• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XP professionalでシャットダウン途中で電源コードをぬいた)

XP professionalでシャットダウン途中で電源コードをぬいたら新規インストールできない不具合が発生

YUI_AIの回答

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.3

HDDは日立のドライブですね。 では、Drive Fitness Test が該当するツールですので下記URLのものをダウンロードしてCDに焼いて下さい。 http://www.hitachigst.com/support/downloads/#DFT CD image (2,720 K) ←これを選択 使い方は下記URLが割と細かく説明されているのでこれを一読して下さい。 http://hdd.iemoto.org/hgst_002.html LowLevelフォーマットで復旧しない場合は、HDDは廃棄するしかないと思います。 ※2回まではやってみても意味があるかと思います。 そのあと、診断を行って不具合が無ければOKです。 ご健闘をお祈り申し上げます。

hanabi_jp
質問者

お礼

せっかくURL教えていただきDLしてみたのですが、このファイルはどうやって開けばいいのでしょうか? それとこちらにある物でいろいろやってみたのですが、他のXPパソコンに外付けしてフォーマットできなかったくせに、ダメもとでwin2000をインストールしてみたら難なくインストールできてしまいました。 ?わけがわかりません。 2000インストール時には物理フォーマットもNTFSでできて、その後データパーティションもフォーマットできてしまいました。 つまりHDDはだめになっていなかったということですよね? XPCDが原因でこんなエラーってでるのでしょうか・・? 聞いたことございますか?

関連するQ&A

  • XPのインストール

    HDD削除ツールでHDDを完全削除しました、このHDDにXP 入れて、また使いたいのですが、CD入れて再起動かけたら、セットアップ画面は出ますが、5分ぐらいセットアップ情報インストールしてから警告出ます。Stop:C0000221 unknown Hard Error /SystemRoot/SYStem32/ntd11.d11 と出て、フォーマット画面までいけません。壊れていないのなら、復活して使いたいのですが、復活方法教えてください。

  • Windows Vistaについて

    パソコンを起動すると 「STOP:c0000221 Unknown Hard Error\SystemRoot \System32\ntd ll.d ll」という表示が出て動きません。セーフモードで起動しても同じ画面が出てしまいます。リカバリーも受け付けない状態です。対処法をご存知の方、宜しくお願いします。

  • 起動できません

    PriusのノートPCを使っているのですが、起動するとブルーの画面に STOP: C0000221 unknown hard error \SystemRoot\System32\Ntdll.dll と言う表示が出て、起動できなくなってしまいます. 色々調べていたら、修復できるらしいので買ったときについてきた再セットアップCDを入れたのですが、一括インストールをするかどうかの表示しか出ませんでした. バックアップなどはまったくしていなかったので、中のデータだけは残したいのですが、どうすれば壊れたデータだけを修復できるのか教えてください。 お願いします.

  • OSを修復したらこんなんなってしまいました。

    WindowsXPをCDを使って修復したところ、 起動時にOSの選択でWindowsXPが2つ出てくるようになってしまいました。 別にデュアルインストールしていないのですが・・・。 これが出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? それともう一つ、OSが起動すると、desktop.iniファイルが勝手に立ち上がってしまうようになってしまいました。 これを立ち上がらないようにするにはどうしたらよいのでしょうか? iniファイルの内容は、 [.ShellClassInfo] LocalizedResourceName=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-21787 というものです。 この二つの質問にお答えいただけますでしょうか!! お願いします。

  • DESKTOP.INI 内容を解読

    C:\Users\NAME\Desktop\ というフォールダの中に DESKTPO.INI というファイルがあります。中身は、 [.ShellClassInfo] LocalizedResourceName=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-21769 IconResource=%SystemRoot%\system32\imageres.dll,-183 [LocalizedFileNames] Windows Media Player.lnk=@%systemroot%\syswow64\wmploc.dll,-102 Notepad.lnk=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-22051Desktpo.ini です。一行ずつ解読していただけませんか。

  • ノートパソコンが突然エラー再起動しない

    dell ノートパソコンが突然固まって立ち上がらなくなりました。画面には stop:c0000221 unknow hard error /systemroot/system32/ntd11.d11と出てます。

  • 困っています

    現在、DELL製のパソコンを使用しています。 理由があってOSの再インストールを行おうとしたのですが、途中で『STOP : C 0000221 unknown Hard Error \SystemRoot\System32\ntdll.dll』とブルースクリーンが表示され先に進むことが出来ません。 どう対処すればよろしいでしょうか? 皆様よろしくお願い致します。 OSはXPproです。

  • STOP:c0000221の解決方法

    マザーボード:GA-7VTXを使用しておりますが、突然エラーメッセージ(STOP:c0000221 unknown hard error /SystemRoot/System32/ntd11.dll )が出ました。再インストールを試しましたが、途中で上記のエラーがでます。そこで、HDの寿命かと思い、他のHD(Dドライブで使用していた)をプライマリのマスターに変更(BOIS画面で確認済)して、再インストールを試みましたが、同じエラーがでます。マザーボードのボタン電池を抜き差しもしましたが、同じ状態です。エラーが出た時を思い出すと、マイクロソフトのインターネットセキュリティーを更新していた時に、フリーズして強制終了し、それ以降PCが同じエラーを繰り返しております。それと、上記に記載のとおり、他のHDで試してみたのですが、250Gに100G程度のファイル保存状態で再インストールを試しましたが、正しいやり方は、他のPCなりでフォーマットしてから接続して再インストールしないといけないのでしょうか? 以上、大変困っておりますので、よろしくお願いいたします。

  • XPが動きません

    現在、VAIOのノートを使っているのですが、起動せずに困っています。 起動すると「次のファイルが存在しないか壊れているため、windowsを起動できませんでした。\windows\system32\config\system」というエラーが出ます。 ディスクでのウィンドウズの修復をしようとしましたが 回復コンソールしか使えません。 マイクロソフトのホームページを参考にして修復を試みましたが、うまくできませんでした。 cd system32\configのあとにdir systemを入力すると 「一致するファイルがありません」となります。 その場合は「copy c:\windows\repair\system」 のコマンドとの事なのですが、こちらも 「一致するファイルがありません」となります。 セーフモードでも起動できませんでした。 中にあるデータを消したくないので修復セットアップをしようと思ったのですが、付属のリカバリーCDを使い、再セットアップをしようとおもったところデータを全部消さなくてはいけない。とのことでした。 この場合、中にあるデータを残して修復するということはできないんでしょうか?修復インストールとは具体的にどのようにしたらよいのでしょうか?素人なのでHDDを取り出すとかいうことはできないです。わかる方いたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 自作中のパソコンでOSのインストールが途中でとまります。

    毎度お世話になります。 いままで何度も助けていただきまして、感謝しております。 質問ですが、自作中のパソコンのOSのインストールが途中でとまってしまいます。 状況は セレロン2.0メモリ512MB マザーボードBIOSTER U8668-D フィリップスのCDRW シーゲイトのHDD40GB ミツミFDD を組み合わせての自作です。 組み立て後BIOSを変更し、読み込みの順番をCDを一番にしました。 そのあとWinXPをインストール開始、インストール中の再起動にてXPのロゴが出たあと以下のような青い画面とメッセージがでてとまってしまいます。 画面にはStop ;C000221 unknown Hard Error System Root System32 ntdll.dll とでてきます。 同じような経験のある方がおりましたら、原因をご教授していただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。