に就職についてです。 せっかくの人生なので色々な経験をしたいし、人生何があるかわからないので就職はしたいと考えています。 結婚資金などもあるし、私が就職した方が後々金銭面で楽になるだろうとも思っています。 しかし、彼の傍で疲れを癒せるような料理を作り、彼のために時間を過ごしたいという気持ちもあります。 彼も相手のご両親も、すぐに来てもいいよ(というより早くおいで)と言ってくれていますし、私の両親も好きなようにしなさいと言っています。 ずっと一緒に過ごすということは難しく、楽しいことばかりではないこと。就職は甘く無いということ。就職と結婚の両立というのはさらに難しく甘くないということはわかっています。 でも、後で就職しておけばよかったと後悔はしたくないのです(もし就職せずに結婚しても、幸せに過ごし、後悔はしない気もするのですが)。 あれもこれもやりたいなんて、つくづく私は欲張りだなぁと思います。 でも、一度きりの人生なので後悔はしたくないのです。 とりあえず、真剣に就職活動をしてから考えるというのはどうなのでしょうか。 それから、内定を貰って就職までの間に入籍(もしくは結婚)をするのは会社に失礼に値するのでしょうか。 就活の時期までには、決意を固めたいと思っています。 ご意見・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 今、大学2年生なんですが、来年の就活が不安で仕方ないです。

    今、大学2年生なんですが、来年の就活が不安で仕方ないです。 なのに、普通免許以外の資格を持っていません。 旅行が好きで、毎年どこかに旅行に行っているので、旅行業界に就職したいと考えています。 「旅行業務管理取扱」の資格がなきゃ、旅行業界に就職は厳しいでしょうか? 一応、TOEICは受けるつもりですが…。 受けるとしたら、まず、国内だけにしたいです。 ユーキャンは高いので、完全に独学になると思います。 どこの予備校にも通わずに、独学だけで合格できた方いらっしゃいますか? 今、大学で「旅行業務取扱」の講義が行われているらしいですが、もう5回は授業してしまっているので、ついていけるか不安ですし、今年受けて、落ちたとして、来年また受けると思うと、就職活動に間に合うのか不安になってしまいます。 だから、完全独学で1発合格したいのですが、勉強の仕方を教えてもらいたいです。 1日何時間勉強した、何が大事、どこの会社の参考書が良かったのか、など、たくさん教えてください。 また、大学の講義を受けるのなら、来年もあるので、来年にしようかな、と思いますが、大学3年生から勉強を始めるとなると、厳しいものがあるでしょうか? あちこちに質問が飛んでしまってすみません。 できれば、全部に答えてもらいたいです。 (1)旅行業界は、「旅行業務管理取扱」の資格がなきゃ、就職は難しいのか。 (2)予備校に通わずに、完全独学で1発合格した方はいるのか。 (3)合格率が低いですが、難易度は高いのか。 (4)勉強の方法(1日何時間勉強したか、何が大事か、参考になった参考書など) (5)大学三年生で「旅行業務管理取扱」の資格をとるのは、遅いか。 長々とすみませんでした。 回答お願いします。